2020 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
39 戦 28 勝 11 敗 (0.718) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 5月29日 | 1525 | 10 | 1535 | ○ | 後 | 牧野光則 | 1593 | 1583 | 第92期棋聖戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | |||
2 | 5月29日 | 1535 | -8 | 1527 | ● | 後 | 小林裕士 | 1538 | 1546 | 第92期棋聖戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
3 | 6月18日 | 1527 | 4 | 1531 | ○ | 後 | 堀口一史座 | 1315 | 1311 | 第79期順位戦 C級2組 1回戦 | 対戦 | |||
4 | 7月16日 | 1531 | 9 | 1540 | ○ | 先 | 長谷部浩平 | 1570 | 1561 | 第79期順位戦 C級2組 2回戦 | 対戦 | |||
5 | 7月25日 | 1540 | 6 | 1546 | ○ | 後 | 横山大樹アマ | 1469 | 1463 | 第14回朝日杯 一次予選 1回戦 | - | |||
6 | 7月25日 | 1546 | 2 | 1548 | ○ | 後 | 東和男 | 1211 | 1209 | 第14回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
7 | 8月18日 | 1548 | 4 | 1552 | ○ | 後 | 脇謙二 | 1350 | 1346 | 第62期王位戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||
8 | 8月25日 | 1552 | 7 | 1559 | ○ | 先 | 藤森哲也 | 1513 | 1506 | 第79期順位戦 C級2組 3回戦 | 対戦 | |||
9 | 9月1日 | 1559 | 5 | 1564 | ○ | 後 | 中田功 | 1419 | 1414 | 第29期銀河戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||
10 | 9月1日 | 1564 | 5 | 1569 | ○ | 先 | 畠山成幸 | 1427 | 1422 | 第29期銀河戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
11 | 9月11日 | 1569 | 3 | 1572 | ○ | 後 | 浦野真彦 | 1334 | 1331 | 第69期王座戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | |||
12 | 9月17日 | 1572 | 9 | 1581 | ○ | 後 | 渡辺大夢 | 1628 | 1619 | 第79期順位戦 C級2組 4回戦 | 対戦 | |||
13 | 9月24日 | 1581 | 6 | 1587 | ○ | 後 | 宮本広志 | 1498 | 1492 | 第14回朝日杯 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
14 | 9月24日 | 1587 | 10 | 1597 | ○ | 先 | 村山慈明 | 1673 | 1663 | 第14回朝日杯 一次予選 決勝 | 対戦 | |||
15 | 9月29日 | 1597 | -8 | 1589 | ● | 後 | 古森悠太 | 1578 | 1586 | 第69期王座戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
16 | 10月2日 | 1589 | 4 | 1593 | ○ | 後 | 畠山成幸 | 1417 | 1413 | 第62期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
17 | 10月12日 | 1593 | -5 | 1588 | ● | 後 | 稲葉陽 | 1720 | 1725 | 第62期王位戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
18 | 10月15日 | 1588 | 8 | 1596 | ○ | 後 | 竹内雄悟 | 1575 | 1567 | 第79期順位戦 C級2組 5回戦 | 対戦 | |||
19 | 10月23日 | 1596 | 4 | 1600 | ○ | 後 | 福間香奈 | 1420 | 1416 | 第29期銀河戦 Aブロック 1回戦 | 対戦 | |||
20 | 11月6日 | 1600 | 9 | 1609 | ○ | 先 | 梶浦宏孝 | 1644 | 1635 | 第29期銀河戦 Aブロック 2回戦 | 対戦 | |||
21 | 11月6日 | 1609 | 8 | 1617 | ○ | 後 | 杉本和陽 | 1617 | 1609 | 第29期銀河戦 Aブロック 3回戦 | 対戦 | |||
22 | 11月12日 | 1617 | -6 | 1611 | ● | 先 | 八代弥 | 1715 | 1721 | 第79期順位戦 C級2組 6回戦 | 対戦 | |||
23 | 11月20日 | 1611 | 4 | 1615 | ○ | 先 | 冨田誠也 | 1444 | 1440 | 第6期叡王戦 四段戦 1回戦 | 対戦 | |||
24 | 11月20日 | 1615 | -7 | 1608 | ● | 後 | 出口若武 | 1652 | 1659 | 第6期叡王戦 四段戦 2回戦 | 対戦 | |||
25 | 11月30日 | 1608 | -13 | 1595 | ● | 先 | 神崎健二 | 1349 | 1362 | 第34期竜王戦 6組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 | |||
26 | 12月7日 | 1595 | -4 | 1591 | ● | 先 | 糸谷哲郎 | 1804 | 1808 | 第14回朝日杯 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
27 | 12月11日 | 1591 | -5 | 1586 | ● | 先 | 煬ゥ泰地 | 1711 | 1716 | 第29期銀河戦 Aブロック 4回戦 | 対戦 | |||
28 | 12月17日 | 1586 | 9 | 1595 | ○ | 先 | 佐藤紳哉 | 1619 | 1610 | 第79期順位戦 C級2組 7回戦 | 対戦 | |||
29 | 12月29日 | 1595 | 7 | 1602 | ○ | 先 | 井上慶太 | 1535 | 1528 | 第71期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
30 | 1月7日 | 1602 | 8 | 1610 | ○ | 後 | 山本博志 | 1599 | 1591 | 第79期順位戦 C級2組 8回戦 | 対戦 | |||
31 | 1月15日 | 1610 | -8 | 1602 | ● | 後 | 石川優太 | 1601 | 1609 | 第52期新人王戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
32 | 1月18日 | 1602 | -8 | 1594 | ● | 先 | 黒田尭之 | 1607 | 1615 | 第47期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
33 | 1月28日 | 1594 | -9 | 1585 | ● | 後 | 石田直裕 | 1548 | 1557 | 第79期順位戦 C級2組 9回戦 | 対戦 | |||
34 | 2月10日 | 1585 | 7 | 1592 | ○ | 後 | 竹内雄悟 | 1538 | 1531 | 第71期王将戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
35 | 1592 | 9 | 1601 | ○ | 黒田尭之 | 1632 | 1623 | 第71回NHK杯戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||||
36 | 1601 | 11 | 1612 | ○ | 澤田真吾 | 1726 | 1715 | 第71回NHK杯戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||||
37 | 1612 | 8 | 1620 | ○ | 北浜健介 | 1608 | 1600 | 第71回NHK杯戦 予選 決勝 | 対戦 | |||||
38 | 3月5日 | 1620 | 2 | 1622 | ○ | 先 | 福崎文吾 | 1306 | 1304 | 第79期順位戦 C級2組 10回戦 | 対戦 | |||
39 | 3月24日 | 1622 | 6 | 1628 | ○ | 先 | 今泉健司 | 1555 | 1549 | 第71期王将戦 一次予選 4回戦 | 対戦 |