2023 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
34 戦 17 勝 17 敗 (0.500) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月7日 | 1659 | 5 | 1664 | ○ | 先 | 宮本広志 | 1513 | 1508 | 第49期棋王戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
2 | 4月12日 | 1664 | 9 | 1673 | ○ | 先 | 石井健太郎 | 1712 | 1703 | 第64期王位戦 紅組 4回戦 | 対戦 | |||
3 | 4月20日 | 1673 | -10 | 1663 | ● | 後 | 古森悠太 | 1594 | 1604 | 第49期棋王戦 予選 4回戦 | 対戦 | |||
4 | 5月8日 | 1663 | -5 | 1658 | ● | 先 | 服部慎一郎 | 1797 | 1802 | 第64期王位戦 紅組 5回戦 | 対戦 | |||
5 | 5月15日 | 1658 | -13 | 1645 | ● | 後 | 増田裕司 | 1383 | 1396 | 第95期棋聖戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | |||
6 | 6月1日 | 1645 | -13 | 1632 | ● | 後 | 有森浩三 | 1409 | 1422 | 第36期竜王戦 6組 昇級者決定戦 1回戦 | 対戦 | |||
7 | 6月22日 | 1632 | -10 | 1622 | ● | 後 | 藤森哲也 | 1549 | 1559 | 第82期順位戦 C級2組 1回戦 | 対戦 | |||
8 | 6月24日 | 1622 | 4 | 1626 | ○ | 先 | 亀山凌アマ | 1404 | 1400 | 第17回朝日杯 一次予選 1回戦 | - | |||
9 | 7月6日 | 1626 | 5 | 1631 | ○ | 先 | 星野良生 | 1498 | 1493 | 第82期順位戦 C級2組 2回戦 | 対戦 | |||
10 | 7月25日 | 1631 | -10 | 1621 | ● | 先 | 上野裕寿 | 1553 | 1563 | 第13期青流戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
11 | 8月10日 | 1621 | 4 | 1625 | ○ | 先 | 安用寺孝功 | 1436 | 1432 | 第82期順位戦 C級2組 3回戦 | 対戦 | |||
12 | 8月15日 | 1625 | -11 | 1614 | ● | 後 | 田村康介 | 1486 | 1497 | 第17回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
13 | 8月25日 | 1614 | 7 | 1621 | ○ | 後 | 牧野光則 | 1567 | 1560 | 第32期銀河戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
14 | 8月28日 | 1621 | 5 | 1626 | ○ | 先 | 村田智弘 | 1467 | 1462 | 第65期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
15 | 9月7日 | 1626 | 11 | 1637 | ○ | 後 | 本田奎 | 1768 | 1757 | 第82期順位戦 C級2組 4回戦 | 対戦 | |||
16 | 10月13日 | 1637 | -7 | 1630 | ● | 先 | 藤本渚 | 1659 | 1666 | 第65期王位戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
17 | 10月19日 | 1630 | 4 | 1634 | ○ | 先 | 長岡裕也 | 1443 | 1439 | 第82期順位戦 C級2組 6回戦 | 対戦 | |||
18 | 11月2日 | 1634 | -7 | 1627 | ● | 後 | 高田明浩 | 1669 | 1676 | 第9期叡王戦 四段戦 2回戦 | 対戦 | |||
19 | 11月16日 | 1627 | 5 | 1632 | ○ | 後 | 小林裕士 | 1476 | 1471 | 第82期順位戦 C級2組 7回戦 | 対戦 | |||
20 | 11月21日 | 1632 | -9 | 1623 | ● | 後 | 森本才跳 | 1592 | 1601 | 第72期王座戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
21 | 12月7日 | 1623 | -9 | 1614 | ● | 後 | 狩山幹生 | 1586 | 1595 | 第82期順位戦 C級2組 8回戦 | 対戦 | |||
22 | 12月22日 | 1614 | -12 | 1602 | ● | 後 | 福間香奈 | 1421 | 1433 | 第37期竜王戦 6組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 | |||
23 | 12月26日 | 1602 | -8 | 1594 | ● | 先 | 森本才跳 | 1581 | 1589 | 第32期銀河戦 Fブロック 4回戦 | 対戦 | |||
24 | 1月11日 | 1594 | -7 | 1587 | ● | 先 | 西川和宏 | 1619 | 1626 | 第82期順位戦 C級2組 9回戦 | 対戦 | |||
25 | 1月17日 | 1587 | 7 | 1594 | ○ | 先 | 村田顕弘 | 1561 | 1554 | 第74期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
26 | 2月15日 | 1594 | -7 | 1587 | ● | 後 | 石田直裕 | 1653 | 1660 | 第82期順位戦 C級2組 10回戦 | 対戦 | |||
27 | 1587 | 4 | 1591 | ○ | 南芳一 | 1378 | 1374 | 第74回NHK杯戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||||
28 | 1591 | 6 | 1597 | ○ | 杉本昌隆 | 1508 | 1502 | 第74回NHK杯戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||||
29 | 1597 | 4 | 1601 | ○ | 畠山成幸 | 1408 | 1404 | 第74回NHK杯戦 予選 決勝 | 対戦 | |||||
30 | 2月26日 | 1601 | 5 | 1606 | ○ | 後 | 井上慶太 | 1467 | 1462 | 第50期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
31 | 3月6日 | 1606 | 8 | 1614 | ○ | 先 | 上野裕寿 | 1587 | 1579 | 第74期王将戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
32 | 3月12日 | 1614 | 8 | 1622 | ○ | 先 | 阿部光瑠 | 1619 | 1611 | 第82期順位戦 C級2組 11回戦 | 対戦 | |||
33 | 3月22日 | 1622 | -11 | 1611 | ● | 先 | 柵木幹太 | 1509 | 1520 | 第55期新人王戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
34 | 3月27日 | 1611 | -9 | 1602 | ● | 後 | 齊藤裕也 | 1564 | 1573 | 第50期棋王戦 予選 3回戦 | 対戦 |