2022 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
33 戦 13 勝 20 敗 (0.394) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月5日 | 1544 | -7 | 1537 | ● | 先 | 瀬川晶司 | 1585 | 1592 | 第72期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
2 | 4月15日 | 1537 | 11 | 1548 | ○ | 後 | 船江恒平 | 1699 | 1688 | 第35期竜王戦 4組 ランキング戦 3回戦 | 対戦 | |||
3 | 4月19日 | 1548 | 11 | 1559 | ○ | 後 | 屋敷伸之 | 1669 | 1658 | 第30期銀河戦 Bブロック 9回戦 | 対戦 | |||
4 | 4月19日 | 1559 | -3 | 1556 | ● | 後 | 稲葉陽 | 1809 | 1812 | 第30期銀河戦 Bブロック 10回戦 | 対戦 | |||
5 | 4月28日 | 1556 | -5 | 1551 | ● | 後 | 燒智史 | 1686 | 1691 | 第48期棋王戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
6 | 5月6日 | 1551 | 8 | 1559 | ○ | 先 | 金井恒太 | 1542 | 1534 | 第35期竜王戦 4組 ランキング戦 準決勝 | 対戦 | |||
7 | 5月24日 | 1559 | -4 | 1555 | ● | 先 | 大橋貴洸 | 1764 | 1768 | 第35期竜王戦 4組 ランキング戦 決勝 | 対戦 | |||
8 | 6月22日 | 1555 | -7 | 1548 | ● | 後 | 藤井猛 | 1604 | 1611 | 第81期順位戦 B級2組 1回戦 | 対戦 | |||
9 | 7月20日 | 1548 | 7 | 1555 | ○ | 先 | 畠山鎮 | 1518 | 1511 | 第81期順位戦 B級2組 2回戦 | 対戦 | |||
10 | 7月27日 | 1555 | -8 | 1547 | ● | 先 | 長谷部浩平 | 1569 | 1577 | 第16回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
11 | 8月2日 | 1547 | 10 | 1557 | ○ | 先 | 瑙譜齔カ | 1642 | 1632 | 第64期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
12 | 8月10日 | 1557 | -6 | 1551 | ● | 先 | 屋敷伸之 | 1644 | 1650 | 第8期叡王戦 九段戦 1回戦 | 対戦 | |||
13 | 8月17日 | 1551 | 8 | 1559 | ○ | 後 | 中川大輔 | 1555 | 1547 | 第81期順位戦 B級2組 3回戦 | 対戦 | |||
14 | 8月30日 | 1559 | -1 | 1558 | ● | 先 | 藤井聡太 | 2060 | 2061 | 第30期銀河戦 決勝T 1回戦 | 対戦 | |||
15 | 9月7日 | 1558 | -5 | 1553 | ● | 先 | 行方尚史 | 1684 | 1689 | 第81期順位戦 B級2組 4回戦 | 対戦 | |||
16 | 10月19日 | 1553 | -5 | 1548 | ● | 後 | 木村一基 | 1705 | 1710 | 第81期順位戦 B級2組 5回戦 | 対戦 | |||
17 | 10月27日 | 1548 | 8 | 1556 | ○ | 先 | 伊藤真吾 | 1561 | 1553 | 第64期王位戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
18 | 11月9日 | 1556 | -2 | 1554 | ● | 後 | 永瀬拓矢 | 1916 | 1918 | 第64期王位戦 予選 4回戦 | 対戦 | |||
19 | 11月16日 | 1554 | 12 | 1566 | ○ | 先 | 煬ゥ泰地 | 1722 | 1710 | 第81期順位戦 B級2組 6回戦 | 対戦 | |||
20 | 11月21日 | 1566 | -6 | 1560 | ● | 後 | 松尾歩 | 1675 | 1681 | 第94期棋聖戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
21 | 12月14日 | 1560 | -7 | 1553 | ● | 後 | 及川拓馬 | 1621 | 1628 | 第81期順位戦 B級2組 7回戦 | 対戦 | |||
22 | 12月23日 | 1553 | 9 | 1562 | ○ | 先 | 西川和宏 | 1584 | 1575 | 第36期竜王戦 3組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | |||
23 | 1月11日 | 1562 | -7 | 1555 | ● | 先 | 村山慈明 | 1598 | 1605 | 第81期順位戦 B級2組 8回戦 | 対戦 | |||
24 | 1月18日 | 1555 | 5 | 1560 | ○ | 後 | 田村康介 | 1436 | 1431 | 第49期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
25 | 1月24日 | 1560 | -7 | 1553 | ● | 先 | 及川拓馬 | 1617 | 1624 | 第71期王座戦 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
26 | 2月1日 | 1553 | -5 | 1548 | ● | 先 | 三浦弘行 | 1708 | 1713 | 第36期竜王戦 3組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 | |||
27 | 2月8日 | 1548 | 10 | 1558 | ○ | 後 | 鈴木大介 | 1631 | 1621 | 第81期順位戦 B級2組 9回戦 | 対戦 | |||
28 | 2月22日 | 1558 | 6 | 1564 | ○ | 先 | 石川陽生 | 1480 | 1474 | 第73回NHK杯戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||
29 | 2月22日 | 1564 | -11 | 1553 | ● | 後 | 田村康介 | 1435 | 1446 | 第73回NHK杯戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
30 | 3月1日 | 1553 | -8 | 1545 | ● | 後 | 井出隼平 | 1540 | 1548 | 第73期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
31 | 3月8日 | 1545 | 10 | 1555 | ○ | 先 | 佐々木慎 | 1656 | 1646 | 第81期順位戦 B級2組 10回戦 | 対戦 | |||
32 | 3月24日 | 1555 | -5 | 1550 | ● | 後 | 森内俊之 | 1669 | 1674 | 第31期銀河戦 Cブロック 7回戦 | 対戦 | |||
33 | 3月27日 | 1550 | -7 | 1543 | ● | 後 | 片上大輔 | 1615 | 1622 | 第49期棋王戦 予選 3回戦 | 対戦 |