2023 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
34 戦 17 勝 17 敗 (0.500) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月12日 | 1573 | 8 | 1581 | ○ | 先 | 西尾明 | 1577 | 1569 | 第49期棋王戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
2 | 4月20日 | 1581 | -9 | 1572 | ● | 後 | 金井恒太 | 1556 | 1565 | 第36期竜王戦 3組 昇級者決定戦 1回戦 | 対戦 | |||
3 | 4月27日 | 1572 | 9 | 1581 | ○ | 後 | 戸辺誠 | 1627 | 1618 | 第49期棋王戦 予選 4回戦 | 対戦 | |||
4 | 6月6日 | 1581 | -4 | 1577 | ● | 後 | 本田奎 | 1779 | 1783 | 第49期棋王戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
5 | 6月21日 | 1577 | 10 | 1587 | ○ | 後 | 郷田真隆 | 1684 | 1674 | 第82期順位戦 B級2組 1回戦 | 対戦 | |||
6 | 7月19日 | 1587 | -6 | 1581 | ● | 先 | 久保利明 | 1687 | 1693 | 第82期順位戦 B級2組 2回戦 | 対戦 | |||
7 | 8月9日 | 1581 | -7 | 1574 | ● | 後 | 及川拓馬 | 1608 | 1615 | 第82期順位戦 B級2組 3回戦 | 対戦 | |||
8 | 8月25日 | 1574 | -3 | 1571 | ● | 先 | 佐々木大地 | 1855 | 1858 | 第17回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
9 | 8月29日 | 1571 | 13 | 1584 | ○ | 後 | 広瀬章人 | 1832 | 1819 | 第9期叡王戦 八段戦 2回戦 | 対戦 | |||
10 | 1584 | -8 | 1576 | ● | 遠山雄亮 | 1604 | 1612 | 第32期銀河戦 予選 決勝 | 対戦 | |||||
11 | 9月6日 | 1576 | -10 | 1566 | ● | 後 | 阿部隆 | 1498 | 1508 | 第82期順位戦 B級2組 4回戦 | 対戦 | |||
12 | 9月21日 | 1566 | 6 | 1572 | ○ | 先 | 田中悠一 | 1462 | 1456 | 第65期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
13 | 9月26日 | 1572 | -6 | 1566 | ● | 先 | 野月浩貴 | 1656 | 1662 | 第9期叡王戦 八段戦 3回戦 | 対戦 | |||
14 | 10月18日 | 1566 | 11 | 1577 | ○ | 先 | 阿久津主税 | 1693 | 1682 | 第65期王位戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
15 | 10月25日 | 1577 | -6 | 1571 | ● | 先 | 戸辺誠 | 1669 | 1675 | 第82期順位戦 B級2組 5回戦 | 対戦 | |||
16 | 11月1日 | 1571 | 9 | 1580 | ○ | 後 | 及川拓馬 | 1631 | 1622 | 第95期棋聖戦 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
17 | 11月10日 | 1580 | 10 | 1590 | ○ | 後 | 郷田真隆 | 1682 | 1672 | 第65期王位戦 予選 4回戦 | 対戦 | |||
18 | 11月15日 | 1590 | 6 | 1596 | ○ | 後 | 井上慶太 | 1498 | 1492 | 第82期順位戦 B級2組 6回戦 | 対戦 | |||
19 | 11月27日 | 1596 | -6 | 1590 | ● | 後 | 松尾歩 | 1694 | 1700 | 第95期棋聖戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
20 | 12月13日 | 1590 | 6 | 1596 | ○ | 先 | 杉本昌隆 | 1514 | 1508 | 第82期順位戦 B級2組 7回戦 | 対戦 | |||
21 | 12月22日 | 1596 | 10 | 1606 | ○ | 先 | 池永天志 | 1698 | 1688 | 第65期王位戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
22 | 1月10日 | 1606 | -9 | 1597 | ● | 先 | 北浜健介 | 1552 | 1561 | 第82期順位戦 B級2組 8回戦 | 対戦 | |||
23 | 1月17日 | 1597 | 6 | 1603 | ○ | 先 | 飯塚祐紀 | 1518 | 1512 | 第37期竜王戦 4組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | |||
24 | 1月24日 | 1603 | 8 | 1611 | ○ | 後 | 及川拓馬 | 1623 | 1615 | 第72期王座戦 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
25 | 1月31日 | 1611 | 6 | 1617 | ○ | 後 | 千葉幸生 | 1524 | 1518 | 第50期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
26 | 2月7日 | 1617 | -4 | 1613 | ● | 後 | 渡辺明 | 1804 | 1808 | 第65期王位戦 白組 1回戦 | 対戦 | |||
27 | 2月14日 | 1613 | -5 | 1608 | ● | 後 | 石井健太郎 | 1768 | 1773 | 第82期順位戦 B級2組 9回戦 | 対戦 | |||
28 | 1608 | 4 | 1612 | ○ | 塚田泰明 | 1425 | 1421 | 第74回NHK杯戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||||
29 | 1612 | 3 | 1615 | ○ | 神谷広志 | 1327 | 1324 | 第74回NHK杯戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||||
30 | 1615 | -8 | 1607 | ● | 西尾明 | 1623 | 1631 | 第74回NHK杯戦 予選 決勝 | 対戦 | |||||
31 | 2月19日 | 1607 | 7 | 1614 | ○ | 先 | 小山直希 | 1559 | 1552 | 第74期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
32 | 3月6日 | 1614 | -8 | 1606 | ● | 先 | 谷川浩司 | 1624 | 1632 | 第82期順位戦 B級2組 10回戦 | 対戦 | |||
33 | 3月14日 | 1606 | -6 | 1600 | ● | 後 | 木村一基 | 1687 | 1693 | 第65期王位戦 白組 3回戦 | 対戦 | |||
34 | 3月19日 | 1600 | -9 | 1591 | ● | 後 | 伊藤真吾 | 1571 | 1580 | 第72期王座戦 二次予選 2回戦 | 対戦 |