2020 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
40 戦 20 勝 20 敗 (0.500) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月2日 | 1761 | 3 | 1764 | ○ | 先 | 小林裕士 | 1537 | 1534 | 第33期竜王戦 2組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 | |||
2 | 4月6日 | 1764 | -10 | 1754 | ● | 先 | 千葉幸生 | 1665 | 1675 | 第70期王将戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | |||
3 | 4月10日 | 1754 | 8 | 1762 | ○ | 後 | 佐藤康光 | 1740 | 1732 | 第68期王座戦 二次予選 決勝 | 対戦 | |||
4 | 5月19日 | 1762 | 5 | 1767 | ○ | 後 | 佐々木慎 | 1639 | 1634 | 第68期王座戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
5 | 6月5日 | 1767 | 8 | 1775 | ○ | 先 | 糸谷哲郎 | 1786 | 1778 | 第33期竜王戦 2組 ランキング戦 準決勝 | 対戦 | |||
6 | 6月11日 | 1775 | -7 | 1768 | ● | 後 | 千田翔太 | 1832 | 1839 | 第79期順位戦 B級1組 1回戦 | 対戦 | |||
7 | 6月19日 | 1768 | -9 | 1759 | ● | 後 | 佐々木勇気 | 1716 | 1725 | 第33期竜王戦 2組 ランキング戦 決勝 | 対戦 | |||
8 | 6月30日 | 1759 | -4 | 1755 | ● | 先 | 豊島将之 | 1955 | 1959 | 第68期王座戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
9 | 7月9日 | 1755 | -9 | 1746 | ● | 先 | 山崎隆之 | 1724 | 1733 | 第79期順位戦 B級1組 2回戦 | 対戦 | |||
10 | 7月24日 | 1746 | 13 | 1759 | ○ | 後 | 藤井聡太 | 2004 | 1991 | 第33期竜王戦 本戦 3回戦 | 対戦 | |||
11 | 7月31日 | 1759 | 5 | 1764 | ○ | 後 | 佐藤和俊 | 1627 | 1622 | 第33期竜王戦 本戦 準々決勝 | 対戦 | |||
12 | 8月7日 | 1764 | -10 | 1754 | ● | 先 | 松尾歩 | 1680 | 1690 | 第79期順位戦 B級1組 3回戦 | 対戦 | |||
13 | 8月12日 | 1754 | 9 | 1763 | ○ | 後 | 久保利明 | 1792 | 1783 | 第33期竜王戦 本戦 準決勝 | 対戦 | |||
14 | 8月17日 | 1763 | 9 | 1772 | ○ | 後 | 羽生善治 | 1827 | 1818 | 第33期竜王戦 挑戦者決定戦 第1局 | 対戦 | |||
15 | 8月25日 | 1772 | -7 | 1765 | ● | 先 | 羽生善治 | 1818 | 1825 | 第33期竜王戦 挑戦者決定戦 第2局 | 対戦 | |||
16 | 8月27日 | 1765 | -8 | 1757 | ● | 後 | 久保利明 | 1784 | 1792 | 第79期順位戦 B級1組 4回戦 | 対戦 | |||
17 | 9月3日 | 1757 | 1 | 1758 | ○ | 先 | 田中寅彦 | 1341 | 1340 | 第62期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
18 | 9月8日 | 1758 | 5 | 1763 | ○ | 後 | 阿久津主税 | 1630 | 1625 | 第46期棋王戦 本戦 3回戦 | 対戦 | |||
19 | 9月17日 | 1763 | 7 | 1770 | ○ | 先 | 行方尚史 | 1716 | 1709 | 第79期順位戦 B級1組 5回戦 | 対戦 | |||
20 | 9月19日 | 1770 | -7 | 1763 | ● | 後 | 羽生善治 | 1824 | 1831 | 第33期竜王戦 挑戦者決定戦 第3局 | 対戦 | |||
21 | 9月29日 | 1763 | 3 | 1766 | ○ | 先 | 門倉啓太 | 1509 | 1506 | 第62期王位戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
22 | 10月8日 | 1766 | -8 | 1758 | ● | 後 | 木村一基 | 1787 | 1795 | 第79期順位戦 B級1組 6回戦 | 対戦 | |||
23 | 10月19日 | 1758 | -7 | 1751 | ● | 後 | 糸谷哲郎 | 1811 | 1818 | 第46期棋王戦 本戦 準々決勝 | 対戦 | |||
24 | 10月29日 | 1751 | 6 | 1757 | ○ | 後 | 屋敷伸之 | 1661 | 1655 | 第79期順位戦 B級1組 7回戦 | 対戦 | |||
25 | 11月12日 | 1757 | 12 | 1769 | ○ | 先 | 永瀬拓矢 | 1948 | 1936 | 第79期順位戦 B級1組 8回戦 | 対戦 | |||
26 | 11月19日 | 1769 | -8 | 1761 | ● | 先 | 佐藤天彦 | 1755 | 1763 | 第62期王位戦 予選 4回戦 | 対戦 | |||
27 | 11月26日 | 1761 | -12 | 1749 | ● | 後 | 野月浩貴 | 1586 | 1598 | 第14回朝日杯 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
28 | 12月3日 | 1749 | -9 | 1740 | ● | 先 | 郷田真隆 | 1704 | 1713 | 第79期順位戦 B級1組 9回戦 | 対戦 | |||
29 | 12月15日 | 1740 | 7 | 1747 | ○ | 先 | 佐藤康光 | 1706 | 1699 | 第34期竜王戦 1組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | |||
30 | 12月24日 | 1747 | 6 | 1753 | ○ | 後 | 阿久津主税 | 1666 | 1660 | 第79期順位戦 B級1組 10回戦 | 対戦 | |||
31 | 12月29日 | 1753 | -11 | 1742 | ● | 後 | 佐々木慎 | 1614 | 1625 | 第92期棋聖戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
32 | 1月9日 | 1742 | 7 | 1749 | ○ | 先 | 屋敷伸之 | 1697 | 1690 | 第6期叡王戦 九段戦 1回戦 | 対戦 | |||
33 | 1月9日 | 1749 | 5 | 1754 | ○ | 先 | 鈴木大介 | 1617 | 1612 | 第6期叡王戦 九段戦 2回戦 | 対戦 | |||
34 | 1月14日 | 1754 | -8 | 1746 | ● | 先 | 近藤誠也 | 1762 | 1770 | 第79期順位戦 B級1組 11回戦 | 対戦 | |||
35 | 1月21日 | 1746 | -9 | 1737 | ● | 後 | 横山泰明 | 1694 | 1703 | 第71期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
36 | 1月26日 | 1737 | -8 | 1729 | ● | 後 | 稲葉陽 | 1724 | 1732 | 第34期竜王戦 1組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 | |||
37 | 2月4日 | 1729 | -9 | 1720 | ● | 後 | 深浦康市 | 1687 | 1696 | 第79期順位戦 B級1組 12回戦 | 対戦 | |||
38 | 2月12日 | 1720 | 6 | 1726 | ○ | 先 | 阿久津主税 | 1645 | 1639 | 第69期王座戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
39 | 3月4日 | 1726 | -8 | 1718 | ● | 先 | 石井健太郎 | 1719 | 1727 | 第69期王座戦 二次予選 決勝 | 対戦 | |||
40 | 3月24日 | 1718 | 9 | 1727 | ○ | 先 | 佐藤天彦 | 1764 | 1755 | 第6期叡王戦 九段戦 3回戦 | 対戦 |