2019 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
42 戦 23 勝 19 敗 (0.548) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 5月17日 | 1654 | 8 | 1662 | ○ | 後 | 青嶋未来 | 1658 | 1650 | 第50期新人王戦 本戦 3回戦 | 対戦 | |||
2 | 5月23日 | 1662 | 4 | 1666 | ○ | 先 | 北島忠雄 | 1449 | 1445 | 第91期棋聖戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | |||
3 | 6月17日 | 1666 | -5 | 1661 | ● | 先 | 千田翔太 | 1824 | 1829 | 第32期竜王戦 4組 昇級者決定戦 2回戦 | 対戦 | |||
4 | 6月20日 | 1661 | -5 | 1656 | ● | 先 | 佐々木大地 | 1798 | 1803 | 第78期順位戦 C級2組 1回戦 | 対戦 | |||
5 | 6月25日 | 1656 | 7 | 1663 | ○ | 先 | 杉本和陽 | 1634 | 1627 | 第4回チャレンジ 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
6 | 7月4日 | 1663 | -11 | 1652 | ● | 後 | 窪田義行 | 1516 | 1527 | 第13回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
7 | 7月11日 | 1652 | -10 | 1642 | ● | 後 | 石田直裕 | 1580 | 1590 | 第78期順位戦 C級2組 2回戦 | 対戦 | |||
8 | 7月16日 | 1642 | 9 | 1651 | ○ | 後 | 西田拓也 | 1668 | 1659 | 第4回チャレンジ 本戦 3回戦 | 対戦 | |||
9 | 7月16日 | 1651 | 7 | 1658 | ○ | 先 | 本田奎 | 1615 | 1608 | 第4回チャレンジ 本戦 準々決勝 | 対戦 | |||
10 | 7月18日 | 1658 | 3 | 1661 | ○ | 先 | 金沢孝史 | 1384 | 1381 | 第5期叡王戦 五段戦 2回戦 | 対戦 | |||
11 | 7月24日 | 1661 | -6 | 1655 | ● | 後 | 増田康宏 | 1771 | 1777 | 第50期新人王戦 本戦 準々決勝 | 対戦 | |||
12 | 1655 | 5 | 1660 | ○ | 門倉啓太 | 1522 | 1517 | 第28期銀河戦 予選 決勝 | 対戦 | |||||
13 | 8月18日 | 1660 | -10 | 1650 | ● | 先 | 井出隼平 | 1566 | 1576 | 第4回チャレンジ 本戦 準決勝 | 対戦 | |||
14 | 8月22日 | 1650 | 6 | 1656 | ○ | 後 | 斎藤明日斗 | 1541 | 1535 | 第78期順位戦 C級2組 3回戦 | 対戦 | |||
15 | 8月30日 | 1656 | 7 | 1663 | ○ | 後 | 杉本和陽 | 1629 | 1622 | 第61期王位戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||
16 | 9月12日 | 1663 | 7 | 1670 | ○ | 先 | 梶浦宏孝 | 1617 | 1610 | 第78期順位戦 C級2組 4回戦 | 対戦 | |||
17 | 9月21日 | 1670 | 9 | 1679 | ○ | 後 | 石井健太郎 | 1712 | 1703 | 第5期叡王戦 五段戦 3回戦 | 対戦 | |||
18 | 9月21日 | 1679 | -9 | 1670 | ● | 先 | 青嶋未来 | 1647 | 1656 | 第5期叡王戦 五段戦 決勝 | 対戦 | |||
19 | 9月27日 | 1670 | -6 | 1664 | ● | 後 | 佐々木大地 | 1767 | 1773 | 第45期棋王戦 本戦 3回戦 | 対戦 | |||
20 | 10月10日 | 1664 | -14 | 1650 | ● | 先 | 神谷広志 | 1339 | 1353 | 第78期順位戦 C級2組 5回戦 | 対戦 | |||
21 | 10月18日 | 1650 | 7 | 1657 | ○ | 先 | 杉本和陽 | 1607 | 1600 | 第68期王座戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
22 | 10月24日 | 1657 | 6 | 1663 | ○ | 後 | 折田翔吾 | 1564 | 1558 | 第28期銀河戦 Bブロック 3回戦 | 対戦 | |||
23 | 10月24日 | 1663 | -9 | 1654 | ● | 先 | 西田拓也 | 1612 | 1621 | 第28期銀河戦 Bブロック 4回戦 | 対戦 | |||
24 | 10月29日 | 1654 | 6 | 1660 | ○ | 先 | 片上大輔 | 1563 | 1557 | 第61期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
25 | 11月1日 | 1660 | 5 | 1665 | ○ | 後 | 瀬川晶司 | 1524 | 1519 | 第91期棋聖戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
26 | 11月1日 | 1665 | 5 | 1670 | ○ | 後 | 門倉啓太 | 1536 | 1531 | 第91期棋聖戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
27 | 11月14日 | 1670 | -9 | 1661 | ● | 後 | 西田拓也 | 1628 | 1637 | 第78期順位戦 C級2組 6回戦 | 対戦 | |||
28 | 11月28日 | 1661 | -8 | 1653 | ● | 後 | 横山泰明 | 1680 | 1688 | 第61期王位戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
29 | 12月12日 | 1653 | -7 | 1646 | ● | 先 | 八代弥 | 1679 | 1686 | 第78期順位戦 C級2組 7回戦 | 対戦 | |||
30 | 12月25日 | 1646 | 9 | 1655 | ○ | 先 | 佐藤和俊 | 1699 | 1690 | 第68期王座戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
31 | 1月9日 | 1655 | 5 | 1660 | ○ | 後 | 伊藤真吾 | 1542 | 1537 | 第78期順位戦 C級2組 8回戦 | 対戦 | |||
32 | 1月15日 | 1660 | -11 | 1649 | ● | 後 | 中田宏樹 | 1518 | 1529 | 第33期竜王戦 4組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | |||
33 | 1月20日 | 1649 | 5 | 1654 | ○ | 先 | 真田圭一 | 1521 | 1516 | 第68期王座戦 一次予選 4回戦 | 対戦 | |||
34 | 1月24日 | 1654 | -7 | 1647 | ● | 先 | 燒智史 | 1682 | 1689 | 第68期王座戦 一次予選 決勝 | 対戦 | |||
35 | 1月28日 | 1647 | -9 | 1638 | ● | 先 | 井出隼平 | 1617 | 1626 | 第91期棋聖戦 一次予選 決勝 | 対戦 | |||
36 | 1月30日 | 1638 | -9 | 1629 | ● | 後 | 古森悠太 | 1595 | 1604 | 第78期順位戦 C級2組 9回戦 | 対戦 | |||
37 | 2月21日 | 1629 | 3 | 1632 | ○ | 先 | 岡崎洋 | 1401 | 1398 | 第70回NHK杯戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||
38 | 2月21日 | 1632 | 5 | 1637 | ○ | 後 | 田村康介 | 1513 | 1508 | 第70回NHK杯戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
39 | 2月21日 | 1637 | -8 | 1629 | ● | 後 | 中村太地 | 1641 | 1649 | 第70回NHK杯戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
40 | 3月5日 | 1629 | 8 | 1637 | ○ | 先 | 村中秀史 | 1617 | 1609 | 第78期順位戦 C級2組 10回戦 | 対戦 | |||
41 | 3月12日 | 1637 | 9 | 1646 | ○ | 先 | 三枚堂達也 | 1696 | 1687 | 第70期王将戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | |||
42 | 3月26日 | 1646 | -7 | 1639 | ● | 先 | 佐々木勇気 | 1694 | 1701 | 第46期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 |