2022 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
35 戦 21 勝 14 敗 (0.600) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月14日 | 1619 | -4 | 1615 | ● | 先 | 出口若武 | 1782 | 1786 | 第48期棋王戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
2 | 4月22日 | 1615 | 10 | 1625 | ○ | 先 | 池永天志 | 1697 | 1687 | 第35期竜王戦 4組 昇級者決定戦 2回戦 | 対戦 | |||
3 | 5月13日 | 1625 | -8 | 1617 | ● | 後 | 瑙譜齔カ | 1639 | 1647 | 第30期銀河戦 Cブロック 8回戦 | 対戦 | |||
4 | 5月25日 | 1617 | 3 | 1620 | ○ | 後 | 中座真 | 1371 | 1368 | 第35期竜王戦 4組 昇級者決定戦 3回戦 | 対戦 | |||
5 | 6月22日 | 1620 | 6 | 1626 | ○ | 先 | 阿部隆 | 1512 | 1506 | 第81期順位戦 B級2組 1回戦 | 対戦 | |||
6 | 7月1日 | 1626 | 6 | 1632 | ○ | 後 | 村中秀史 | 1540 | 1534 | 第35期竜王戦 4組 昇級者決定戦 4回戦 | 対戦 | |||
7 | 7月5日 | 1632 | 5 | 1637 | ○ | 先 | 平藤眞吾 | 1483 | 1478 | 第8期叡王戦 七段戦 2回戦 | 対戦 | |||
8 | 7月15日 | 1637 | -10 | 1627 | ● | 後 | 北浜健介 | 1563 | 1573 | 第16回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
9 | 7月20日 | 1627 | -10 | 1617 | ● | 後 | 杉本昌隆 | 1548 | 1558 | 第81期順位戦 B級2組 2回戦 | 対戦 | |||
10 | 8月10日 | 1617 | 6 | 1623 | ○ | 先 | 畠山鎮 | 1507 | 1501 | 第64期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
11 | 8月17日 | 1623 | 5 | 1628 | ○ | 後 | 畠山鎮 | 1501 | 1496 | 第81期順位戦 B級2組 3回戦 | 対戦 | |||
12 | 8月26日 | 1628 | 7 | 1635 | ○ | 先 | 井田明宏 | 1579 | 1572 | 第31期銀河戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
13 | 9月2日 | 1635 | 8 | 1643 | ○ | 先 | 船江恒平 | 1653 | 1645 | 第35期竜王戦 4組 昇級者決定戦 準決勝 | 対戦 | |||
14 | 9月7日 | 1643 | -9 | 1634 | ● | 先 | 谷川浩司 | 1606 | 1615 | 第81期順位戦 B級2組 4回戦 | 対戦 | |||
15 | 10月4日 | 1634 | -9 | 1625 | ● | 先 | 野月浩貴 | 1602 | 1611 | 第35期竜王戦 4組 昇級者決定戦 決勝 | 対戦 | |||
16 | 10月12日 | 1625 | 6 | 1631 | ○ | 先 | 阿部隆 | 1527 | 1521 | 第94期棋聖戦 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
17 | 10月19日 | 1631 | 9 | 1640 | ○ | 後 | 大石直嗣 | 1658 | 1649 | 第81期順位戦 B級2組 5回戦 | 対戦 | |||
18 | 10月27日 | 1640 | -7 | 1633 | ● | 後 | 古賀悠聖 | 1682 | 1689 | 第64期王位戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
19 | 11月2日 | 1633 | -10 | 1623 | ● | 後 | 金井恒太 | 1546 | 1556 | 第35期竜王戦 4組 昇級者決定戦2 決勝 | 対戦 | |||
20 | 11月16日 | 1623 | -10 | 1613 | ● | 先 | 北浜健介 | 1551 | 1561 | 第81期順位戦 B級2組 6回戦 | 対戦 | |||
21 | 11月24日 | 1613 | -5 | 1608 | ● | 後 | 都成竜馬 | 1740 | 1745 | 第8期叡王戦 七段戦 3回戦 | 対戦 | |||
22 | 12月1日 | 1608 | -10 | 1598 | ● | 後 | 牧野光則 | 1540 | 1550 | 第94期棋聖戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
23 | 12月14日 | 1598 | □ | 先 | 中田宏樹 | 1415 | 第81期順位戦 B級2組 7回戦 | 対戦 | ||||||
24 | 1月11日 | 1598 | 7 | 1605 | ○ | 後 | 中村修 | 1562 | 1555 | 第81期順位戦 B級2組 8回戦 | 対戦 | |||
25 | 1月20日 | 1605 | -7 | 1598 | ● | 後 | 大石直嗣 | 1629 | 1636 | 第36期竜王戦 4組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | |||
26 | 1月27日 | 1598 | 6 | 1604 | ○ | 先 | 阿部隆 | 1507 | 1501 | 第71期王座戦 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
27 | 2月1日 | 1604 | 7 | 1611 | ○ | 先 | 古森悠太 | 1565 | 1558 | 第73期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
28 | 2月8日 | 1611 | 8 | 1619 | ○ | 後 | 及川拓馬 | 1614 | 1606 | 第81期順位戦 B級2組 9回戦 | 対戦 | |||
29 | 2月22日 | 1619 | 5 | 1624 | ○ | 後 | 齊藤裕也 | 1492 | 1487 | 第73回NHK杯戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
30 | 2月22日 | 1624 | -6 | 1618 | ● | 後 | 都成竜馬 | 1714 | 1720 | 第73回NHK杯戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
31 | 3月8日 | 1618 | 9 | 1627 | ○ | 先 | 行方尚史 | 1666 | 1657 | 第81期順位戦 B級2組 10回戦 | 対戦 | |||
32 | 3月17日 | 1627 | 10 | 1637 | ○ | 後 | 出口若武 | 1722 | 1712 | 第71期王座戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
33 | 3月22日 | 1637 | 4 | 1641 | ○ | 後 | 伊奈祐介 | 1463 | 1459 | 第49期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
34 | 3月28日 | 1641 | 4 | 1645 | ○ | 先 | 村田智弘 | 1469 | 1465 | 第73期王将戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
35 | 3月31日 | 1645 | -9 | 1636 | ● | 後 | 村田顕弘 | 1586 | 1595 | 第71期王座戦 二次予選 決勝 | 対戦 |