2021 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
39 戦 23 勝 16 敗 (0.590) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月2日 | 1805 | -12 | 1793 | ● | 後 | 森内俊之 | 1620 | 1632 | 第34期竜王戦 2組 昇級者決定戦 1回戦 | 対戦 | |||
2 | 4月7日 | 1793 | -5 | 1788 | ● | 先 | 永瀬拓矢 | 1928 | 1933 | 第92期棋聖戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
3 | 4月16日 | 1788 | -9 | 1779 | ● | 先 | 稲葉陽 | 1755 | 1764 | 第6期叡王戦 八段戦 3回戦 | 対戦 | |||
4 | 5月7日 | 1779 | 4 | 1783 | ○ | 先 | 畠山鎮 | 1586 | 1582 | 第29期銀河戦 Aブロック 10回戦 | 対戦 | |||
5 | 5月7日 | 1783 | 9 | 1792 | ○ | 先 | 広瀬章人 | 1830 | 1821 | 第29期銀河戦 Aブロック 11回戦 | 対戦 | |||
6 | 6月2日 | 1792 | -8 | 1784 | ● | 先 | 糸谷哲郎 | 1790 | 1798 | 第80期順位戦 A級 1回戦 | 対戦 | |||
7 | 6月22日 | 1784 | 3 | 1787 | ○ | 先 | 星野良生 | 1540 | 1537 | 第63期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
8 | 6月30日 | 1787 | -10 | 1777 | ● | 先 | 池永天志 | 1706 | 1716 | 第71期王将戦 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
9 | 7月20日 | 1777 | 8 | 1785 | ○ | 先 | 羽生善治 | 1794 | 1786 | 第80期順位戦 A級 2回戦 | 対戦 | |||
10 | 8月6日 | 1785 | 5 | 1790 | ○ | 後 | 黒田尭之 | 1659 | 1654 | 第29期銀河戦 決勝T 1回戦 | 対戦 | |||
11 | 8月6日 | 1790 | 3 | 1793 | ○ | 先 | 星野良生 | 1542 | 1539 | 第29期銀河戦 決勝T 2回戦 | 対戦 | |||
12 | 8月17日 | 1793 | 4 | 1797 | ○ | 後 | 古賀悠聖 | 1585 | 1581 | 第63期王位戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
13 | 8月25日 | 1797 | 6 | 1803 | ○ | 後 | 行方尚史 | 1685 | 1679 | 第47期棋王戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
14 | 9月3日 | 1803 | 7 | 1810 | ○ | 先 | 佐藤天彦 | 1745 | 1738 | 第80期順位戦 A級 3回戦 | 対戦 | |||
15 | 9月14日 | 1810 | 1 | 1811 | ○ | 後 | 神崎健二 | 1354 | 1353 | 第7期叡王戦 八段戦 2回戦 | 対戦 | |||
16 | 9月27日 | 1811 | -6 | 1805 | ● | 先 | 豊島将之 | 1918 | 1924 | 第47期棋王戦 本戦 3回戦 | 対戦 | |||
17 | 10月8日 | 1805 | 9 | 1814 | ○ | 後 | 斎藤慎太郎 | 1863 | 1854 | 第63期王位戦 予選 4回戦 | 対戦 | |||
18 | 10月13日 | 1814 | 6 | 1820 | ○ | 後 | 増田康宏 | 1733 | 1727 | 第29期銀河戦 決勝T 準決勝 | 対戦 | |||
19 | 10月21日 | 1820 | -7 | 1813 | ● | 先 | 斎藤慎太郎 | 1854 | 1861 | 第80期順位戦 A級 4回戦 | 対戦 | |||
20 | 10月27日 | 1813 | 11 | 1824 | ○ | 先 | 渡辺明 | 1948 | 1937 | 第29期銀河戦 決勝T 決勝 | 対戦 | |||
21 | 11月4日 | 1824 | -9 | 1815 | ● | 後 | 山崎隆之 | 1759 | 1768 | 第80期順位戦 A級 5回戦 | 対戦 | |||
22 | 11月11日 | 1815 | 2 | 1817 | ○ | 先 | 平藤眞吾 | 1487 | 1485 | 第15回朝日杯 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
23 | 11月11日 | 1817 | 6 | 1823 | ○ | 後 | 服部慎一郎 | 1721 | 1715 | 第15回朝日杯 二次予選 決勝 | 対戦 | |||
24 | 11月14日 | 1823 | -11 | 1812 | ● | 後 | 斎藤明日斗 | 1662 | 1673 | 第71回NHK杯戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
25 | 11月15日 | 1812 | 3 | 1815 | ○ | 後 | 谷川浩司 | 1575 | 1572 | 第93期棋聖戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
26 | 12月3日 | 1815 | -10 | 1805 | ● | 後 | 西田拓也 | 1714 | 1724 | 第93期棋聖戦 二次予選 決勝 | 対戦 | |||
27 | 12月9日 | 1805 | -9 | 1796 | ● | 後 | 久保利明 | 1756 | 1765 | 第63期王位戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
28 | 12月17日 | 1796 | -5 | 1791 | ● | 先 | 永瀬拓矢 | 1911 | 1916 | 第80期順位戦 A級 6回戦 | 対戦 | |||
29 | 12月22日 | 1791 | -13 | 1778 | ● | 先 | 畠山鎮 | 1535 | 1548 | 第70期王座戦 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
30 | 12月28日 | 1778 | -9 | 1769 | ● | 先 | 山崎隆之 | 1756 | 1765 | 第7期叡王戦 八段戦 3回戦 | 対戦 | |||
31 | 1月11日 | 1769 | 8 | 1777 | ○ | 後 | 広瀬章人 | 1769 | 1761 | 第80期順位戦 A級 7回戦 | 対戦 | |||
32 | 1月15日 | 1777 | 11 | 1788 | ○ | 後 | 渡辺明 | 1920 | 1909 | 第15回朝日杯 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
33 | 1月15日 | 1788 | 10 | 1798 | ○ | 後 | 豊島将之 | 1889 | 1879 | 第15回朝日杯 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
34 | 1月20日 | 1798 | 4 | 1802 | ○ | 先 | 伊藤真吾 | 1584 | 1580 | 第35期竜王戦 3組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | |||
35 | 2月4日 | 1802 | -9 | 1793 | ● | 先 | 佐藤康光 | 1754 | 1763 | 第80期順位戦 A級 8回戦 | 対戦 | |||
36 | 2月23日 | 1793 | 8 | 1801 | ○ | 先 | 佐藤天彦 | 1812 | 1804 | 第15回朝日杯 本戦 準決勝 | 対戦 | |||
37 | 2月23日 | 1801 | 8 | 1809 | ○ | 先 | 稲葉陽 | 1799 | 1791 | 第15回朝日杯 本戦 決勝 | 対戦 | |||
38 | 3月3日 | 1809 | -6 | 1803 | ● | 先 | 豊島将之 | 1881 | 1887 | 第80期順位戦 A級 9回戦 | 対戦 | |||
39 | 3月17日 | 1803 | 4 | 1807 | ○ | 後 | 西川和宏 | 1586 | 1582 | 第35期竜王戦 3組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 |