2023 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
30 戦 15 勝 15 敗 (0.500) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月28日 | 1606 | -5 | 1601 | ● | 先 | 煬ゥ泰地 | 1727 | 1732 | 第36期竜王戦 2組 昇級者決定戦 1回戦 | 対戦 | |||
2 | 6月21日 | 1601 | -8 | 1593 | ● | 先 | 谷川浩司 | 1610 | 1618 | 第82期順位戦 B級2組 1回戦 | 対戦 | |||
3 | 6月30日 | 1593 | 4 | 1597 | ○ | 後 | 岡崎洋 | 1403 | 1399 | 第17回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
4 | 7月19日 | 1597 | 11 | 1608 | ○ | 後 | 渡辺和史 | 1732 | 1721 | 第82期順位戦 B級2組 2回戦 | 対戦 | |||
5 | 8月9日 | 1608 | 7 | 1615 | ○ | 先 | 飯島栄治 | 1581 | 1574 | 第82期順位戦 B級2組 3回戦 | 対戦 | |||
6 | 8月14日 | 1615 | -8 | 1607 | ● | 先 | 山本博志 | 1614 | 1622 | 第65期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
7 | 8月24日 | 1607 | -10 | 1597 | ● | 後 | 小山怜央 | 1507 | 1517 | 第32期銀河戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
8 | 9月6日 | 1597 | 10 | 1607 | ○ | 後 | 丸山忠久 | 1707 | 1697 | 第82期順位戦 B級2組 4回戦 | 対戦 | |||
9 | 9月20日 | 1607 | 9 | 1616 | ○ | 先 | 深浦康市 | 1672 | 1663 | 第17回朝日杯 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
10 | 9月20日 | 1616 | 7 | 1623 | ○ | 先 | 藤森哲也 | 1570 | 1563 | 第17回朝日杯 一次予選 決勝 | 対戦 | |||
11 | 10月12日 | 1623 | 9 | 1632 | ○ | 先 | 横山泰明 | 1646 | 1637 | 第9期叡王戦 七段戦 1回戦 | 対戦 | |||
12 | 10月12日 | 1632 | 4 | 1636 | ○ | 後 | 近藤正和 | 1411 | 1407 | 第9期叡王戦 七段戦 2回戦 | 対戦 | |||
13 | 10月25日 | 1636 | -5 | 1631 | ● | 後 | 石井健太郎 | 1754 | 1759 | 第82期順位戦 B級2組 5回戦 | 対戦 | |||
14 | 11月1日 | 1631 | -9 | 1622 | ● | 先 | 飯島栄治 | 1571 | 1580 | 第95期棋聖戦 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
15 | 11月15日 | 1622 | -7 | 1615 | ● | 先 | 松尾歩 | 1687 | 1694 | 第82期順位戦 B級2組 6回戦 | 対戦 | |||
16 | 11月20日 | 1615 | -9 | 1606 | ● | 先 | 西尾明 | 1579 | 1588 | 第9期叡王戦 七段戦 3回戦 | 対戦 | |||
17 | 11月28日 | 1606 | 10 | 1616 | ○ | 後 | 森内俊之 | 1712 | 1702 | 第17回朝日杯 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
18 | 11月28日 | 1616 | 12 | 1628 | ○ | 後 | 八代弥 | 1802 | 1790 | 第17回朝日杯 二次予選 決勝 | 対戦 | |||
19 | 12月13日 | 1628 | 6 | 1634 | ○ | 先 | 畠山鎮 | 1521 | 1515 | 第82期順位戦 B級2組 7回戦 | 対戦 | |||
20 | 12月25日 | 1634 | 12 | 1646 | ○ | 先 | 佐々木大地 | 1834 | 1822 | 第37期竜王戦 3組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | |||
21 | 1月10日 | 1646 | -7 | 1639 | ● | 後 | 大石直嗣 | 1696 | 1703 | 第82期順位戦 B級2組 8回戦 | 対戦 | |||
22 | 1月14日 | 1639 | -5 | 1634 | ● | 先 | 増田康宏 | 1779 | 1784 | 第17回朝日杯 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
23 | 1月17日 | 1634 | -11 | 1623 | ● | 先 | 金井恒太 | 1514 | 1525 | 第74期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
24 | 1月24日 | 1623 | -8 | 1615 | ● | 先 | 飯島栄治 | 1603 | 1611 | 第72期王座戦 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
25 | 2月1日 | 1615 | 7 | 1622 | ○ | 後 | 佐藤秀司 | 1565 | 1558 | 第50期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
26 | 2月14日 | 1622 | -11 | 1611 | ● | 後 | 中村修 | 1495 | 1506 | 第82期順位戦 B級2組 9回戦 | 対戦 | |||
27 | 1611 | 6 | 1617 | ○ | 飯塚祐紀 | 1509 | 1503 | 第74回NHK杯戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||||
28 | 1617 | -9 | 1608 | ● | 藤森哲也 | 1559 | 1568 | 第74回NHK杯戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||||
29 | 2月21日 | 1608 | -6 | 1602 | ● | 後 | 池永天志 | 1684 | 1690 | 第37期竜王戦 3組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 | |||
30 | 3月6日 | 1602 | 7 | 1609 | ○ | 後 | 中川大輔 | 1540 | 1533 | 第82期順位戦 B級2組 10回戦 | 対戦 |