2021 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
38 戦 17 勝 21 敗 (0.447) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月2日 | 1790 | 11 | 1801 | ○ | 先 | 豊島将之 | 1945 | 1934 | 第92期棋聖戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
2 | 4月6日 | 1801 | -8 | 1793 | ● | 後 | 久保利明 | 1785 | 1793 | 第34期竜王戦 1組 ランキング戦 準決勝 | 対戦 | |||
3 | 4月13日 | 1793 | -7 | 1786 | ● | 先 | 斎藤慎太郎 | 1831 | 1838 | 第6期叡王戦 八段戦 3回戦 | 対戦 | |||
4 | 4月16日 | 1786 | -5 | 1781 | ● | 後 | 渡辺明 | 1932 | 1937 | 第92期棋聖戦 本戦 準決勝 | 対戦 | |||
5 | 4月22日 | 1781 | 7 | 1788 | ○ | 先 | 大橋貴洸 | 1724 | 1717 | 第71期王将戦 一次予選 4回戦 | 対戦 | |||
6 | 4月30日 | 1788 | 7 | 1795 | ○ | 先 | 増田康宏 | 1728 | 1721 | 第29期銀河戦 Fブロック 9回戦 | 対戦 | |||
7 | 4月30日 | 1795 | 9 | 1804 | ○ | 後 | 羽生善治 | 1819 | 1810 | 第29期銀河戦 Fブロック 10回戦 | 対戦 | |||
8 | 5月12日 | 1804 | 5 | 1809 | ○ | 後 | 黒田尭之 | 1647 | 1642 | 第71期王将戦 一次予選 決勝 | 対戦 | |||
9 | 5月20日 | 1809 | 6 | 1815 | ○ | 後 | 稲葉陽 | 1741 | 1735 | 第34期竜王戦 1組 3位決定戦 決勝 | 対戦 | |||
10 | 6月18日 | 1815 | 6 | 1821 | ○ | 先 | 丸山忠久 | 1732 | 1726 | 第47期棋王戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
11 | 6月22日 | 1821 | -10 | 1811 | ● | 後 | 佐藤康光 | 1722 | 1732 | 第29期銀河戦 Fブロック 11回戦 | 対戦 | |||
12 | 7月2日 | 1811 | -7 | 1804 | ● | 先 | 斎藤慎太郎 | 1852 | 1859 | 第80期順位戦 A級 1回戦 | 対戦 | |||
13 | 7月10日 | 1804 | -3 | 1801 | ● | 先 | 藤井聡太 | 2031 | 2034 | 第34期竜王戦 本戦 準々決勝 | 対戦 | |||
14 | 7月14日 | 1801 | -9 | 1792 | ● | 先 | 八代弥 | 1760 | 1769 | 第71期王将戦 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
15 | 7月21日 | 1792 | 1 | 1793 | ○ | 先 | 増田裕司 | 1391 | 1390 | 第63期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
16 | 8月5日 | 1793 | -9 | 1784 | ● | 後 | 佐藤天彦 | 1750 | 1759 | 第80期順位戦 A級 2回戦 | 対戦 | |||
17 | 8月11日 | 1784 | -10 | 1774 | ● | 後 | 佐藤康光 | 1718 | 1728 | 第47期棋王戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
18 | 8月19日 | 1774 | 4 | 1778 | ○ | 先 | 畠山鎮 | 1555 | 1551 | 第63期王位戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
19 | 9月2日 | 1778 | 3 | 1781 | ○ | 先 | 畠山鎮 | 1551 | 1548 | 第7期叡王戦 八段戦 2回戦 | 対戦 | |||
20 | 9月14日 | 1781 | -7 | 1774 | ● | 後 | 糸谷哲郎 | 1810 | 1817 | 第80期順位戦 A級 3回戦 | 対戦 | |||
21 | 9月29日 | 1774 | -8 | 1766 | ● | 先 | 佐藤康光 | 1753 | 1761 | 第80期順位戦 A級 4回戦 | 対戦 | |||
22 | 10月7日 | 1766 | -7 | 1759 | ● | 後 | 糸谷哲郎 | 1809 | 1816 | 第63期王位戦 予選 4回戦 | 対戦 | |||
23 | 11月4日 | 1759 | 9 | 1768 | ○ | 先 | 菅井竜也 | 1824 | 1815 | 第80期順位戦 A級 5回戦 | 対戦 | |||
24 | 11月11日 | 1768 | -9 | 1759 | ● | 後 | 服部慎一郎 | 1712 | 1721 | 第15回朝日杯 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
25 | 11月21日 | 1759 | -8 | 1751 | ● | 後 | 佐々木大地 | 1777 | 1785 | 第71回NHK杯戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
26 | 11月30日 | 1751 | 4 | 1755 | ○ | 先 | 杉本昌隆 | 1547 | 1543 | 第70期王座戦 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
27 | 12月8日 | 1755 | 9 | 1764 | ○ | 先 | 佐々木勇気 | 1779 | 1770 | 第35期竜王戦 1組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | |||
28 | 12月15日 | 1764 | -8 | 1756 | ● | 後 | 羽生善治 | 1782 | 1790 | 第80期順位戦 A級 6回戦 | 対戦 | |||
29 | 12月28日 | 1756 | 9 | 1765 | ○ | 後 | 菅井竜也 | 1778 | 1769 | 第7期叡王戦 八段戦 3回戦 | 対戦 | |||
30 | 12月28日 | 1765 | 6 | 1771 | ○ | 先 | 松尾歩 | 1687 | 1681 | 第7期叡王戦 八段戦 決勝 | 対戦 | |||
31 | 1月7日 | 1771 | 9 | 1780 | ○ | 先 | 糸谷哲郎 | 1808 | 1799 | 第70期王座戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
32 | 1月11日 | 1780 | -6 | 1774 | ● | 先 | 豊島将之 | 1879 | 1885 | 第80期順位戦 A級 7回戦 | 対戦 | |||
33 | 2月4日 | 1774 | -8 | 1766 | ● | 先 | 広瀬章人 | 1753 | 1761 | 第80期順位戦 A級 8回戦 | 対戦 | |||
34 | 2月8日 | 1766 | -8 | 1758 | ● | 後 | 丸山忠久 | 1775 | 1783 | 第7期叡王戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
35 | 2月25日 | 1758 | 6 | 1764 | ○ | 後 | 森内俊之 | 1690 | 1684 | 第93期棋聖戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
36 | 3月3日 | 1764 | -5 | 1759 | ● | 後 | 永瀬拓矢 | 1897 | 1902 | 第80期順位戦 A級 9回戦 | 対戦 | |||
37 | 3月11日 | 1759 | -7 | 1752 | ● | 先 | 佐藤天彦 | 1805 | 1812 | 第35期竜王戦 1組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 | |||
38 | 3月16日 | 1752 | -8 | 1744 | ● | 先 | 大橋貴洸 | 1733 | 1741 | 第70期王座戦 二次予選 決勝 | 対戦 |