2021 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
34 戦 15 勝 19 敗 (0.441) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月13日 | 1640 | -4 | 1636 | ● | 後 | 斎藤慎太郎 | 1838 | 1842 | 第6期叡王戦 八段戦 決勝 | 対戦 | |||
2 | 4月22日 | 1636 | -5 | 1631 | ● | 後 | 澤田真吾 | 1773 | 1778 | 第29期銀河戦 Eブロック 9回戦 | 対戦 | |||
3 | 5月13日 | 1631 | -5 | 1626 | ● | 後 | 千田翔太 | 1753 | 1758 | 第80期順位戦 B級1組 1回戦 | 対戦 | |||
4 | 6月3日 | 1626 | -5 | 1621 | ● | 後 | 佐々木勇気 | 1761 | 1766 | 第80期順位戦 B級1組 2回戦 | 対戦 | |||
5 | 6月11日 | 1621 | -5 | 1616 | ● | 先 | 千田翔太 | 1765 | 1770 | 第47期棋王戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
6 | 6月13日 | 1616 | 8 | 1624 | ○ | 後 | 村中秀史 | 1605 | 1597 | 第71回NHK杯戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
7 | 6月17日 | 1624 | 9 | 1633 | ○ | 先 | 横山泰明 | 1682 | 1673 | 第80期順位戦 B級1組 3回戦 | 対戦 | |||
8 | 6月22日 | 1633 | -10 | 1623 | ● | 後 | 西尾明 | 1540 | 1550 | 第63期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
9 | 7月15日 | 1623 | -6 | 1617 | ● | 後 | 三浦弘行 | 1718 | 1724 | 第80期順位戦 B級1組 4回戦 | 対戦 | |||
10 | 7月21日 | 1617 | 5 | 1622 | ○ | 先 | 佐藤秀司 | 1494 | 1489 | 第7期叡王戦 八段戦 2回戦 | 対戦 | |||
11 | 8月6日 | 1622 | 7 | 1629 | ○ | 先 | 伊藤真吾 | 1589 | 1582 | 第15回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
12 | 8月22日 | 1629 | -6 | 1623 | ● | 後 | 佐藤康光 | 1740 | 1746 | 第71回NHK杯戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
13 | 9月7日 | 1623 | 4 | 1627 | ○ | 先 | 松本佳介 | 1413 | 1409 | 第15回朝日杯 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
14 | 9月16日 | 1627 | -5 | 1622 | ● | 先 | 稲葉陽 | 1762 | 1767 | 第80期順位戦 B級1組 5回戦 | 対戦 | |||
15 | 10月5日 | 1622 | 11 | 1633 | ○ | 後 | 増田康宏 | 1744 | 1733 | 第15回朝日杯 一次予選 決勝 | 対戦 | |||
16 | 10月14日 | 1633 | 12 | 1645 | ○ | 後 | 広瀬章人 | 1823 | 1811 | 第93期棋聖戦 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
17 | 10月21日 | 1645 | 8 | 1653 | ○ | 後 | 屋敷伸之 | 1652 | 1644 | 第80期順位戦 B級1組 7回戦 | 対戦 | |||
18 | 11月11日 | 1653 | -6 | 1647 | ● | 先 | 木村一基 | 1758 | 1764 | 第80期順位戦 B級1組 8回戦 | 対戦 | |||
19 | 11月17日 | 1647 | 11 | 1658 | ○ | 先 | 木村一基 | 1764 | 1753 | 第15回朝日杯 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
20 | 11月26日 | 1658 | -5 | 1653 | ● | 先 | 広瀬章人 | 1783 | 1788 | 第7期叡王戦 八段戦 3回戦 | 対戦 | |||
21 | 12月2日 | 1653 | -6 | 1647 | ● | 後 | 郷田真隆 | 1734 | 1740 | 第80期順位戦 B級1組 9回戦 | 対戦 | |||
22 | 12月9日 | 1647 | 8 | 1655 | ○ | 先 | 野月浩貴 | 1651 | 1643 | 第15回朝日杯 二次予選 決勝 | 対戦 | |||
23 | 12月15日 | 1655 | 9 | 1664 | ○ | 先 | 松尾歩 | 1705 | 1696 | 第70期王座戦 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
24 | 12月23日 | 1664 | -5 | 1659 | ● | 先 | 近藤誠也 | 1795 | 1800 | 第80期順位戦 B級1組 10回戦 | 対戦 | |||
25 | 1月7日 | 1659 | 9 | 1668 | ○ | 先 | 石井健太郎 | 1694 | 1685 | 第35期竜王戦 3組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | |||
26 | 1月13日 | 1668 | 8 | 1676 | ○ | 後 | 松尾歩 | 1681 | 1673 | 第80期順位戦 B級1組 11回戦 | 対戦 | |||
27 | 1月16日 | 1676 | -3 | 1673 | ● | 後 | 永瀬拓矢 | 1909 | 1912 | 第15回朝日杯 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
28 | 1月21日 | 1673 | 10 | 1683 | ○ | 後 | 佐藤天彦 | 1773 | 1763 | 第93期棋聖戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
29 | 1月27日 | 1683 | -8 | 1675 | ● | 後 | 深浦康市 | 1672 | 1680 | 第72期王将戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | |||
30 | 2月3日 | 1675 | -2 | 1673 | ● | 後 | 藤井聡太 | 2057 | 2059 | 第80期順位戦 B級1組 12回戦 | 対戦 | |||
31 | 2月9日 | 1673 | -7 | 1666 | ● | 後 | 久保利明 | 1725 | 1732 | 第93期棋聖戦 二次予選 決勝 | 対戦 | |||
32 | 2月17日 | 1666 | -8 | 1658 | ● | 後 | 及川拓馬 | 1674 | 1682 | 第35期竜王戦 3組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 | |||
33 | 3月4日 | 1658 | 8 | 1666 | ○ | 後 | 三枚堂達也 | 1660 | 1652 | 第70期王座戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
34 | 3月9日 | 1666 | -6 | 1660 | ● | 先 | 久保利明 | 1737 | 1743 | 第80期順位戦 B級1組 13回戦 | 対戦 |