2023 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
33 戦 21 勝 12 敗 (0.636) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月6日 | 1530 | -7 | 1523 | ● | 先 | 門倉啓太 | 1578 | 1585 | 第49期棋王戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
2 | 4月21日 | 1523 | 12 | 1535 | ○ | 後 | 阿久津主税 | 1711 | 1699 | 第73期王将戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
3 | 4月27日 | 1535 | -6 | 1529 | ● | 先 | 瑙譜齔カ | 1605 | 1611 | 第36期竜王戦 4組 昇級者決定戦 1回戦 | 対戦 | |||
4 | 5月12日 | 1529 | -5 | 1524 | ● | 先 | 横山泰明 | 1664 | 1669 | 第73期王将戦 一次予選 4回戦 | 対戦 | |||
5 | 5月15日 | 1524 | 7 | 1531 | ○ | 後 | 星野良生 | 1499 | 1492 | 第95期棋聖戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | |||
6 | 5月15日 | 1531 | 5 | 1536 | ○ | 先 | 富岡英作 | 1411 | 1406 | 第95期棋聖戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
7 | 5月31日 | 1536 | 8 | 1544 | ○ | 先 | 西尾明 | 1557 | 1549 | 第36期竜王戦 4組 残留決定戦 決勝 | 対戦 | |||
8 | 6月15日 | 1544 | -5 | 1539 | ● | 後 | 梶浦宏孝 | 1697 | 1702 | 第82期順位戦 C級2組 1回戦 | 対戦 | |||
9 | 6月29日 | 1539 | -4 | 1535 | ● | 先 | 煬ゥ泰地 | 1707 | 1711 | 第9期叡王戦 七段戦 1回戦 | 対戦 | |||
10 | 7月13日 | 1535 | 8 | 1543 | ○ | 先 | 森本才跳 | 1518 | 1510 | 第82期順位戦 C級2組 2回戦 | 対戦 | |||
11 | 7月20日 | 1543 | 6 | 1549 | ○ | 先 | 上村亘 | 1472 | 1466 | 第65期王位戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||
12 | 8月3日 | 1549 | -10 | 1539 | ● | 後 | 横山友紀 | 1462 | 1472 | 第82期順位戦 C級2組 3回戦 | 対戦 | |||
13 | 8月7日 | 1539 | 5 | 1544 | ○ | 後 | 塚田泰明 | 1409 | 1404 | 第17回朝日杯 一次予選 1回戦 | 対戦 | |||
14 | 8月7日 | 1544 | -3 | 1541 | ● | 後 | 八代弥 | 1778 | 1781 | 第17回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
15 | 8月24日 | 1541 | -11 | 1530 | ● | 後 | 岡崎洋 | 1389 | 1400 | 第32期銀河戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||
16 | 8月31日 | 1530 | 6 | 1536 | ○ | 先 | 近藤正和 | 1418 | 1412 | 第82期順位戦 C級2組 4回戦 | 対戦 | |||
17 | 9月8日 | 1536 | -3 | 1533 | ● | 後 | 広瀬章人 | 1819 | 1822 | 第65期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
18 | 9月28日 | 1533 | 9 | 1542 | ○ | 先 | 今泉健司 | 1576 | 1567 | 第82期順位戦 C級2組 5回戦 | 対戦 | |||
19 | 10月5日 | 1542 | 7 | 1549 | ○ | 先 | 田村康介 | 1478 | 1471 | 第95期棋聖戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
20 | 10月19日 | 1549 | 10 | 1559 | ○ | 先 | 黒沢怜生 | 1649 | 1639 | 第82期順位戦 C級2組 6回戦 | 対戦 | |||
21 | 10月31日 | 1559 | 9 | 1568 | ○ | 先 | 井出隼平 | 1617 | 1608 | 第95期棋聖戦 一次予選 決勝 | 対戦 | |||
22 | 11月3日 | 1568 | -7 | 1561 | ● | 後 | 山本博志 | 1599 | 1606 | 第72期王座戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
23 | 11月16日 | 1561 | 8 | 1569 | ○ | 後 | 牧野光則 | 1542 | 1534 | 第82期順位戦 C級2組 7回戦 | 対戦 | |||
24 | 12月14日 | 1569 | 6 | 1575 | ○ | 先 | 森下卓 | 1495 | 1489 | 第82期順位戦 C級2組 8回戦 | 対戦 | |||
25 | 12月21日 | 1575 | -4 | 1571 | ● | 先 | 佐藤天彦 | 1785 | 1789 | 第95期棋聖戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
26 | 1月24日 | 1571 | 10 | 1581 | ○ | 後 | 横山泰明 | 1641 | 1631 | 第37期竜王戦 4組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | |||
27 | 2月8日 | 1581 | 6 | 1587 | ○ | 後 | 小林裕士 | 1510 | 1504 | 第82期順位戦 C級2組 10回戦 | 対戦 | |||
28 | 2月16日 | 1587 | 8 | 1595 | ○ | 後 | 遠山雄亮 | 1591 | 1583 | 第37期竜王戦 4組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 | |||
29 | 1595 | 9 | 1604 | ○ | 戸辺誠 | 1636 | 1627 | 第74回NHK杯戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||||
30 | 1604 | -7 | 1597 | ● | 石田直裕 | 1662 | 1669 | 第74回NHK杯戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||||
31 | 3月8日 | 1597 | 4 | 1601 | ○ | 先 | 岡崎洋 | 1379 | 1375 | 第50期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
32 | 3月12日 | 1601 | 6 | 1607 | ○ | 先 | 竹内雄悟 | 1489 | 1483 | 第82期順位戦 C級2組 11回戦 | 対戦 | |||
33 | 3月22日 | 1607 | 6 | 1613 | ○ | 先 | 飯塚祐紀 | 1502 | 1496 | 第74期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 |