2023 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
31 戦 14 勝 17 敗 (0.452) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月7日 | 1719 | -7 | 1712 | ● | 後 | 八代弥 | 1750 | 1757 | 第73期王将戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
2 | 4月10日 | 1712 | -12 | 1700 | ● | 後 | 佐藤紳哉 | 1538 | 1550 | 第36期竜王戦 4組 昇級者決定戦 1回戦 | 対戦 | |||
3 | 5月18日 | 1700 | -7 | 1693 | ● | 後 | 大橋貴洸 | 1765 | 1772 | 第31期銀河戦 Eブロック 9回戦 | 対戦 | |||
4 | 5月23日 | 1693 | -13 | 1680 | ● | 後 | 川上猛 | 1462 | 1475 | 第36期竜王戦 4組 残留決定戦 決勝 | 対戦 | |||
5 | 6月21日 | 1680 | -8 | 1672 | ● | 先 | 横山泰明 | 1672 | 1680 | 第49期棋王戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
6 | 6月28日 | 1672 | -4 | 1668 | ● | 後 | 広瀬章人 | 1849 | 1853 | 第82期順位戦 A級 1回戦 | 対戦 | |||
7 | 7月20日 | 1668 | -4 | 1664 | ● | 先 | 菅井竜也 | 1845 | 1849 | 第82期順位戦 A級 2回戦 | 対戦 | |||
8 | 7月23日 | 1664 | 7 | 1671 | ○ | 後 | 阿部光瑠 | 1603 | 1596 | 第73回NHK杯戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
9 | 8月9日 | 1671 | -4 | 1667 | ● | 先 | 佐々木勇気 | 1835 | 1839 | 第9期叡王戦 八段戦 2回戦 | 対戦 | |||
10 | 8月15日 | 1667 | 7 | 1674 | ○ | 後 | 宮田敦史 | 1642 | 1635 | 第65期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
11 | 8月29日 | 1674 | 10 | 1684 | ○ | 後 | 佐藤天彦 | 1780 | 1770 | 第82期順位戦 A級 3回戦 | 対戦 | |||
12 | 9月28日 | 1684 | 7 | 1691 | ○ | 先 | 佐々木慎 | 1646 | 1639 | 第65期王位戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
13 | 10月19日 | 1691 | 11 | 1702 | ○ | 先 | 佐々木勇気 | 1826 | 1815 | 第82期順位戦 A級 4回戦 | 対戦 | |||
14 | 11月2日 | 1702 | 11 | 1713 | ○ | 後 | 羽生善治 | 1856 | 1845 | 第95期棋聖戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
15 | 11月12日 | 1713 | 10 | 1723 | ○ | 後 | 広瀬章人 | 1807 | 1797 | 第73回NHK杯戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
16 | 11月22日 | 1723 | -7 | 1716 | ● | 後 | 稲葉陽 | 1766 | 1773 | 第82期順位戦 A級 5回戦 | 対戦 | |||
17 | 11月29日 | 1716 | 4 | 1720 | ○ | 後 | 中村亮介 | 1552 | 1548 | 第17回朝日杯 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
18 | 11月29日 | 1720 | -6 | 1714 | ● | 先 | 佐々木勇気 | 1801 | 1807 | 第17回朝日杯 二次予選 決勝 | 対戦 | |||
19 | 12月2日 | 1714 | -6 | 1708 | ● | 後 | 八代弥 | 1790 | 1796 | 第65期王位戦 予選 4回戦 | 対戦 | |||
20 | 12月7日 | 1708 | -5 | 1703 | ● | 先 | 豊島将之 | 1865 | 1870 | 第82期順位戦 A級 6回戦 | 対戦 | |||
21 | 12月10日 | 1703 | 12 | 1715 | ○ | 先 | 菅井竜也 | 1902 | 1890 | 第73回NHK杯戦 本戦 3回戦 | 対戦 | |||
22 | 12月20日 | 1715 | -11 | 1704 | ● | 後 | 長谷部浩平 | 1579 | 1590 | 第37期竜王戦 5組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | |||
23 | 1月11日 | 1704 | 10 | 1714 | ○ | 後 | 斎藤慎太郎 | 1801 | 1791 | 第82期順位戦 A級 7回戦 | 対戦 | |||
24 | 1月31日 | 1714 | 10 | 1724 | ○ | 先 | 渡辺明 | 1814 | 1804 | 第82期順位戦 A級 8回戦 | 対戦 | |||
25 | 2月9日 | 1724 | 5 | 1729 | ○ | 後 | 藤森哲也 | 1562 | 1557 | 第95期棋聖戦 二次予選 決勝 | 対戦 | |||
26 | 2月18日 | 1729 | -5 | 1724 | ● | 先 | 羽生善治 | 1853 | 1858 | 第73回NHK杯戦 本戦 準々決勝 | 対戦 | |||
27 | 2月20日 | 1724 | -6 | 1718 | ● | 先 | 佐々木大地 | 1809 | 1815 | 第72期王座戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
28 | 2月29日 | 1718 | -4 | 1714 | ● | 後 | 永瀬拓矢 | 1909 | 1913 | 第82期順位戦 A級 9回戦 | 対戦 | |||
29 | 3月12日 | 1714 | 3 | 1717 | ○ | 先 | 井上慶太 | 1472 | 1469 | 第95期棋聖戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
30 | 3月21日 | 1717 | 3 | 1720 | ○ | 後 | 窪田義行 | 1466 | 1463 | 第37期竜王戦 5組 昇級者決定戦 1回戦 | 対戦 | |||
31 | 3月29日 | 1720 | -4 | 1716 | ● | 後 | 永瀬拓矢 | 1913 | 1917 | 第95期棋聖戦 本戦 2回戦 | 対戦 |