2022 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
35 戦 21 勝 14 敗 (0.600) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月7日 | 1555 | 9 | 1564 | ○ | 後 | 藤井猛 | 1618 | 1609 | 第72期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
2 | 4月21日 | 1564 | -12 | 1552 | ● | 先 | 中座真 | 1363 | 1375 | 第35期竜王戦 4組 昇級者決定戦 2回戦 | 対戦 | |||
3 | 4月25日 | 1552 | 6 | 1558 | ○ | 先 | 上村亘 | 1474 | 1468 | 第72期王将戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
4 | 5月10日 | 1558 | -9 | 1549 | ● | 後 | 中川大輔 | 1533 | 1542 | 第48期棋王戦 予選 4回戦 | 対戦 | |||
5 | 5月17日 | 1549 | 8 | 1557 | ○ | 後 | 真田圭一 | 1548 | 1540 | 第94期棋聖戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
6 | 5月23日 | 1557 | 11 | 1568 | ○ | 後 | 石井健太郎 | 1678 | 1667 | 第72期王将戦 一次予選 決勝 | 対戦 | |||
7 | 6月14日 | 1568 | 11 | 1579 | ○ | 先 | 船江恒平 | 1687 | 1676 | 第81期順位戦 C級1組 1回戦 | 対戦 | |||
8 | 6月21日 | 1579 | -5 | 1574 | ● | 後 | 山崎隆之 | 1739 | 1744 | 第72期王将戦 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
9 | 6月30日 | 1574 | -6 | 1568 | ● | 後 | 佐々木慎 | 1652 | 1658 | 第8期叡王戦 七段戦 1回戦 | 対戦 | |||
10 | 7月12日 | 1568 | -4 | 1564 | ● | 後 | 出口若武 | 1750 | 1754 | 第81期順位戦 C級1組 2回戦 | 対戦 | |||
11 | 7月22日 | 1564 | 7 | 1571 | ○ | 先 | 真田圭一 | 1525 | 1518 | 第16回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
12 | 8月9日 | 1571 | 10 | 1581 | ○ | 後 | 渡辺和史 | 1671 | 1661 | 第81期順位戦 C級1組 3回戦 | 対戦 | |||
13 | 8月16日 | 1581 | 5 | 1586 | ○ | 後 | 川島滉生アマ | 1425 | 1420 | 第16回朝日杯 一次予選 3回戦 | - | |||
14 | 8月23日 | 1586 | 8 | 1594 | ○ | 後 | 長谷部浩平 | 1595 | 1587 | 第31期銀河戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
15 | 8月30日 | 1594 | 4 | 1598 | ○ | 先 | 燒秀行 | 1414 | 1410 | 第81期順位戦 C級1組 4回戦 | 対戦 | |||
16 | 9月14日 | 1598 | -5 | 1593 | ● | 先 | 郷田真隆 | 1716 | 1721 | 第64期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
17 | 9月21日 | 1593 | 10 | 1603 | ○ | 後 | 行方尚史 | 1686 | 1676 | 第16回朝日杯 一次予選 決勝 | 対戦 | |||
18 | 9月29日 | 1603 | 11 | 1614 | ○ | 先 | 西田拓也 | 1728 | 1717 | 第81期順位戦 C級1組 5回戦 | 対戦 | |||
19 | 10月6日 | 1614 | -6 | 1608 | ● | 後 | 斎藤明日斗 | 1724 | 1730 | 第94期棋聖戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
20 | 10月11日 | 1608 | -11 | 1597 | ● | 後 | 高橋道雄 | 1489 | 1500 | 第81期順位戦 C級1組 6回戦 | 対戦 | |||
21 | 11月15日 | 1597 | 4 | 1601 | ○ | 後 | 岡崎洋 | 1411 | 1407 | 第71期王座戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
22 | 11月24日 | 1601 | 10 | 1611 | ○ | 後 | 佐藤康光 | 1693 | 1683 | 第16回朝日杯 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
23 | 11月24日 | 1611 | -5 | 1606 | ● | 先 | 増田康宏 | 1759 | 1764 | 第16回朝日杯 二次予選 決勝 | 対戦 | |||
24 | 12月1日 | 1606 | -8 | 1598 | ● | 先 | 片上大輔 | 1593 | 1601 | 第71期王座戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
25 | 12月6日 | 1598 | 4 | 1602 | ○ | 先 | 先崎学 | 1405 | 1401 | 第81期順位戦 C級1組 8回戦 | 対戦 | |||
26 | 1月10日 | 1602 | 7 | 1609 | ○ | 後 | 西尾明 | 1567 | 1560 | 第81期順位戦 C級1組 9回戦 | 対戦 | |||
27 | 1月19日 | 1609 | 11 | 1620 | ○ | 先 | 中村太地 | 1725 | 1714 | 第36期竜王戦 4組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | |||
28 | 2月2日 | 1620 | -6 | 1614 | ● | 先 | 西田拓也 | 1713 | 1719 | 第31期銀河戦 Fブロック 5回戦 | 対戦 | |||
29 | 2月7日 | 1614 | -8 | 1606 | ● | 後 | 片上大輔 | 1610 | 1618 | 第81期順位戦 C級1組 10回戦 | 対戦 | |||
30 | 2月16日 | 1606 | 5 | 1611 | ○ | 先 | 長岡裕也 | 1475 | 1470 | 第73回NHK杯戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||
31 | 2月16日 | 1611 | -8 | 1603 | ● | 後 | 山本博志 | 1624 | 1632 | 第73回NHK杯戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
32 | 2月22日 | 1603 | 8 | 1611 | ○ | 後 | 阿部光瑠 | 1608 | 1600 | 第36期竜王戦 4組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 | |||
33 | 3月3日 | 1611 | -4 | 1607 | ● | 後 | 本田奎 | 1784 | 1788 | 第49期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
34 | 3月7日 | 1607 | 8 | 1615 | ○ | 先 | 千葉幸生 | 1612 | 1604 | 第81期順位戦 C級1組 11回戦 | 対戦 | |||
35 | 3月13日 | 1615 | 8 | 1623 | ○ | 後 | 鈴木大介 | 1611 | 1603 | 第73期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 |