2022 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
48 戦 27 勝 21 敗 (0.562) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月2日 | 1785 | 8 | 1793 | ○ | 後 | 服部慎一郎 | 1766 | 1758 | 第7期叡王戦 本戦 決勝 | 対戦 | |||
2 | 4月7日 | 1793 | -11 | 1782 | ● | 後 | 斎藤明日斗 | 1660 | 1671 | 第35期竜王戦 6組 ランキング戦 5回戦 | 対戦 | |||
3 | 4月14日 | 1782 | 4 | 1786 | ○ | 後 | 村山慈明 | 1619 | 1615 | 第48期棋王戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
4 | 4月22日 | 1786 | 1 | 1787 | ○ | 先 | 浦野真彦 | 1347 | 1346 | 第72期王将戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
5 | 4月28日 | 1787 | -3 | 1784 | ● | 後 | 藤井聡太 | 2066 | 2069 | 第7期叡王戦 タイトル戦 第1局 | 対戦 | |||
6 | 5月2日 | 1784 | -11 | 1773 | ● | 後 | 阿久津主税 | 1670 | 1681 | 第70期王座戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
7 | 5月6日 | 1773 | 6 | 1779 | ○ | 先 | 都成竜馬 | 1689 | 1683 | 第48期棋王戦 予選 4回戦 | 対戦 | |||
8 | 5月15日 | 1779 | 千 | 先 | 藤井聡太 | 2055 | 第7期叡王戦 タイトル戦 第2局 | 対戦 | ||||||
9 | 5月15日 | 1779 | -3 | 1776 | ● | 後 | 藤井聡太 | 2055 | 2058 | 第7期叡王戦 タイトル戦 第2局指直し | 対戦 | |||
10 | 5月20日 | 1776 | -12 | 1764 | ● | 後 | 今泉健司 | 1606 | 1618 | 第72期王将戦 一次予選 決勝 | 対戦 | |||
11 | 5月24日 | 1764 | -2 | 1762 | ● | 後 | 藤井聡太 | 2058 | 2060 | 第7期叡王戦 タイトル戦 第3局 | 対戦 | |||
12 | 5月29日 | 1762 | 3 | 1765 | ○ | 先 | 竹内雄悟 | 1531 | 1528 | 第72回NHK杯戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
13 | 6月6日 | 1765 | 3 | 1768 | ○ | 後 | 中村亮介 | 1532 | 1529 | 第48期棋王戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
14 | 6月14日 | 1768 | 3 | 1771 | ○ | 後 | 真田圭一 | 1532 | 1529 | 第81期順位戦 C級1組 1回戦 | 対戦 | |||
15 | 6月24日 | 1771 | -14 | 1757 | ● | 先 | 福間香奈 | 1476 | 1490 | 第94期棋聖戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
16 | 6月30日 | 1757 | -7 | 1750 | ● | 先 | 広瀬章人 | 1803 | 1810 | 第48期棋王戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
17 | 7月12日 | 1750 | 4 | 1754 | ○ | 先 | 宮田敦史 | 1568 | 1564 | 第81期順位戦 C級1組 2回戦 | 対戦 | |||
18 | 8月4日 | 1754 | 2 | 1756 | ○ | 後 | 安用寺孝功 | 1427 | 1425 | 第16回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
19 | 8月9日 | 1756 | -9 | 1747 | ● | 後 | 西田拓也 | 1722 | 1731 | 第81期順位戦 C級1組 3回戦 | 対戦 | |||
20 | 8月15日 | 1747 | 2 | 1749 | ○ | 後 | 石川陽生 | 1442 | 1440 | 第35期竜王戦 6組 昇級者決定戦 6回戦 | 対戦 | |||
21 | 8月26日 | 1749 | 1 | 1750 | ○ | 先 | 浦野真彦 | 1327 | 1326 | 第31期銀河戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
22 | 8月28日 | 1750 | -12 | 1738 | ● | 後 | 中川大輔 | 1553 | 1565 | 第72回NHK杯戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
23 | 8月30日 | 1738 | 6 | 1744 | ○ | 先 | 黒田尭之 | 1669 | 1663 | 第81期順位戦 C級1組 4回戦 | 対戦 | |||
24 | 9月7日 | 1744 | 6 | 1750 | ○ | 後 | 今泉健司 | 1636 | 1630 | 第35期竜王戦 6組 昇級者決定戦 準決勝 | 対戦 | |||
