2020 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
31 戦 15 勝 16 敗 (0.484) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月17日 | 1685 | -5 | 1680 | ● | 後 | 斎藤慎太郎 | 1806 | 1811 | 第70期王将戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
2 | 6月8日 | 1680 | -8 | 1672 | ● | 先 | 煬ゥ泰地 | 1687 | 1695 | 第33期竜王戦 3組 昇級者決定戦 1回戦 | 対戦 | |||
3 | 6月24日 | 1672 | 7 | 1679 | ○ | 先 | 藤井猛 | 1648 | 1641 | 第79期順位戦 B級2組 1回戦 | 対戦 | |||
4 | 7月3日 | 1679 | 6 | 1685 | ○ | 先 | 阿部隆 | 1597 | 1591 | 第14回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
5 | 7月3日 | 1685 | 6 | 1691 | ○ | 先 | 竹内雄悟 | 1586 | 1580 | 第14回朝日杯 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
6 | 7月15日 | 1691 | 10 | 1701 | ○ | 後 | 久保利明 | 1781 | 1771 | 第28期銀河戦 Fブロック 10回戦 | 対戦 | |||
7 | 7月15日 | 1701 | -3 | 1698 | ● | 先 | 永瀬拓矢 | 1924 | 1927 | 第28期銀河戦 Fブロック 11回戦 | 対戦 | |||
8 | 8月5日 | 1698 | -9 | 1689 | ● | 後 | 中村太地 | 1643 | 1652 | 第79期順位戦 B級2組 3回戦 | 対戦 | |||
9 | 8月19日 | 1689 | 12 | 1701 | ○ | 先 | 豊島将之 | 1903 | 1891 | 第28期銀河戦 決勝T 1回戦 | 対戦 | |||
10 | 8月28日 | 1701 | -11 | 1690 | ● | 先 | 黒田尭之 | 1582 | 1593 | 第62期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
11 | 9月9日 | 1690 | -12 | 1678 | ● | 後 | 中川大輔 | 1485 | 1497 | 第79期順位戦 B級2組 4回戦 | 対戦 | |||
12 | 9月15日 | 1678 | -5 | 1673 | ● | 先 | 糸谷哲郎 | 1795 | 1800 | 第28期銀河戦 決勝T 2回戦 | 対戦 | |||
13 | 9月24日 | 1673 | -10 | 1663 | ● | 後 | 服部慎一郎 | 1587 | 1597 | 第14回朝日杯 一次予選 決勝 | 対戦 | |||
14 | 9月30日 | 1663 | 9 | 1672 | ○ | 先 | 横山泰明 | 1716 | 1707 | 第79期順位戦 B級2組 5回戦 | 対戦 | |||
15 | 10月8日 | 1672 | -10 | 1662 | ● | 後 | 北浜健介 | 1592 | 1602 | 第92期棋聖戦 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
16 | 10月21日 | 1662 | -2 | 1660 | ● | 後 | 藤井聡太 | 1990 | 1992 | 第79期順位戦 B級2組 6回戦 | 対戦 | |||
17 | 11月6日 | 1660 | 4 | 1664 | ○ | 先 | 矢倉規広 | 1468 | 1464 | 第6期叡王戦 七段戦 2回戦 | 対戦 | |||
18 | 11月11日 | 1664 | 5 | 1669 | ○ | 先 | 窪田義行 | 1527 | 1522 | 第79期順位戦 B級2組 7回戦 | 対戦 | |||
19 | 12月9日 | 1669 | 5 | 1674 | ○ | 後 | 平藤眞吾 | 1533 | 1528 | 第6期叡王戦 七段戦 3回戦 | 対戦 | |||
20 | 12月16日 | 1674 | 5 | 1679 | ○ | 先 | 井上慶太 | 1545 | 1540 | 第79期順位戦 B級2組 8回戦 | 対戦 | |||
21 | 12月23日 | 1679 | 5 | 1684 | ○ | 先 | 井上慶太 | 1540 | 1535 | 第34期竜王戦 4組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | |||
22 | 12月29日 | 1684 | -9 | 1675 | ● | 先 | 西田拓也 | 1641 | 1650 | 第69期王座戦 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
23 | 1月6日 | 1675 | 3 | 1678 | ○ | 後 | 畠山成幸 | 1388 | 1385 | 第79期順位戦 B級2組 9回戦 | 対戦 | |||
24 | 1月13日 | 1678 | -10 | 1668 | ● | 先 | 星野良生 | 1597 | 1607 | 第71期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
25 | 1月22日 | 1668 | -10 | 1658 | ● | 先 | 村田顕弘 | 1571 | 1581 | 第34期竜王戦 4組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 | |||
26 | 2月9日 | 1658 | 5 | 1663 | ○ | 後 | 飯塚祐紀 | 1537 | 1532 | 第79期順位戦 B級2組 10回戦 | 対戦 | |||
27 | 1663 | -12 | 1651 | ● | 伊奈祐介 | 1498 | 1510 | 第71回NHK杯戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||||
28 | 2月20日 | 1651 | 3 | 1654 | ○ | 後 | 福間香奈 | 1422 | 1419 | 第47期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
29 | 3月10日 | 1654 | -6 | 1648 | ● | 先 | 佐々木勇気 | 1759 | 1765 | 第79期順位戦 B級2組 11回戦 | 対戦 | |||
30 | 3月18日 | 1648 | -5 | 1643 | ● | 先 | 佐々木勇気 | 1770 | 1775 | 第29期銀河戦 Hブロック 8回戦 | 対戦 | |||
31 | 3月26日 | 1643 | 4 | 1647 | ○ | 先 | 村田智弘 | 1430 | 1426 | 第47期棋王戦 予選 3回戦 | 対戦 |