2020 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
43 戦 29 勝 14 敗 (0.674) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月24日 | 1701 | 2 | 1703 | ○ | 後 | 長沼洋 | 1402 | 1400 | 第46期棋王戦 予選 4回戦 | 対戦 | |||
2 | 5月27日 | 1703 | 2 | 1705 | ○ | 先 | 山本真也 | 1387 | 1385 | 第92期棋聖戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
3 | 6月5日 | 1705 | -8 | 1697 | ● | 先 | 石井健太郎 | 1719 | 1727 | 第33期竜王戦 4組 ランキング戦 準決勝 | 対戦 | |||
4 | 6月16日 | 1697 | -9 | 1688 | ● | 後 | 千葉幸生 | 1663 | 1672 | 第79期順位戦 C級1組 1回戦 | 対戦 | |||
5 | 6月22日 | 1688 | -10 | 1678 | ● | 後 | 上村亘 | 1591 | 1601 | 第46期棋王戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
6 | 6月30日 | 1678 | 5 | 1683 | ○ | 後 | 黒田尭之 | 1559 | 1554 | 第92期棋聖戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
7 | 6月30日 | 1683 | 7 | 1690 | ○ | 先 | 池永天志 | 1645 | 1638 | 第92期棋聖戦 一次予選 決勝 | 対戦 | |||
8 | 7月14日 | 1690 | 3 | 1693 | ○ | 先 | 先崎学 | 1438 | 1435 | 第79期順位戦 C級1組 2回戦 | 対戦 | |||
9 | 7月23日 | 1693 | 5 | 1698 | ○ | 後 | 牧野光則 | 1574 | 1569 | 第14回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
10 | 8月11日 | 1698 | 4 | 1702 | ○ | 先 | 阪口悟 | 1514 | 1510 | 第79期順位戦 C級1組 3回戦 | 対戦 | |||
11 | 8月27日 | 1702 | -10 | 1692 | ● | 先 | 澤田真吾 | 1631 | 1641 | 第14回朝日杯 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
12 | 9月3日 | 1692 | 3 | 1695 | ○ | 後 | 島本亮 | 1409 | 1406 | 第29期銀河戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
13 | 9月8日 | 1695 | 7 | 1702 | ○ | 後 | 三枚堂達也 | 1660 | 1653 | 第79期順位戦 C級1組 4回戦 | 対戦 | |||
14 | 9月15日 | 1702 | 6 | 1708 | ○ | 先 | 西田拓也 | 1625 | 1619 | 第62期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
15 | 9月24日 | 1708 | 5 | 1713 | ○ | 先 | 石川優太 | 1580 | 1575 | 第69期王座戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
16 | 10月7日 | 1713 | 8 | 1721 | ○ | 後 | 横山泰明 | 1707 | 1699 | 第33期竜王戦 4組 昇級者決定戦 決勝 | 対戦 | |||
17 | 10月14日 | 1721 | 2 | 1723 | ○ | 後 | 福間香奈 | 1417 | 1415 | 第62期王位戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
18 | 10月20日 | 1723 | 3 | 1726 | ○ | 後 | 田村康介 | 1494 | 1491 | 第79期順位戦 C級1組 6回戦 | 対戦 | |||
19 | 11月6日 | 1726 | 4 | 1730 | ○ | 先 | 平藤眞吾 | 1530 | 1526 | 第69期王座戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
20 | 11月10日 | 1730 | 4 | 1734 | ○ | 後 | 西川和宏 | 1551 | 1547 | 第6期叡王戦 六段戦 2回戦 | 対戦 | |||
21 | 11月13日 | 1734 | 10 | 1744 | ○ | 後 | 菅井竜也 | 1814 | 1804 | 第62期王位戦 予選 4回戦 | 対戦 | |||
22 | 11月17日 | 1744 | -11 | 1733 | ● | 先 | 佐藤和俊 | 1608 | 1619 | 第79期順位戦 C級1組 7回戦 | 対戦 | |||
23 | 11月25日 | 1733 | 6 | 1739 | ○ | 後 | 鈴木大介 | 1657 | 1651 | 第34期竜王戦 3組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | |||
24 | 11月30日 | 1739 | 4 | 1743 | ○ | 後 | 星野良生 | 1565 | 1561 | 第69期王座戦 一次予選 4回戦 | 対戦 | |||
25 | 12月3日 | 1743 | 10 | 1753 | ○ | 先 | 糸谷哲郎 | 1814 | 1804 | 第92期棋聖戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
26 | 12月15日 | 1753 | -8 | 1745 | ● | 後 | 増田康宏 | 1732 | 1740 | 第79期順位戦 C級1組 8回戦 | 対戦 | |||
27 | 12月22日 | 1745 | -6 | 1739 | ● | 後 | 斎藤慎太郎 | 1824 | 1830 | 第62期王位戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
28 | 12月25日 | 1739 | -7 | 1732 | ● | 後 | 佐々木大地 | 1780 | 1787 | 第29期銀河戦 Dブロック 6回戦 | 対戦 | |||
29 | 12月29日 | 1732 | 5 | 1737 | ○ | 先 | 古森悠太 | 1616 | 1611 | 第69期王座戦 一次予選 決勝 | 対戦 | |||
30 | 1月8日 | 1737 | -7 | 1730 | ● | 後 | 菅井竜也 | 1798 | 1805 | 第92期棋聖戦 二次予選 決勝 | 対戦 | |||
31 | 1月12日 | 1730 | 4 | 1734 | ○ | 先 | 森下卓 | 1542 | 1538 | 第79期順位戦 C級1組 9回戦 | 対戦 | |||
32 | 1月19日 | 1734 | 4 | 1738 | ○ | 先 | 竹内雄悟 | 1561 | 1557 | 第47期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
33 | 1月22日 | 1738 | -12 | 1726 | ● | 後 | 折田翔吾 | 1546 | 1558 | 第71期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
34 | 1月27日 | 1726 | 5 | 1731 | ○ | 先 | 金井恒太 | 1596 | 1591 | 第6期叡王戦 六段戦 3回戦 | 対戦 | |||
35 | 2月2日 | 1731 | -13 | 1718 | ● | 後 | 宮本広志 | 1485 | 1498 | 第79期順位戦 C級1組 10回戦 | 対戦 | |||
36 | 2月5日 | 1718 | -8 | 1710 | ● | 後 | 池永天志 | 1707 | 1715 | 第47期棋王戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
37 | 2月12日 | 1710 | 7 | 1717 | ○ | 後 | 行方尚史 | 1685 | 1678 | 第34期竜王戦 3組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 | |||
38 | 1717 | 2 | 1719 | ○ | 浦野真彦 | 1338 | 1336 | 第71回NHK杯戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||||
39 | 1719 | 1 | 1720 | ○ | 小林健二 | 1311 | 1310 | 第71回NHK杯戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||||
40 | 1720 | 4 | 1724 | ○ | 伊奈祐介 | 1510 | 1506 | 第71回NHK杯戦 予選 決勝 | 対戦 | |||||
41 | 3月3日 | 1724 | -11 | 1713 | ● | 後 | 阿部隆 | 1577 | 1588 | 第69期王座戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
42 | 3月9日 | 1713 | -8 | 1705 | ● | 先 | 石井健太郎 | 1727 | 1735 | 第79期順位戦 C級1組 11回戦 | 対戦 | |||
43 | 3月25日 | 1705 | 8 | 1713 | ○ | 後 | 増田康宏 | 1712 | 1704 | 第34期竜王戦 3組 ランキング戦 準決勝 | 対戦 |