25 | 9月15日 | 1750 | 5 | 1755 | ○ | 後 | 今泉健司 | 1630 | 1625 | 第16回朝日杯 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
26 | 9月15日 | 1755 | 6 | 1761 | ○ | 先 | 黒田尭之 | 1674 | 1668 | 第16回朝日杯 一次予選 決勝 | 対戦 | |||
27 | 9月20日 | 1761 | -12 | 1749 | ● | 先 | 高田明浩 | 1573 | 1585 | 第64期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
28 | 10月7日 | 1749 | -12 | 1737 | ● | 先 | 門倉啓太 | 1561 | 1573 | 第35期竜王戦 6組 昇級者決定戦 決勝 | 対戦 | |||
29 | 10月11日 | 1737 | -14 | 1723 | ● | 後 | 先崎学 | 1400 | 1414 | 第81期順位戦 C級1組 6回戦 | 対戦 | |||
30 | 10月19日 | 1723 | -6 | 1717 | ● | 後 | 服部慎一郎 | 1816 | 1822 | 第35期竜王戦 6組 昇級者決定戦2 決勝 | 対戦 | |||
31 | 10月25日 | 1717 | 9 | 1726 | ○ | 後 | 梶浦宏孝 | 1749 | 1740 | 第16回朝日杯 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
32 | 10月25日 | 1726 | -7 | 1719 | ● | 先 | 山崎隆之 | 1759 | 1766 | 第16回朝日杯 二次予選 決勝 | 対戦 | |||
33 | 11月8日 | 1719 | 6 | 1725 | ○ | 後 | 千葉幸生 | 1635 | 1629 | 第81期順位戦 C級1組 7回戦 | 対戦 | |||
34 | 12月6日 | 1725 | 6 | 1731 | ○ | 先 | 野月浩貴 | 1616 | 1610 | 第81期順位戦 C級1組 8回戦 | 対戦 | |||
35 | 12月21日 | 1731 | 2 | 1733 | ○ | 先 | 畠山成幸 | 1393 | 1391 | 第36期竜王戦 6組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 | |||
36 | 1月18日 | 1733 | -9 | 1724 | ● | 先 | 渡辺和史 | 1690 | 1699 | 第31期銀河戦 Dブロック 5回戦 | 対戦 | |||
37 | 1月24日 | 1724 | -4 | 1720 | ● | 後 | 永瀬拓矢 | 1918 | 1922 | 第8期叡王戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
38 | 1月27日 | 1720 | 2 | 1722 | ○ | 後 | 南芳一 | 1376 | 1374 | 第49期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
39 | 2月1日 | 1722 | -8 | 1714 | ● | 先 | 石井健太郎 | 1731 | 1739 | 第81期順位戦 C級1組 9回戦 | 対戦 | |||
40 | 2月7日 | 1714 | 3 | 1717 | ○ | 後 | 窪田義行 | 1479 | 1476 | 第81期順位戦 C級1組 10回戦 | 対戦 | |||
41 | 2月10日 | 1717 | 2 | 1719 | ○ | 後 | 福間香奈 | 1398 | 1396 | 第36期竜王戦 6組 ランキング戦 3回戦 | 対戦 | |||
42 | 2月15日 | 1719 | -13 | 1706 | ● | 後 | 齊藤裕也 | 1476 | 1489 | 第73期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
43 | 2月20日 | 1706 | 4 | 1710 | ○ | 先 | 中村亮介 | 1517 | 1513 | 第73回NHK杯戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||
44 | 2月20日 | 1710 | 4 | 1714 | ○ | 先 | 星野良生 | 1513 | 1509 | 第73回NHK杯戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
45 | 2月20日 | 1714 | 2 | 1716 | ○ | 先 | 山本真也 | 1369 | 1367 | 第73回NHK杯戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
46 | 3月2日 | 1716 | 4 | 1720 | ○ | 後 | 田中悠一 | 1496 | 1492 | 第36期竜王戦 6組 ランキング戦 4回戦 | 対戦 | |||
47 | 3月7日 | 1720 | 2 | 1722 | ○ | 先 | 畠山成幸 | 1378 | 1376 | 第81期順位戦 C級1組 11回戦 | 対戦 | |||
48 | 3月17日 | 1722 | -10 | 1712 | ● | 先 | 村山慈明 | 1627 | 1637 | 第71期王座戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
49 | 3月24日 | 1712 | -11 | 1701 | ● | 後 | 古森悠太 | 1573 | 1584 | 第49期棋王戦 予選 3回戦 | 対戦 |