2023 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
38 戦 22 勝 16 敗 (0.579) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月5日 | 1676 | 11 | 1687 | ○ | 後 | 増田康宏 | 1797 | 1786 | 第64期王位戦 白組 4回戦 | 対戦 | |||
2 | 4月13日 | 1687 | -10 | 1677 | ● | 先 | 冨田誠也 | 1595 | 1605 | 第64期王位戦 白組 2回戦 | 対戦 | |||
3 | 4月18日 | 1677 | 6 | 1683 | ○ | 先 | 渡辺大夢 | 1582 | 1576 | 第36期竜王戦 4組 ランキング戦 3回戦 | 対戦 | |||
4 | 4月21日 | 1683 | 5 | 1688 | ○ | 先 | 岡部怜央 | 1548 | 1543 | 第64期王位戦 白組 3回戦 | 対戦 | |||
5 | 4月25日 | 1688 | -7 | 1681 | ● | 後 | 山崎隆之 | 1741 | 1748 | 第73期王将戦 一次予選 4回戦 | 対戦 | |||
6 | 5月1日 | 1681 | -6 | 1675 | ● | 先 | 本田奎 | 1789 | 1795 | 第36期竜王戦 4組 ランキング戦 準決勝 | 対戦 | |||
7 | 5月8日 | 1675 | -5 | 1670 | ● | 先 | 佐々木大地 | 1834 | 1839 | 第64期王位戦 白組 5回戦 | 対戦 | |||
8 | 6月8日 | 1670 | -8 | 1662 | ● | 先 | 高田明浩 | 1678 | 1686 | 第95期棋聖戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | |||
9 | 6月22日 | 1662 | 3 | 1665 | ○ | 先 | 豊川孝弘 | 1413 | 1410 | 第82期順位戦 C級2組 1回戦 | 対戦 | |||
10 | 6月25日 | 1665 | 11 | 1676 | ○ | 先 | 斎藤明日斗 | 1816 | 1805 | 第73回NHK杯戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
11 | 7月6日 | 1676 | -6 | 1670 | ● | 後 | 八代弥 | 1773 | 1779 | 第82期順位戦 C級2組 2回戦 | 対戦 | |||
12 | 7月12日 | 1670 | -13 | 1657 | ● | 後 | 豊川孝弘 | 1410 | 1423 | 第17回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
13 | 7月26日 | 1657 | -9 | 1648 | ● | 先 | 今泉健司 | 1595 | 1604 | 第9期叡王戦 五段戦 2回戦 | 対戦 | |||
14 | 8月3日 | 1648 | 7 | 1655 | ○ | 後 | 井田明宏 | 1600 | 1593 | 第82期順位戦 C級2組 3回戦 | 対戦 | |||
15 | 8月15日 | 1655 | 4 | 1659 | ○ | 先 | 柵木幹太 | 1472 | 1468 | 第65期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
16 | 8月30日 | 1659 | 1 | 1660 | ○ | 先 | 福崎文吾 | 1236 | 1235 | 第32期銀河戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
17 | 9月7日 | 1660 | 6 | 1666 | ○ | 先 | 齊藤裕也 | 1551 | 1545 | 第82期順位戦 C級2組 4回戦 | 対戦 | |||
18 | 10月1日 | 1666 | -10 | 1656 | ● | 先 | 古森悠太 | 1590 | 1600 | 第73回NHK杯戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
19 | 10月3日 | 1656 | 4 | 1660 | ○ | 後 | 高橋道雄 | 1481 | 1477 | 第65期王位戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
20 | 10月26日 | 1660 | 4 | 1664 | ○ | 先 | 小山直希 | 1490 | 1486 | 第82期順位戦 C級2組 6回戦 | 対戦 | |||
21 | 10月31日 | 1664 | 10 | 1674 | ○ | 先 | 石井健太郎 | 1759 | 1749 | 第36期竜王戦 4組 昇級者決定戦 決勝 | 対戦 | |||
22 | 11月9日 | 1674 | 8 | 1682 | ○ | 後 | 杉本和陽 | 1670 | 1662 | 第82期順位戦 C級2組 7回戦 | 対戦 | |||
23 | 11月24日 | 1682 | 8 | 1690 | ○ | 先 | 古賀悠聖 | 1670 | 1662 | 第72期王座戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
24 | 11月30日 | 1690 | 8 | 1698 | ○ | 先 | 燒智史 | 1707 | 1699 | 第65期王位戦 予選 4回戦 | 対戦 | |||
25 | 12月7日 | 1698 | -9 | 1689 | ● | 先 | 石田直裕 | 1662 | 1671 | 第82期順位戦 C級2組 8回戦 | 対戦 | |||
26 | 12月12日 | 1689 | 9 | 1698 | ○ | 先 | 大橋貴洸 | 1740 | 1731 | 第37期竜王戦 3組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | |||
27 | 12月22日 | 1698 | -10 | 1688 | ● | 後 | 飯島栄治 | 1596 | 1606 | 第65期王位戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
28 | 1月15日 | 1688 | 8 | 1696 | ○ | 後 | 燒智史 | 1702 | 1694 | 第32期銀河戦 Hブロック 3回戦 | 対戦 | |||
29 | 1月15日 | 1696 | -6 | 1690 | ● | 後 | 斎藤明日斗 | 1774 | 1780 | 第32期銀河戦 Hブロック 4回戦 | 対戦 | |||
30 | 1月18日 | 1690 | 2 | 1692 | ○ | 後 | 燒秀行 | 1374 | 1372 | 第82期順位戦 C級2組 9回戦 | 対戦 | |||
31 | 1月31日 | 1692 | 4 | 1696 | ○ | 後 | 村田智弘 | 1486 | 1482 | 第72期王座戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
32 | 2月8日 | 1696 | 5 | 1701 | ○ | 先 | 佐藤秀司 | 1558 | 1553 | 第82期順位戦 C級2組 10回戦 | 対戦 | |||
33 | 2月15日 | 1701 | -8 | 1693 | ● | 先 | 西田拓也 | 1692 | 1700 | 第72期王座戦 一次予選 4回戦 | 対戦 | |||
34 | 1693 | -9 | 1684 | ● | 出口若武 | 1670 | 1679 | 第74回NHK杯戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||||
35 | 2月21日 | 1684 | 6 | 1690 | ○ | 先 | 及川拓馬 | 1608 | 1602 | 第37期竜王戦 3組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 | |||
36 | 3月1日 | 1690 | 4 | 1694 | ○ | 先 | 杉本昌隆 | 1502 | 1498 | 第50期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
37 | 3月5日 | 1694 | -12 | 1682 | ● | 先 | 横山友紀 | 1473 | 1485 | 第74期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
38 | 3月12日 | 1682 | -8 | 1674 | ● | 後 | 燒智史 | 1695 | 1703 | 第82期順位戦 C級2組 11回戦 | 対戦 |