2024 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
38 戦 25 勝 13 敗 (0.658) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 5月7日 | 1657 | 4 | 1661 | ○ | 後 | 小林裕士 | 1494 | 1490 | 第96期棋聖戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
2 | 5月17日 | 1661 | 4 | 1665 | ○ | 後 | 先崎学 | 1481 | 1477 | 第37期竜王戦 5組 昇級者決定戦 2回戦 | 対戦 | |||
3 | 6月5日 | 1665 | 4 | 1669 | ○ | 後 | 阿部隆 | 1501 | 1497 | 第37期竜王戦 5組 昇級者決定戦 3回戦 | 対戦 | |||
4 | 6月11日 | 1669 | 9 | 1678 | ○ | 先 | 高田明浩 | 1693 | 1684 | 第83期順位戦 C級1組 1回戦 | 対戦 | |||
5 | 6月27日 | 1678 | 6 | 1684 | ○ | 先 | 長谷部浩平 | 1580 | 1574 | 第37期竜王戦 5組 昇級者決定戦 4回戦 | 対戦 | |||
6 | 7月5日 | 1684 | 3 | 1687 | ○ | 先 | 加藤桃子 | 1434 | 1431 | 第18回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
7 | 7月9日 | 1687 | 3 | 1690 | ○ | 後 | 真田圭一 | 1451 | 1448 | 第83期順位戦 C級1組 2回戦 | 対戦 | |||
8 | 8月6日 | 1690 | 4 | 1694 | ○ | 後 | 先崎学 | 1474 | 1470 | 第83期順位戦 C級1組 3回戦 | 対戦 | |||
9 | 8月16日 | 1694 | 6 | 1700 | ○ | 後 | 上野裕寿 | 1602 | 1596 | 第33期銀河戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
10 | 9月3日 | 1700 | -9 | 1691 | ● | 先 | 黒田尭之 | 1670 | 1679 | 第83期順位戦 C級1組 4回戦 | 対戦 | |||
11 | 9月11日 | 1691 | 4 | 1695 | ○ | 先 | 横山友紀 | 1502 | 1498 | 第18回朝日杯 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
12 | 9月11日 | 1695 | -7 | 1688 | ● | 後 | 山崎隆之 | 1747 | 1754 | 第18回朝日杯 一次予選 決勝 | 対戦 | |||
13 | 9月17日 | 1688 | 6 | 1694 | ○ | 先 | 上野裕寿 | 1619 | 1613 | 第96期棋聖戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
14 | 9月17日 | 1694 | 3 | 1697 | ○ | 先 | 長岡裕也 | 1470 | 1467 | 第96期棋聖戦 一次予選 決勝 | 対戦 | |||
15 | 9月26日 | 1697 | -8 | 1689 | ● | 後 | 西田拓也 | 1718 | 1726 | 第66期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
16 | 10月3日 | 1689 | 3 | 1692 | ○ | 後 | 大島綾華 | 1461 | 1458 | 第73期王座戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
17 | 10月8日 | 1692 | -10 | 1682 | ● | 後 | 片上大輔 | 1609 | 1619 | 第83期順位戦 C級1組 5回戦 | 対戦 | |||
18 | 10月17日 | 1682 | -9 | 1673 | ● | 後 | 狩山幹生 | 1660 | 1669 | 第37期竜王戦 5組 昇級者決定戦 準決勝 | 対戦 | |||
19 | 10月29日 | 1673 | -12 | 1661 | ● | 後 | 長岡裕也 | 1456 | 1468 | 第10期叡王戦 六段戦 1回戦 | 対戦 | |||
20 | 11月12日 | 1661 | 4 | 1665 | ○ | 先 | 窪田義行 | 1442 | 1438 | 第83期順位戦 C級1組 6回戦 | 対戦 | |||
21 | 11月18日 | 1665 | 6 | 1671 | ○ | 先 | 森本才跳 | 1557 | 1551 | 第73期王座戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
22 | 12月3日 | 1671 | -10 | 1661 | ● | 後 | 西尾明 | 1563 | 1573 | 第83期順位戦 C級1組 7回戦 | 対戦 | |||
23 | 12月10日 | 1661 | 4 | 1665 | ○ | 先 | 長岡裕也 | 1486 | 1482 | 第73期王座戦 一次予選 4回戦 | 対戦 | |||
24 | 12月19日 | 1665 | 5 | 1670 | ○ | 後 | 竹内雄悟 | 1523 | 1518 | 第38期竜王戦 5組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | |||
25 | 1月8日 | 1670 | -4 | 1666 | ● | 後 | 服部慎一郎 | 1843 | 1847 | 第96期棋聖戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
26 | 1月14日 | 1666 | -6 | 1660 | ● | 後 | 西田拓也 | 1753 | 1759 | 第83期順位戦 C級1組 8回戦 | 対戦 | |||
27 | 1月20日 | 1660 | -12 | 1648 | ● | 後 | 小林裕士 | 1474 | 1486 | 第75期王将戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | |||
28 | 1月28日 | 1648 | 10 | 1658 | ○ | 先 | 狩山幹生 | 1720 | 1710 | 第73期王座戦 一次予選 決勝 | 対戦 | |||
29 | 2月4日 | 1658 | 6 | 1664 | ○ | 後 | 宮田敦史 | 1562 | 1556 | 第83期順位戦 C級1組 9回戦 | 対戦 | |||
30 | 2月13日 | 1664 | 5 | 1669 | ○ | 先 | 今泉健司 | 1550 | 1545 | 第75回NHK杯戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||
31 | 2月13日 | 1669 | -14 | 1655 | ● | 後 | 浦野真彦 | 1319 | 1333 | 第75回NHK杯戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
32 | 2月17日 | 1655 | 12 | 1667 | ○ | 先 | 服部慎一郎 | 1850 | 1838 | 第73期王座戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
33 | 2月28日 | 1667 | 5 | 1672 | ○ | 後 | 森本才跳 | 1543 | 1538 | 第51期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
34 | 3月4日 | 1672 | 7 | 1679 | ○ | 先 | 冨田誠也 | 1647 | 1640 | 第83期順位戦 C級1組 10回戦 | 対戦 | |||
35 | 3月21日 | 1679 | 5 | 1684 | ○ | 後 | 北浜健介 | 1564 | 1559 | 第38期竜王戦 5組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 | |||
36 | 3月28日 | 1684 | -5 | 1679 | ● | 後 | 斎藤慎太郎 | 1814 | 1819 | 第73期王座戦 二次予選 決勝 | 対戦 | |||
37 | 3月31日 | 1679 | 9 | 1688 | ○ | 梶浦宏孝 | 1738 | 1729 | 第33期銀河戦 Dブロック 5回戦 | 対戦 | ||||
38 | 3月31日 | 1688 | -5 | 1683 | ● | 服部慎一郎 | 1845 | 1850 | 第33期銀河戦 Dブロック 6回戦 | 対戦 |