2023 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
33 戦 20 勝 13 敗 (0.606) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月11日 | 1680 | 10 | 1690 | ○ | 後 | 山崎隆之 | 1751 | 1741 | 第36期竜王戦 1組 5位決定戦 2回戦 | 対戦 | |||
2 | 4月18日 | 1690 | 9 | 1699 | ○ | 先 | 渡辺和史 | 1742 | 1733 | 第49期棋王戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
3 | 5月2日 | 1699 | 8 | 1707 | ○ | 先 | 阿久津主税 | 1699 | 1691 | 第31期銀河戦 Cブロック 8回戦 | 対戦 | |||
4 | 5月2日 | 1707 | -8 | 1699 | ● | 後 | 澤田真吾 | 1728 | 1736 | 第31期銀河戦 Cブロック 9回戦 | 対戦 | |||
5 | 5月9日 | 1699 | -6 | 1693 | ● | 後 | 佐々木勇気 | 1795 | 1801 | 第73期王将戦 一次予選 4回戦 | 対戦 | |||
6 | 5月16日 | 1693 | 6 | 1699 | ○ | 先 | 千葉幸生 | 1593 | 1587 | 第49期棋王戦 予選 4回戦 | 対戦 | |||
7 | 5月25日 | 1699 | -5 | 1694 | ● | 後 | 広瀬章人 | 1855 | 1860 | 第36期竜王戦 1組 5位決定戦 決勝 | 対戦 | |||
8 | 6月6日 | 1694 | -10 | 1684 | ● | 先 | 石田直裕 | 1583 | 1593 | 第49期棋王戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
9 | 7月20日 | 1684 | 12 | 1696 | ○ | 先 | 渡辺明 | 1862 | 1850 | 第9期叡王戦 九段戦 2回戦 | 対戦 | |||
10 | 8月24日 | 1696 | -4 | 1692 | ● | 先 | 渡辺明 | 1860 | 1864 | 第31期銀河戦 決勝T 1回戦 | 対戦 | |||
11 | 9月11日 | 1692 | 8 | 1700 | ○ | 先 | 杉本和陽 | 1673 | 1665 | 第65期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
12 | 9月29日 | 1700 | 8 | 1708 | ○ | 先 | 郷田真隆 | 1688 | 1680 | 第9期叡王戦 九段戦 3回戦 | 対戦 | |||
13 | 10月6日 | 1708 | 7 | 1715 | ○ | 後 | 石田直裕 | 1650 | 1643 | 第65期王位戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
14 | 11月9日 | 1715 | -6 | 1709 | ● | 後 | 佐藤天彦 | 1783 | 1789 | 第9期叡王戦 九段戦 決勝 | 対戦 | |||
15 | 11月20日 | 1709 | 4 | 1713 | ○ | 先 | 星野良生 | 1525 | 1521 | 第65期王位戦 予選 4回戦 | 対戦 | |||
16 | 11月24日 | 1713 | 4 | 1717 | ○ | 後 | 阿部隆 | 1535 | 1531 | 第1回達人戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
17 | 11月25日 | 1717 | -5 | 1712 | ● | 先 | 羽生善治 | 1865 | 1870 | 第1回達人戦 本戦 準決勝 | 対戦 | |||
18 | 11月28日 | 1712 | -10 | 1702 | ● | 先 | 及川拓馬 | 1606 | 1616 | 第17回朝日杯 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
19 | 12月15日 | 1702 | 6 | 1708 | ○ | 先 | 井出隼平 | 1629 | 1623 | 第65期王位戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
20 | 12月21日 | 1708 | 9 | 1717 | ○ | 後 | 稲葉陽 | 1743 | 1734 | 第37期竜王戦 1組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 | |||
21 | 1月12日 | 1717 | 6 | 1723 | ○ | 後 | 横山泰明 | 1637 | 1631 | 第95期棋聖戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
22 | 1月19日 | 1723 | -10 | 1713 | ● | 先 | 戸辺誠 | 1634 | 1644 | 第72期王座戦 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
23 | 2月2日 | 1713 | -9 | 1704 | ● | 後 | 木村一基 | 1684 | 1693 | 第65期王位戦 白組 1回戦 | 対戦 | |||
24 | 2月9日 | 1704 | 8 | 1712 | ○ | 後 | 深浦康市 | 1706 | 1698 | 第95期棋聖戦 二次予選 決勝 | 対戦 | |||
25 | 2月16日 | 1712 | -7 | 1705 | ● | 後 | 山崎隆之 | 1738 | 1745 | 第37期竜王戦 1組 ランキング戦 3回戦 | 対戦 | |||
26 | 1705 | 3 | 1708 | ○ | 勝又清和 | 1473 | 1470 | 第74回NHK杯戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||||
27 | 1708 | 4 | 1712 | ○ | 星野良生 | 1527 | 1523 | 第74回NHK杯戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||||
28 | 1712 | -8 | 1704 | ● | 深浦康市 | 1701 | 1709 | 第74回NHK杯戦 予選 決勝 | 対戦 | |||||
29 | 2月26日 | 1704 | 11 | 1715 | ○ | 後 | 羽生善治 | 1847 | 1836 | 第65期王位戦 白組 3回戦 | 対戦 | |||
30 | 3月12日 | 1715 | 10 | 1725 | ○ | 後 | 服部慎一郎 | 1791 | 1781 | 第32期銀河戦 Gブロック 6回戦 | 対戦 | |||
31 | 3月19日 | 1725 | -7 | 1718 | ● | 後 | 山崎隆之 | 1748 | 1755 | 第95期棋聖戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
32 | 3月25日 | 1718 | 7 | 1725 | ○ | 後 | 松尾歩 | 1696 | 1689 | 第50期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
33 | 3月28日 | 1725 | 3 | 1728 | ○ | 先 | 高橋道雄 | 1443 | 1440 | 第74期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 |