2021 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
39 戦 19 勝 20 敗 (0.487) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月9日 | 1821 | 7 | 1828 | ○ | 後 | 糸谷哲郎 | 1789 | 1782 | 第6期叡王戦 八段戦 3回戦 | 対戦 | |||
2 | 4月9日 | 1828 | -4 | 1824 | ● | 後 | 藤井聡太 | 2018 | 2022 | 第6期叡王戦 八段戦 決勝 | 対戦 | |||
3 | 4月15日 | 1824 | 6 | 1830 | ○ | 後 | 深浦康市 | 1715 | 1709 | 第34期竜王戦 2組 昇級者決定戦 2回戦 | 対戦 | |||
4 | 5月7日 | 1830 | -9 | 1821 | ● | 後 | 菅井竜也 | 1783 | 1792 | 第29期銀河戦 Aブロック 11回戦 | 対戦 | |||
5 | 5月14日 | 1821 | -5 | 1816 | ● | 後 | 渡辺明 | 1959 | 1964 | 第69期王座戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
6 | 6月12日 | 1816 | 6 | 1822 | ○ | 先 | 丸山忠久 | 1738 | 1732 | 第42回日本シリーズ 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
7 | 6月17日 | 1822 | -6 | 1816 | ● | 後 | 永瀬拓矢 | 1915 | 1921 | 第80期順位戦 A級 1回戦 | 対戦 | |||
8 | 6月30日 | 1816 | 2 | 1818 | ○ | 後 | 真田圭一 | 1514 | 1512 | 第63期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
9 | 7月6日 | 1818 | 11 | 1829 | ○ | 先 | 豊島将之 | 1953 | 1942 | 第80期順位戦 A級 2回戦 | 対戦 | |||
10 | 7月20日 | 1829 | -13 | 1816 | ● | 後 | 谷合廣紀 | 1589 | 1602 | 第47期棋王戦 本戦 3回戦 | 対戦 | |||
11 | 7月29日 | 1816 | □ | 泉正樹 | 1312 | 第7期叡王戦 八段戦 2回戦 | 対戦 | |||||||
12 | 8月5日 | 1816 | 7 | 1823 | ○ | 先 | 千田翔太 | 1764 | 1757 | 第34期竜王戦 2組 昇級者決定戦 準決勝 | 対戦 | |||
13 | 8月20日 | 1823 | -7 | 1816 | ● | 後 | 斎藤慎太郎 | 1850 | 1857 | 第80期順位戦 A級 3回戦 | 対戦 | |||
14 | 8月25日 | 1816 | 4 | 1820 | ○ | 先 | 瑙譜齔カ | 1648 | 1644 | 第63期王位戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
15 | 9月4日 | 1820 | -6 | 1814 | ● | 先 | 豊島将之 | 1923 | 1929 | 第42回日本シリーズ 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
16 | 9月23日 | 1814 | 11 | 1825 | ○ | 後 | 豊島将之 | 1929 | 1918 | 第71期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 1回戦 | 対戦 | |||
17 | 9月29日 | 1825 | -5 | 1820 | ● | 後 | 渡辺明 | 1952 | 1957 | 第34期竜王戦 2組 昇級者決定戦 決勝 | 対戦 | |||
18 | 10月4日 | 1820 | -3 | 1817 | ● | 後 | 藤井聡太 | 2060 | 2063 | 第71期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 6回戦 | 対戦 | |||
19 | 10月10日 | 1817 | 6 | 1823 | ○ | 後 | 飯島栄治 | 1706 | 1700 | 第71回NHK杯戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
20 | 10月14日 | 1823 | -12 | 1811 | ● | 先 | 阿久津主税 | 1633 | 1645 | 第93期棋聖戦 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
21 | 10月21日 | 1811 | -9 | 1802 | ● | 先 | 羽生善治 | 1786 | 1795 | 第71期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 3回戦 | 対戦 | |||
22 | 10月29日 | 1802 | 8 | 1810 | ○ | 先 | 糸谷哲郎 | 1810 | 1802 | 第80期順位戦 A級 4回戦 | 対戦 | |||
23 | 11月2日 | 1810 | -9 | 1801 | ● | 先 | 近藤誠也 | 1786 | 1795 | 第71期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 5回戦 | 対戦 | |||
24 | 11月5日 | 1801 | 8 | 1809 | ○ | 先 | 糸谷哲郎 | 1803 | 1795 | 第71期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 2回戦 | 対戦 | |||
25 | 11月9日 | 1809 | -6 | 1803 | ● | 後 | 永瀬拓矢 | 1887 | 1893 | 第71期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 4回戦 | 対戦 | |||
26 | 11月12日 | 1803 | -11 | 1792 | ● | 後 | 梶浦宏孝 | 1682 | 1693 | 第15回朝日杯 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
27 | 11月19日 | 1792 | -9 | 1783 | ● | 後 | 佐藤天彦 | 1755 | 1764 | 第80期順位戦 A級 5回戦 | 対戦 | |||
28 | 11月26日 | 1783 | 5 | 1788 | ○ | 後 | 阿久津主税 | 1658 | 1653 | 第7期叡王戦 八段戦 3回戦 | 対戦 | |||
29 | 11月30日 | 1788 | -8 | 1780 | ● | 後 | 八代弥 | 1792 | 1800 | 第63期王位戦 予選 4回戦 | 対戦 | |||
30 | 12月10日 | 1780 | 8 | 1788 | ○ | 後 | 佐藤康光 | 1767 | 1759 | 第80期順位戦 A級 6回戦 | 対戦 | |||
31 | 12月22日 | 1788 | -14 | 1774 | ● | 後 | 中田功 | 1420 | 1434 | 第7期叡王戦 八段戦 決勝 | 対戦 | |||
32 | 1月7日 | 1774 | 5 | 1779 | ○ | 後 | 藤井猛 | 1627 | 1622 | 第35期竜王戦 2組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | |||
33 | 1月9日 | 1779 | -10 | 1769 | ● | 後 | 深浦康市 | 1678 | 1688 | 第71回NHK杯戦 本戦 3回戦 | 対戦 | |||
34 | 1月11日 | 1769 | -8 | 1761 | ● | 先 | 菅井竜也 | 1769 | 1777 | 第80期順位戦 A級 7回戦 | 対戦 | |||
35 | 1月25日 | 1761 | -8 | 1753 | ● | 後 | 千田翔太 | 1765 | 1773 | 第70期王座戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
36 | 2月4日 | 1753 | 8 | 1761 | ○ | 後 | 山崎隆之 | 1774 | 1766 | 第80期順位戦 A級 8回戦 | 対戦 | |||
37 | 2月24日 | 1761 | 6 | 1767 | ○ | 後 | 三枚堂達也 | 1666 | 1660 | 第35期竜王戦 2組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 | |||
38 | 3月3日 | 1767 | 8 | 1775 | ○ | 先 | 羽生善治 | 1779 | 1771 | 第80期順位戦 A級 9回戦 | 対戦 | |||
39 | 3月30日 | 1775 | 6 | 1781 | ○ | 先 | 都成竜馬 | 1695 | 1689 | 第35期竜王戦 2組 ランキング戦 準決勝 | 対戦 |