| 2015 年度 レーティング | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 40 戦 26 勝 14 敗 (0.650) | ||||||||||||||
| No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
| 対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
| 1 | 4月2日 | 1608 | 7 | 1615 | ○ | 先 | 中川大輔 | 1570 | 1563 | 第28期竜王戦 3組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 | |||
| 2 | 4月7日 | 1615 | 4 | 1619 | ○ | 後 | 泉正樹 | 1431 | 1427 | 第65期王将戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
| 3 | 4月24日 | 1619 | 8 | 1627 | ○ | 後 | 瑙譜齔カ | 1615 | 1607 | 第28期竜王戦 3組 ランキング戦 準決勝 | 対戦 | |||
| 4 | 4月28日 | 1627 | 7 | 1634 | ○ | 先 | 野月浩貴 | 1584 | 1577 | 第65期王将戦 一次予選 4回戦 | 対戦 | |||
| 5 | 5月22日 | 1634 | -8 | 1626 | ● | 後 | 真田圭一 | 1621 | 1629 | 第28期竜王戦 3組 ランキング戦 決勝 | 対戦 | |||
| 6 | 5月27日 | 1626 | 5 | 1631 | ○ | 先 | 門倉啓太 | 1507 | 1502 | 第87期棋聖戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | |||
| 7 | 5月27日 | 1631 | 4 | 1635 | ○ | 先 | 泉正樹 | 1421 | 1417 | 第87期棋聖戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
| 8 | 6月18日 | 1635 | 3 | 1638 | ○ | 後 | 森雞二 | 1364 | 1361 | 第74期順位戦 C級2組 1回戦 | 対戦 | |||
| 9 | 6月30日 | 1638 | -10 | 1628 | ● | 後 | 片上大輔 | 1542 | 1552 | 第65期王将戦 一次予選 決勝 | 対戦 | |||
| 10 | 7月10日 | 1628 | 5 | 1633 | ○ | 先 | 田中悠一 | 1504 | 1499 | 第74期順位戦 C級2組 2回戦 | 対戦 | |||
| 11 | 7月16日 | 1633 | 2 | 1635 | ○ | 先 | 木下浩一 | 1335 | 1333 | 第1期叡王戦 六段戦 1回戦 | 対戦 | |||
| 12 | 7月16日 | 1635 | 8 | 1643 | ○ | 先 | 千葉幸生 | 1633 | 1625 | 第1期叡王戦 六段戦 2回戦 | 対戦 | |||
| 13 | 7月30日 | 1643 | 6 | 1649 | ○ | 後 | 矢倉規広 | 1531 | 1525 | 第74期順位戦 C級2組 3回戦 | 対戦 | |||
| 14 | 8月5日 | 1649 | 4 | 1653 | ○ | 先 | 北島忠雄 | 1460 | 1456 | 第9回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
| 15 | 1653 | -9 | 1644 | ● | 後 | 森下卓 | 1590 | 1599 | 第24期銀河戦 予選 決勝 | 対戦 | ||||
| 16 | 8月20日 | 1644 | -14 | 1630 | ● | 先 | 伊藤博文 | 1342 | 1356 | 第1期叡王戦 六段戦 3回戦 | 対戦 | |||
| 17 | 9月10日 | 1630 | 5 | 1635 | ○ | 先 | 藤原直哉 | 1501 | 1496 | 第74期順位戦 C級2組 4回戦 | 対戦 | |||
| 18 | 10月1日 | 1635 | 2 | 1637 | ○ | 後 | 加藤一二三 | 1276 | 1274 | 第64期王座戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
| 19 | 10月9日 | 1637 | 4 | 1641 | ○ | 後 | 川上猛 | 1473 | 1469 | 第57期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
| 20 | 10月14日 | 1641 | 7 | 1648 | ○ | 先 | 青嶋未来 | 1584 | 1577 | 第87期棋聖戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
| 21 | 10月14日 | 1648 | -10 | 1638 | ● | 先 | 黒沢怜生 | 1546 | 1556 | 第87期棋聖戦 一次予選 決勝 | 対戦 | |||
| 22 | 10月19日 | 1638 | 6 | 1644 | ○ | 先 | 高橋道雄 | 1556 | 1550 | 第9回朝日杯 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
| 23 | 10月29日 | 1644 | □ | 先 | 田中魁秀 | 1249 | 第74期順位戦 C級2組 6回戦 | 対戦 | ||||||
| 24 | 11月4日 | 1644 | 6 | 1650 | ○ | 後 | 金井恒太 | 1539 | 1533 | 第57期王位戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
| 25 | 11月10日 | 1650 | 6 | 1656 | ○ | 後 | 石田直裕 | 1572 | 1566 | 第9回朝日杯 一次予選 決勝 | 対戦 | |||
| 26 | 11月20日 | 1656 | 8 | 1664 | ○ | 後 | 石井健太郎 | 1648 | 1640 | 第74期順位戦 C級2組 7回戦 | 対戦 | |||
| 27 | 11月24日 | 1664 | -9 | 1655 | ● | 後 | 佐藤和俊 | 1599 | 1608 | 第64期王座戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
| 28 | 11月27日 | 1655 | -3 | 1652 | ● | 後 | 佐藤天彦 | 1901 | 1904 | 第57期王位戦 予選 4回戦 | 対戦 | |||
| 29 | 12月8日 | 1652 | -6 | 1646 | ● | 先 | 永瀬拓矢 | 1763 | 1769 | 第9回朝日杯 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
| 30 | 12月17日 | 1646 | -10 | 1636 | ● | 後 | 藤森哲也 | 1567 | 1577 | 第74期順位戦 C級2組 8回戦 | 対戦 | |||
| 31 | 1月6日 | 1636 | -7 | 1629 | ● | 後 | 佐々木勇気 | 1700 | 1707 | 第42期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
| 32 | 1月14日 | 1629 | -5 | 1624 | ● | 先 | 永瀬拓矢 | 1773 | 1778 | 第74期順位戦 C級2組 9回戦 | 対戦 | |||
| 33 | 2月4日 | 1624 | 8 | 1632 | ○ | 先 | 佐藤和俊 | 1618 | 1610 | 第74期順位戦 C級2組 10回戦 | 対戦 | |||
| 34 | 2月9日 | 1632 | 11 | 1643 | ○ | 先 | 森内俊之 | 1764 | 1753 | 第29期竜王戦 2組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | |||
| 35 | 1643 | 2 | 1645 | ○ | 加藤一二三 | 1251 | 1249 | 第66回NHK杯戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||||
| 36 | 1645 | 7 | 1652 | ○ | 森下卓 | 1598 | 1591 | 第66回NHK杯戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||||
| 37 | 1652 | 5 | 1657 | ○ | 遠山雄亮 | 1498 | 1493 | 第66回NHK杯戦 予選 決勝 | 対戦 | |||||
| 38 | 3月3日 | 1657 | -10 | 1647 | ● | 後 | 三枚堂達也 | 1571 | 1581 | 第74期順位戦 C級2組 11回戦 | 対戦 | |||
| 39 | 3月10日 | 1647 | -13 | 1634 | ● | 先 | 神谷広志 | 1407 | 1420 | 第66期王将戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | |||
| 40 | 3月18日 | 1634 | -7 | 1627 | ● | 後 | 阿部健治郎 | 1684 | 1691 | 第29期竜王戦 2組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 | |||