2023 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
32 戦 14 勝 18 敗 (0.438) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月5日 | 1731 | -12 | 1719 | ● | 後 | 森下卓 | 1525 | 1537 | 第49期棋王戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
2 | 4月17日 | 1719 | -8 | 1711 | ● | 後 | 三浦弘行 | 1702 | 1710 | 第36期竜王戦 3組 ランキング戦 準決勝 | 対戦 | |||
3 | 4月21日 | 1711 | -12 | 1699 | ● | 先 | 村中秀史 | 1523 | 1535 | 第73期王将戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
4 | 5月2日 | 1699 | -8 | 1691 | ● | 後 | 森内俊之 | 1699 | 1707 | 第31期銀河戦 Cブロック 8回戦 | 対戦 | |||
5 | 6月21日 | 1691 | -11 | 1680 | ● | 後 | 北浜健介 | 1557 | 1568 | 第82期順位戦 B級2組 1回戦 | 対戦 | |||
6 | 7月12日 | 1680 | 5 | 1685 | ○ | 先 | 佐藤秀司 | 1521 | 1516 | 第9期叡王戦 八段戦 2回戦 | 対戦 | |||
7 | 7月19日 | 1685 | 9 | 1694 | ○ | 先 | 丸山忠久 | 1717 | 1708 | 第82期順位戦 B級2組 2回戦 | 対戦 | |||
8 | 8月9日 | 1694 | 8 | 1702 | ○ | 後 | 久保利明 | 1693 | 1685 | 第82期順位戦 B級2組 3回戦 | 対戦 | |||
9 | 8月15日 | 1702 | 3 | 1705 | ○ | 先 | 窪田義行 | 1449 | 1446 | 第65期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
10 | 8月23日 | 1705 | 3 | 1708 | ○ | 後 | 上村亘 | 1457 | 1454 | 第32期銀河戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
11 | 9月6日 | 1708 | -9 | 1699 | ● | 先 | 松尾歩 | 1674 | 1683 | 第82期順位戦 B級2組 4回戦 | 対戦 | |||
12 | 9月14日 | 1699 | 6 | 1705 | ○ | 先 | 行方尚史 | 1614 | 1608 | 第36期竜王戦 3組 昇級者決定戦 決勝 | 対戦 | |||
13 | 9月27日 | 1705 | 5 | 1710 | ○ | 後 | 中川大輔 | 1567 | 1562 | 第9期叡王戦 八段戦 3回戦 | 対戦 | |||
14 | 9月27日 | 1710 | -9 | 1701 | ● | 先 | 松尾歩 | 1686 | 1695 | 第9期叡王戦 八段戦 決勝 | 対戦 | |||
15 | 10月12日 | 1701 | -8 | 1693 | ● | 後 | 千田翔太 | 1721 | 1729 | 第95期棋聖戦 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
16 | 10月18日 | 1693 | -11 | 1682 | ● | 後 | 飯島栄治 | 1566 | 1577 | 第65期王位戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
17 | 10月25日 | 1682 | 7 | 1689 | ○ | 後 | 佐々木慎 | 1633 | 1626 | 第82期順位戦 B級2組 5回戦 | 対戦 | |||
18 | 11月15日 | 1689 | -8 | 1681 | ● | 先 | 青嶋未来 | 1684 | 1692 | 第82期順位戦 B級2組 6回戦 | 対戦 | |||
19 | 12月8日 | 1681 | 6 | 1687 | ○ | 先 | 遠山雄亮 | 1584 | 1578 | 第17回朝日杯 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
20 | 12月8日 | 1687 | 8 | 1695 | ○ | 先 | 佐藤康光 | 1672 | 1664 | 第17回朝日杯 二次予選 決勝 | 対戦 | |||
21 | 12月13日 | 1695 | 6 | 1701 | ○ | 後 | 鈴木大介 | 1603 | 1597 | 第82期順位戦 B級2組 7回戦 | 対戦 | |||
22 | 1月10日 | 1701 | 8 | 1709 | ○ | 先 | 郷田真隆 | 1690 | 1682 | 第82期順位戦 B級2組 8回戦 | 対戦 | |||
23 | 1月17日 | 1709 | -10 | 1699 | ● | 後 | 藤井猛 | 1615 | 1625 | 第37期竜王戦 2組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | |||
24 | 1月25日 | 1699 | -8 | 1691 | ● | 後 | 西田拓也 | 1694 | 1702 | 第17回朝日杯 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
25 | 2月7日 | 1691 | -10 | 1681 | ● | 先 | 黒沢怜生 | 1614 | 1624 | 第50期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
26 | 2月14日 | 1681 | -9 | 1672 | ● | 先 | 村山慈明 | 1648 | 1657 | 第82期順位戦 B級2組 9回戦 | 対戦 | |||
27 | 1672 | 5 | 1677 | ○ | 伊藤真吾 | 1558 | 1553 | 第74回NHK杯戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||||
28 | 1677 | 5 | 1682 | ○ | 阿部健治郎 | 1537 | 1532 | 第74回NHK杯戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||||
29 | 1682 | -8 | 1674 | ● | 渡辺和史 | 1693 | 1701 | 第74回NHK杯戦 予選 決勝 | 対戦 | |||||
30 | 2月29日 | 1674 | -8 | 1666 | ● | 先 | 杉本和陽 | 1671 | 1679 | 第74期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
31 | 3月6日 | 1666 | -12 | 1654 | ● | 後 | 中村修 | 1493 | 1505 | 第82期順位戦 B級2組 10回戦 | 対戦 | |||
32 | 3月15日 | 1654 | -7 | 1647 | ● | 後 | 松尾歩 | 1680 | 1687 | 第72期王座戦 二次予選 2回戦 | 対戦 |