2020 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
35 戦 19 勝 16 敗 (0.543) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月21日 | 1602 | 10 | 1612 | ○ | 先 | 三枚堂達也 | 1685 | 1675 | 第46期棋王戦 予選 4回戦 | 対戦 | |||
2 | 5月28日 | 1612 | 3 | 1615 | ○ | 後 | 小倉久史 | 1381 | 1378 | 第92期棋聖戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | |||
3 | 5月28日 | 1615 | 4 | 1619 | ○ | 後 | 長岡裕也 | 1433 | 1429 | 第92期棋聖戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
4 | 6月3日 | 1619 | -6 | 1613 | ● | 後 | 横山泰明 | 1700 | 1706 | 第46期棋王戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
5 | 6月18日 | 1613 | -8 | 1605 | ● | 後 | 佐々木慎 | 1634 | 1642 | 第33期竜王戦 4組 昇級者決定戦 2回戦 | 対戦 | |||
6 | 6月25日 | 1605 | -9 | 1596 | ● | 先 | 黒田尭之 | 1550 | 1559 | 第79期順位戦 C級2組 1回戦 | 対戦 | |||
7 | 7月1日 | 1596 | 11 | 1607 | ○ | 先 | 増田康宏 | 1720 | 1709 | 第92期棋聖戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
8 | 7月1日 | 1607 | 10 | 1617 | ○ | 先 | 八代弥 | 1703 | 1693 | 第92期棋聖戦 一次予選 決勝 | 対戦 | |||
9 | 7月9日 | 1617 | -9 | 1608 | ● | 後 | 上村亘 | 1579 | 1588 | 第79期順位戦 C級2組 2回戦 | 対戦 | |||
10 | 7月16日 | 1608 | -13 | 1595 | ● | 後 | 大平武洋 | 1380 | 1393 | 第14回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
11 | 8月13日 | 1595 | 9 | 1604 | ○ | 先 | 遠山雄亮 | 1627 | 1618 | 第79期順位戦 C級2組 3回戦 | 対戦 | |||
12 | 8月26日 | 1604 | -9 | 1595 | ● | 後 | 佐藤紳哉 | 1572 | 1581 | 第62期王位戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||
13 | 9月1日 | 1595 | 8 | 1603 | ○ | 先 | 西尾明 | 1582 | 1574 | 第29期銀河戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
14 | 9月10日 | 1603 | 4 | 1607 | ○ | 後 | 中田功 | 1414 | 1410 | 第79期順位戦 C級2組 4回戦 | 対戦 | |||
15 | 9月30日 | 1607 | 7 | 1614 | ○ | 後 | 石田直裕 | 1564 | 1557 | 第69期王座戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
16 | 10月8日 | 1614 | -7 | 1607 | ● | 先 | 燒智史 | 1642 | 1649 | 第79期順位戦 C級2組 5回戦 | 対戦 | |||
17 | 10月22日 | 1607 | -6 | 1601 | ● | 後 | 八代弥 | 1699 | 1705 | 第69期王座戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
18 | 11月19日 | 1601 | 9 | 1610 | ○ | 後 | 佐藤紳哉 | 1623 | 1614 | 第79期順位戦 C級2組 6回戦 | 対戦 | |||
19 | 11月25日 | 1610 | -9 | 1601 | ● | 先 | 石川優太 | 1578 | 1587 | 第29期銀河戦 Dブロック 3回戦 | 対戦 | |||
20 | 12月2日 | 1601 | 7 | 1608 | ○ | 先 | 飯塚祐紀 | 1560 | 1553 | 第92期棋聖戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
21 | 12月10日 | 1608 | -7 | 1601 | ● | 後 | 渡辺大夢 | 1659 | 1666 | 第79期順位戦 C級2組 7回戦 | 対戦 | |||
22 | 12月19日 | 1601 | 2 | 1603 | ○ | 先 | 木下浩一 | 1292 | 1290 | 第6期叡王戦 七段戦 2回戦 | 対戦 | |||
23 | 12月19日 | 1603 | -6 | 1597 | ● | 後 | 煬ゥ泰地 | 1706 | 1712 | 第6期叡王戦 七段戦 3回戦 | 対戦 | |||
24 | 12月29日 | 1597 | -9 | 1588 | ● | 先 | 中村修 | 1541 | 1550 | 第71期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
25 | 1月7日 | 1588 | 5 | 1593 | ○ | 先 | 村田智弘 | 1429 | 1424 | 第79期順位戦 C級2組 8回戦 | 対戦 | |||
26 | 1月15日 | 1593 | 9 | 1602 | ○ | 後 | 佐々木慎 | 1632 | 1623 | 第34期竜王戦 4組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | |||
27 | 1月28日 | 1602 | 7 | 1609 | ○ | 先 | 井出隼平 | 1570 | 1563 | 第79期順位戦 C級2組 9回戦 | 対戦 | |||
28 | 2月4日 | 1609 | 8 | 1617 | ○ | 先 | 佐々木慎 | 1607 | 1599 | 第92期棋聖戦 二次予選 決勝 | 対戦 | |||
29 | 2月12日 | 1617 | -6 | 1611 | ● | 後 | 大橋貴洸 | 1724 | 1730 | 第34期竜王戦 4組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 | |||
30 | 1611 | 6 | 1617 | ○ | 瀬川晶司 | 1528 | 1522 | 第71回NHK杯戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||||
31 | 1617 | 9 | 1626 | ○ | 千葉幸生 | 1646 | 1637 | 第71回NHK杯戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||||
32 | 1626 | 7 | 1633 | ○ | 井出隼平 | 1563 | 1556 | 第71回NHK杯戦 予選 決勝 | 対戦 | |||||
33 | 2月26日 | 1633 | -6 | 1627 | ● | 後 | 出口若武 | 1699 | 1705 | 第92期棋聖戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
34 | 3月5日 | 1627 | -9 | 1618 | ● | 後 | 伊藤真吾 | 1568 | 1577 | 第79期順位戦 C級2組 10回戦 | 対戦 | |||
35 | 3月10日 | 1618 | -8 | 1610 | ● | 後 | 森内俊之 | 1625 | 1633 | 第47期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 |