2009 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
35 戦 22 勝 13 敗 (0.629) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月1日 | 1589 | -12 | 1577 | ● | 後 | 岡崎洋 | 1398 | 1410 | 第22期竜王戦 4組 昇級者決定戦 1回戦 | 対戦 | |||
2 | 5月11日 | 1577 | 9 | 1586 | ○ | 後 | 堀口一史座 | 1642 | 1633 | 第59期王将戦 一次予選 4回戦 | 対戦 | |||
3 | 5月21日 | 1586 | 3 | 1589 | ○ | 先 | 伊藤能 | 1362 | 1359 | 第81期棋聖戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | |||
4 | 5月21日 | 1589 | 9 | 1598 | ○ | 後 | 片上大輔 | 1618 | 1609 | 第81期棋聖戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
5 | 6月16日 | 1598 | -10 | 1588 | ● | 先 | 西川和宏 | 1510 | 1520 | 第68期順位戦 C級2組 1回戦 | 対戦 | |||
6 | 6月23日 | 1588 | 8 | 1596 | ○ | 先 | 真田圭一 | 1574 | 1566 | 第59期王将戦 一次予選 決勝 | 対戦 | |||
7 | 7月7日 | 1596 | 3 | 1599 | ○ | 後 | 淡路仁茂 | 1367 | 1364 | 第68期順位戦 C級2組 2回戦 | 対戦 | |||
8 | 7月13日 | 1599 | 6 | 1605 | ○ | 後 | 燒秀行 | 1517 | 1511 | 第18期銀河戦 予選 | 対戦 | |||
9 | 7月29日 | 1605 | -9 | 1596 | ● | 後 | 中田功 | 1540 | 1549 | 第3回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
10 | 8月4日 | 1596 | -5 | 1591 | ● | 先 | 豊島将之 | 1718 | 1723 | 第59期王将戦 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
11 | 8月14日 | 1591 | 4 | 1595 | ○ | 先 | 加藤一二三 | 1379 | 1375 | 第51期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
12 | 8月25日 | 1595 | 7 | 1602 | ○ | 後 | 村田顕弘 | 1570 | 1563 | 第68期順位戦 C級2組 3回戦 | 対戦 | |||
13 | 8月31日 | 1602 | 4 | 1606 | ○ | 後 | 藤倉勇樹 | 1416 | 1412 | 第81期棋聖戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
14 | 8月31日 | 1606 | 6 | 1612 | ○ | 先 | 渡辺正和 | 1516 | 1510 | 第81期棋聖戦 一次予選 決勝 | 対戦 | |||
15 | 9月4日 | 1612 | 3 | 1615 | ○ | 後 | 伊藤果 | 1355 | 1352 | 第58期王座戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
16 | 9月10日 | 1615 | 4 | 1619 | ○ | 先 | 泉正樹 | 1443 | 1439 | 第22期竜王戦 4組 残留決定戦 決勝 | 対戦 | |||
17 | 9月29日 | 1619 | 8 | 1627 | ○ | 先 | 西尾明 | 1630 | 1622 | 第68期順位戦 C級2組 4回戦 | 対戦 | |||
18 | 10月16日 | 1627 | -10 | 1617 | ● | 先 | 櫛田陽一 | 1522 | 1532 | 第18期銀河戦 Aブロック 4回戦 | 対戦 | |||
19 | 10月20日 | 1617 | 5 | 1622 | ○ | 後 | 小倉久史 | 1499 | 1494 | 第68期順位戦 C級2組 5回戦 | 対戦 | |||
20 | 10月27日 | 1622 | 6 | 1628 | ○ | 先 | 大平武洋 | 1518 | 1512 | 第58期王座戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
21 | 11月6日 | 1628 | -9 | 1619 | ● | 先 | 真田圭一 | 1566 | 1575 | 第58期王座戦 一次予選 4回戦 | 対戦 | |||
22 | 11月11日 | 1619 | 6 | 1625 | ○ | 後 | 佐藤慎一 | 1514 | 1508 | 第51期王位戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
23 | 11月17日 | 1625 | 6 | 1631 | ○ | 先 | 田中悠一 | 1524 | 1518 | 第68期順位戦 C級2組 6回戦 | 対戦 | |||
24 | 11月20日 | 1631 | -8 | 1623 | ● | 後 | 畠山鎮 | 1618 | 1626 | 第81期棋聖戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
25 | 12月3日 | 1623 | -9 | 1614 | ● | 先 | 日浦市郎 | 1567 | 1576 | 第23期竜王戦 4組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | |||
26 | 12月8日 | 1614 | -10 | 1604 | ● | 後 | 阪口悟 | 1541 | 1551 | 第68期順位戦 C級2組 7回戦 | 対戦 | |||
27 | 12月21日 | 1604 | -6 | 1598 | ● | 先 | 広瀬章人 | 1702 | 1708 | 第51期王位戦 予選 4回戦 | 対戦 | |||
28 | 1月12日 | 1598 | 8 | 1606 | ○ | 先 | 村中秀史 | 1606 | 1598 | 第68期順位戦 C級2組 8回戦 | 対戦 | |||
29 | 1月28日 | 1606 | -8 | 1598 | ● | 先 | 真田圭一 | 1604 | 1612 | 第36期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
30 | 2月2日 | 1598 | 8 | 1606 | ○ | 先 | 中座真 | 1595 | 1587 | 第68期順位戦 C級2組 9回戦 | 対戦 | |||
31 | 2月8日 | 1606 | -11 | 1595 | ● | 先 | 青野照市 | 1453 | 1464 | 第60期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
32 | 2月25日 | 1595 | 3 | 1598 | ○ | 先 | 宮田利男 | 1324 | 1321 | 第60回NHK杯戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||
33 | 2月25日 | 1598 | -12 | 1586 | ● | 後 | 金沢孝史 | 1416 | 1428 | 第60回NHK杯戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
34 | 3月4日 | 1586 | 7 | 1593 | ○ | 先 | 佐々木慎 | 1555 | 1548 | 第23期竜王戦 4組 昇級者決定戦 1回戦 | 対戦 | |||
35 | 3月9日 | 1593 | 3 | 1596 | ○ | 後 | 大内延介 | 1328 | 1325 | 第68期順位戦 C級2組 10回戦 | 対戦 |