2020 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
41 戦 27 勝 14 敗 (0.659) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月2日 | 1659 | 8 | 1667 | ○ | 後 | 黒沢怜生 | 1639 | 1631 | 第33期竜王戦 4組 昇級者決定戦 1回戦 | 対戦 | |||
2 | 4月9日 | 1667 | 6 | 1673 | ○ | 後 | 飯塚祐紀 | 1589 | 1583 | 第68期王座戦 二次予選 決勝 | 対戦 | |||
3 | 4月17日 | 1673 | 4 | 1677 | ○ | 後 | 門倉啓太 | 1500 | 1496 | 第46期棋王戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
4 | 4月24日 | 1677 | 7 | 1684 | ○ | 先 | 戸辺誠 | 1612 | 1605 | 第33期竜王戦 4組 昇級者決定戦 2回戦 | 対戦 | |||
5 | 5月14日 | 1684 | 5 | 1689 | ○ | 先 | 藤森哲也 | 1524 | 1519 | 第46期棋王戦 予選 4回戦 | 対戦 | |||
6 | 5月26日 | 1689 | 11 | 1700 | ○ | 先 | 広瀬章人 | 1815 | 1804 | 第68期王座戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
7 | 6月3日 | 1700 | 6 | 1706 | ○ | 先 | 村中秀史 | 1619 | 1613 | 第46期棋王戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
8 | 6月11日 | 1706 | 4 | 1710 | ○ | 先 | 井上慶太 | 1538 | 1534 | 第33期竜王戦 4組 昇級者決定戦 3回戦 | 対戦 | |||
9 | 6月24日 | 1710 | 7 | 1717 | ○ | 先 | 中村太地 | 1657 | 1650 | 第79期順位戦 B級2組 1回戦 | 対戦 | |||
10 | 6月30日 | 1717 | -7 | 1710 | ● | 後 | 大橋貴洸 | 1745 | 1752 | 第68期王座戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
11 | 7月8日 | 1710 | 6 | 1716 | ○ | 後 | 澤田真吾 | 1638 | 1632 | 第79期順位戦 B級2組 2回戦 | 対戦 | |||
12 | 7月12日 | 1716 | -4 | 1712 | ● | 後 | 永瀬拓矢 | 1920 | 1924 | 第46期棋王戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
13 | 7月16日 | 1712 | 6 | 1718 | ○ | 後 | 戸辺誠 | 1616 | 1610 | 第14回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
14 | 7月22日 | 1718 | 5 | 1723 | ○ | 先 | 西尾明 | 1588 | 1583 | 第33期竜王戦 4組 昇級者決定戦 4回戦 | 対戦 | |||
15 | 8月5日 | 1723 | 5 | 1728 | ○ | 先 | 飯塚祐紀 | 1576 | 1571 | 第79期順位戦 B級2組 3回戦 | 対戦 | |||
16 | 8月11日 | 1728 | -10 | 1718 | ● | 後 | 阿部光瑠 | 1648 | 1658 | 第14回朝日杯 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
17 | 8月18日 | 1718 | 5 | 1723 | ○ | 後 | 戸辺誠 | 1600 | 1595 | 第62期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
18 | 8月26日 | 1723 | 4 | 1727 | ○ | 後 | 中田宏樹 | 1552 | 1548 | 第33期竜王戦 4組 昇級者決定戦 準決勝 | 対戦 | |||
19 | 9月1日 | 1727 | -11 | 1716 | ● | 先 | 佐藤紳哉 | 1581 | 1592 | 第29期銀河戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
20 | 9月30日 | 1716 | -9 | 1707 | ● | 後 | 村山慈明 | 1663 | 1672 | 第79期順位戦 B級2組 5回戦 | 対戦 | |||
21 | 10月7日 | 1707 | -8 | 1699 | ● | 先 | 都成竜馬 | 1713 | 1721 | 第33期竜王戦 4組 昇級者決定戦 決勝 | 対戦 | |||
22 | 10月12日 | 1699 | -3 | 1696 | ● | 後 | 渡辺明 | 1950 | 1953 | 第62期王位戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
23 | 10月21日 | 1696 | 6 | 1702 | ○ | 先 | 佐々木慎 | 1622 | 1616 | 第79期順位戦 B級2組 6回戦 | 対戦 | |||
24 | 10月28日 | 1702 | -11 | 1691 | ● | 後 | 飯塚祐紀 | 1563 | 1574 | 第92期棋聖戦 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
25 | 11月5日 | 1691 | 7 | 1698 | ○ | 先 | 中村太地 | 1651 | 1644 | 第6期叡王戦 七段戦 1回戦 | 対戦 | |||
26 | 11月11日 | 1698 | 4 | 1702 | ○ | 先 | 中川大輔 | 1522 | 1518 | 第79期順位戦 B級2組 7回戦 | 対戦 | |||
27 | 12月1日 | 1702 | -10 | 1692 | ● | 先 | 瑙譜齔カ | 1617 | 1627 | 第34期竜王戦 4組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | |||
28 | 12月15日 | 1692 | 6 | 1698 | ○ | 後 | 森内俊之 | 1609 | 1603 | 第69期王座戦 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
29 | 12月16日 | 1698 | □ | 後 | 橋本崇載 | 1617 | 第79期順位戦 B級2組 8回戦 | 対戦 | ||||||
30 | 1月6日 | 1698 | -7 | 1691 | ● | 先 | 佐々木勇気 | 1724 | 1731 | 第79期順位戦 B級2組 9回戦 | 対戦 | |||
31 | 1月15日 | 1691 | 3 | 1694 | ○ | 先 | 岡崎洋 | 1441 | 1438 | 第6期叡王戦 七段戦 2回戦 | 対戦 | |||
32 | 1月21日 | 1694 | 9 | 1703 | ○ | 先 | 丸山忠久 | 1746 | 1737 | 第71期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
33 | 1月27日 | 1703 | -9 | 1694 | ● | 先 | 三枚堂達也 | 1680 | 1689 | 第69期王座戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
34 | 2月9日 | 1694 | -10 | 1684 | ● | 後 | 北浜健介 | 1587 | 1597 | 第79期順位戦 B級2組 10回戦 | 対戦 | |||
35 | 1684 | 6 | 1690 | ○ | 阿部光瑠 | 1614 | 1608 | 第71回NHK杯戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||||
36 | 1690 | 4 | 1694 | ○ | 窪田義行 | 1520 | 1516 | 第71回NHK杯戦 予選 決勝 | 対戦 | |||||
37 | 2月18日 | 1694 | 5 | 1699 | ○ | 後 | 森下卓 | 1563 | 1558 | 第71期王将戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
38 | 3月10日 | 1699 | 4 | 1703 | ○ | 先 | 窪田義行 | 1522 | 1518 | 第79期順位戦 B級2組 11回戦 | 対戦 | |||
39 | 3月19日 | 1703 | -8 | 1695 | ● | 後 | 三枚堂達也 | 1684 | 1692 | 第6期叡王戦 七段戦 3回戦 | 対戦 | |||
40 | 3月24日 | 1695 | -13 | 1682 | ● | 後 | 岡崎洋 | 1434 | 1447 | 第47期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
41 | 3月31日 | 1682 | 7 | 1689 | ○ | 先 | 渡辺大夢 | 1633 | 1626 | 第34期竜王戦 4組 昇級者決定戦 1回戦 | 対戦 |