2022 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
37 戦 24 勝 13 敗 (0.649) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 5月6日 | 1689 | -6 | 1683 | ● | 後 | 出口若武 | 1773 | 1779 | 第48期棋王戦 予選 4回戦 | 対戦 | |||
2 | 6月2日 | 1683 | -11 | 1672 | ● | 先 | 井田明宏 | 1558 | 1569 | 第94期棋聖戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
3 | 6月14日 | 1672 | 6 | 1678 | ○ | 後 | 村田顕弘 | 1597 | 1591 | 第81期順位戦 C級1組 1回戦 | 対戦 | |||
4 | 7月12日 | 1678 | 5 | 1683 | ○ | 先 | 日浦市郎 | 1526 | 1521 | 第81期順位戦 C級1組 2回戦 | 対戦 | |||
5 | 7月27日 | 1683 | 3 | 1686 | ○ | 先 | 安用寺孝功 | 1430 | 1427 | 第8期叡王戦 七段戦 1回戦 | 対戦 | |||
6 | 8月4日 | 1686 | 6 | 1692 | ○ | 後 | 石川優太 | 1594 | 1588 | 第16回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
7 | 8月9日 | 1692 | -11 | 1681 | ● | 後 | 佐藤和俊 | 1570 | 1581 | 第81期順位戦 C級1組 3回戦 | 対戦 | |||
8 | 8月25日 | 1681 | 11 | 1692 | ○ | 先 | 斎藤慎太郎 | 1804 | 1793 | 第64期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
9 | 8月30日 | 1692 | 5 | 1697 | ○ | 先 | 金井恒太 | 1554 | 1549 | 第81期順位戦 C級1組 4回戦 | 対戦 | |||
10 | 9月1日 | 1697 | 3 | 1700 | ○ | 先 | 伊奈祐介 | 1467 | 1464 | 第31期銀河戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
11 | 9月22日 | 1700 | 11 | 1711 | ○ | 後 | 服部慎一郎 | 1827 | 1816 | 第16回朝日杯 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
12 | 9月22日 | 1711 | -11 | 1700 | ● | 先 | 石田直裕 | 1563 | 1574 | 第16回朝日杯 一次予選 決勝 | 対戦 | |||
13 | 10月4日 | 1700 | 6 | 1706 | ○ | 先 | 古森悠太 | 1601 | 1595 | 第64期王位戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
14 | 10月11日 | 1706 | 4 | 1710 | ○ | 先 | 真田圭一 | 1519 | 1515 | 第81期順位戦 C級1組 6回戦 | 対戦 | |||
15 | 10月19日 | 1710 | 6 | 1716 | ○ | 先 | 高田明浩 | 1602 | 1596 | 第71期王座戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
16 | 10月27日 | 1716 | 9 | 1725 | ○ | 先 | 増田康宏 | 1756 | 1747 | 第35期竜王戦 2組 昇級者決定戦 決勝 | 対戦 | |||
17 | 11月2日 | 1725 | 8 | 1733 | ○ | 先 | 澤田真吾 | 1732 | 1724 | 第8期叡王戦 七段戦 2回戦 | 対戦 | |||
18 | 11月8日 | 1733 | 3 | 1736 | ○ | 後 | 阪口悟 | 1507 | 1504 | 第81期順位戦 C級1組 7回戦 | 対戦 | |||
19 | 11月18日 | 1736 | 4 | 1740 | ○ | 後 | 折田翔吾 | 1551 | 1547 | 第71期王座戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
20 | 11月24日 | 1740 | 5 | 1745 | ○ | 先 | 村山慈明 | 1613 | 1608 | 第8期叡王戦 七段戦 3回戦 | 対戦 | |||
21 | 11月28日 | 1745 | 7 | 1752 | ○ | 先 | 古賀悠聖 | 1684 | 1677 | 第64期王位戦 予選 4回戦 | 対戦 | |||
22 | 12月6日 | 1752 | 7 | 1759 | ○ | 後 | 西田拓也 | 1698 | 1691 | 第81期順位戦 C級1組 8回戦 | 対戦 | |||
23 | 12月16日 | 1759 | -10 | 1749 | ● | 後 | 徳田拳士 | 1667 | 1677 | 第64期王位戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
24 | 12月20日 | 1749 | -13 | 1736 | ● | 先 | 阪口悟 | 1508 | 1521 | 第71期王座戦 一次予選 4回戦 | 対戦 | |||
25 | 12月27日 | 1736 | 5 | 1741 | ○ | 後 | 戸辺誠 | 1623 | 1618 | 第8期叡王戦 七段戦 4回戦 | 対戦 | |||
26 | 12月27日 | 1741 | -8 | 1733 | ● | 後 | 梶浦宏孝 | 1727 | 1735 | 第8期叡王戦 七段戦 決勝 | 対戦 | |||
27 | 1月10日 | 1733 | 5 | 1738 | ○ | 先 | 野月浩貴 | 1610 | 1605 | 第81期順位戦 C級1組 9回戦 | 対戦 | |||
28 | 1月19日 | 1738 | -12 | 1726 | ● | 後 | 宮本広志 | 1531 | 1543 | 第49期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
29 | 1月24日 | 1726 | -7 | 1719 | ● | 先 | 斎藤明日斗 | 1763 | 1770 | 第31期銀河戦 Aブロック 5回戦 | 対戦 | |||
30 | 2月7日 | 1719 | -13 | 1706 | ● | 先 | 先崎学 | 1436 | 1449 | 第81期順位戦 C級1組 10回戦 | 対戦 | |||
31 | 2月10日 | 1706 | 11 | 1717 | ○ | 後 | 広瀬章人 | 1867 | 1856 | 第36期竜王戦 1組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | |||
32 | 2月16日 | 1717 | -11 | 1706 | ● | 後 | 折田翔吾 | 1559 | 1570 | 第73期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
33 | 2月22日 | 1706 | 1 | 1707 | ○ | 後 | 脇謙二 | 1272 | 1271 | 第73回NHK杯戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||
34 | 2月22日 | 1707 | 7 | 1714 | ○ | 後 | 古賀悠聖 | 1673 | 1666 | 第73回NHK杯戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
35 | 2月22日 | 1714 | 6 | 1720 | ○ | 先 | 村山慈明 | 1624 | 1618 | 第73回NHK杯戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
36 | 3月7日 | 1720 | -8 | 1712 | ● | 後 | 渡辺和史 | 1730 | 1738 | 第81期順位戦 C級1組 11回戦 | 対戦 | |||
37 | 3月17日 | 1712 | -8 | 1704 | ● | 後 | 木村一基 | 1713 | 1721 | 第36期竜王戦 1組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 |