2020 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
38 戦 17 勝 21 敗 (0.447) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月6日 | 1762 | -9 | 1753 | ● | 後 | 山崎隆之 | 1730 | 1739 | 第91期棋聖戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
2 | 4月10日 | 1753 | 9 | 1762 | ○ | 先 | 斎藤慎太郎 | 1815 | 1806 | 第33期竜王戦 1組 5位決定戦 2回戦 | 対戦 | |||
3 | 6月21日 | 1762 | -11 | 1751 | ● | 先 | 杉本昌隆 | 1621 | 1632 | 第70回NHK杯戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
4 | 6月22日 | 1751 | -7 | 1744 | ● | 先 | 木村一基 | 1814 | 1821 | 第33期竜王戦 1組 5位決定戦 決勝 | 対戦 | |||
5 | 7月2日 | 1744 | -8 | 1736 | ● | 後 | 佐藤天彦 | 1759 | 1767 | 第79期順位戦 A級 1回戦 | 対戦 | |||
6 | 7月7日 | 1736 | 9 | 1745 | ○ | 後 | 佐藤天彦 | 1767 | 1758 | 第46期棋王戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
7 | 7月16日 | 1745 | 6 | 1751 | ○ | 先 | 中村太地 | 1640 | 1634 | 第28期銀河戦 Dブロック 10回戦 | 対戦 | |||
8 | 7月16日 | 1751 | 10 | 1761 | ○ | 先 | 斎藤慎太郎 | 1828 | 1818 | 第28期銀河戦 Dブロック 11回戦 | 対戦 | |||
9 | 7月25日 | 1761 | -9 | 1752 | ● | 先 | 稲葉陽 | 1724 | 1733 | 第79期順位戦 A級 2回戦 | 対戦 | |||
10 | 8月7日 | 1752 | 7 | 1759 | ○ | 先 | 青嶋未来 | 1690 | 1683 | 第70期王将戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
11 | 8月14日 | 1759 | -7 | 1752 | ● | 先 | 木村一基 | 1805 | 1812 | 第46期棋王戦 本戦 3回戦 | 対戦 | |||
12 | 8月18日 | 1752 | 6 | 1758 | ○ | 後 | 出口若武 | 1645 | 1639 | 第28期銀河戦 決勝T 1回戦 | 対戦 | |||
13 | 8月24日 | 1758 | -7 | 1751 | ● | 先 | 木村一基 | 1808 | 1815 | 第70期王将戦 二次予選 決勝 | 対戦 | |||
14 | 9月4日 | 1751 | -7 | 1744 | ● | 後 | 広瀬章人 | 1775 | 1782 | 第79期順位戦 A級 3回戦 | 対戦 | |||
15 | 9月11日 | 1744 | 7 | 1751 | ○ | 先 | 船江恒平 | 1715 | 1708 | 第28期銀河戦 決勝T 2回戦 | 対戦 | |||
16 | 9月25日 | 1751 | 4 | 1755 | ○ | 後 | 渡辺和史 | 1571 | 1567 | 第62期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
17 | 10月1日 | 1755 | -7 | 1748 | ● | 先 | 糸谷哲郎 | 1804 | 1811 | 第28期銀河戦 決勝T 準決勝 | 対戦 | |||
18 | 10月13日 | 1748 | 5 | 1753 | ○ | 先 | 森内俊之 | 1604 | 1599 | 第62期王位戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
19 | 10月23日 | 1753 | -9 | 1744 | ● | 後 | 佐藤康光 | 1718 | 1727 | 第79期順位戦 A級 4回戦 | 対戦 | |||
20 | 10月30日 | 1744 | 4 | 1748 | ○ | 後 | 中田宏樹 | 1547 | 1543 | 第92期棋聖戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
21 | 11月10日 | 1748 | 10 | 1758 | ○ | 先 | 糸谷哲郎 | 1839 | 1829 | 第79期順位戦 A級 5回戦 | 対戦 | |||
22 | 11月16日 | 1758 | 9 | 1767 | ○ | 後 | 広瀬章人 | 1821 | 1812 | 第62期王位戦 予選 4回戦 | 対戦 | |||
23 | 11月23日 | 1767 | -11 | 1756 | ● | 先 | 鈴木大介 | 1646 | 1657 | 第92期棋聖戦 二次予選 決勝 | 対戦 | |||
24 | 11月28日 | 1756 | 8 | 1764 | ○ | 先 | 近藤誠也 | 1773 | 1765 | 第14回朝日杯 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
25 | 12月11日 | 1764 | -8 | 1756 | ● | 後 | 佐々木大地 | 1774 | 1782 | 第62期王位戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
26 | 12月18日 | 1756 | 6 | 1762 | ○ | 後 | 屋敷伸之 | 1685 | 1679 | 第14回朝日杯 二次予選 決勝 | 対戦 | |||
27 | 12月28日 | 1762 | -6 | 1756 | ● | 先 | 斎藤慎太郎 | 1830 | 1836 | 第79期順位戦 A級 6回戦 | 対戦 | |||
28 | 1月7日 | 1756 | -8 | 1748 | ● | 後 | 久保利明 | 1775 | 1783 | 第34期竜王戦 1組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | |||
29 | 1月13日 | 1748 | -4 | 1744 | ● | 後 | 豊島将之 | 1950 | 1954 | 第79期順位戦 A級 7回戦 | 対戦 | |||
30 | 1月21日 | 1744 | 6 | 1750 | ○ | 後 | 阿久津主税 | 1659 | 1653 | 第14回朝日杯 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
31 | 1月21日 | 1750 | 9 | 1759 | ○ | 先 | 木村一基 | 1794 | 1785 | 第14回朝日杯 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
32 | 1月24日 | 1759 | -7 | 1752 | ● | 後 | 千田翔太 | 1797 | 1804 | 第69期王座戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
33 | 2月3日 | 1752 | -7 | 1745 | ● | 後 | 菅井竜也 | 1796 | 1803 | 第79期順位戦 A級 8回戦 | 対戦 | |||
34 | 2月11日 | 1745 | 6 | 1751 | ○ | 先 | 西田拓也 | 1638 | 1632 | 第14回朝日杯 本戦 準決勝 | 対戦 | |||
35 | 2月11日 | 1751 | -3 | 1748 | ● | 後 | 藤井聡太 | 2007 | 2010 | 第14回朝日杯 本戦 決勝 | 対戦 | |||
36 | 2月16日 | 1748 | -6 | 1742 | ● | 先 | 糸谷哲郎 | 1817 | 1823 | 第34期竜王戦 1組 5位決定戦 1回戦 | 対戦 | |||
37 | 2月26日 | 1742 | -6 | 1736 | ● | 先 | 羽生善治 | 1810 | 1816 | 第79期順位戦 A級 9回戦 | 対戦 | |||
38 | 3月7日 | 1736 | -6 | 1730 | ● | 先 | 羽生善治 | 1812 | 1818 | 第6期叡王戦 九段戦 2回戦 | 対戦 |