2022 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
18 戦 7 勝 11 敗 (0.389) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 5月16日 | 1470 | -9 | 1461 | ● | 後 | 安用寺孝功 | 1423 | 1432 | 第94期棋聖戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | |||
2 | 7月1日 | 1461 | 7 | 1468 | ○ | 後 | 藤原直哉 | 1405 | 1398 | 第8期叡王戦 七段戦 1回戦 | 対戦 | |||
3 | 7月1日 | 1468 | 9 | 1477 | ○ | 先 | 小林裕士 | 1501 | 1492 | 第8期叡王戦 七段戦 2回戦 | 対戦 | |||
4 | 7月28日 | 1477 | -6 | 1471 | ● | 先 | 折田翔吾 | 1547 | 1553 | 第16回朝日杯 一次予選 1回戦 | 対戦 | |||
5 | 8月22日 | 1471 | -6 | 1465 | ● | 先 | 狩山幹生 | 1541 | 1547 | 第64期王位戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||
6 | 8月31日 | 1465 | -4 | 1461 | ● | 先 | 大石直嗣 | 1632 | 1636 | 第8期叡王戦 七段戦 3回戦 | 対戦 | |||
7 | 9月1日 | 1461 | 6 | 1467 | ○ | 先 | 山本真也 | 1354 | 1348 | 第31期銀河戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||
8 | 9月1日 | 1467 | -3 | 1464 | ● | 後 | 都成竜馬 | 1697 | 1700 | 第31期銀河戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
9 | 10月21日 | 1464 | 4 | 1468 | ○ | 後 | 脇謙二 | 1272 | 1268 | 第71期王座戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | |||
10 | 11月4日 | 1468 | 8 | 1476 | ○ | 後 | 矢倉規広 | 1481 | 1473 | 第71期王座戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
11 | 11月24日 | 1476 | -4 | 1472 | ● | 先 | 黒田尭之 | 1692 | 1696 | 第71期王座戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
12 | 12月22日 | 1472 | -7 | 1465 | ● | 後 | 井上慶太 | 1534 | 1541 | 第36期竜王戦 5組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | |||
13 | 1月23日 | 1465 | 6 | 1471 | ○ | 後 | 増田裕司 | 1385 | 1379 | 第73期王将戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | |||
14 | 2月1日 | 1471 | 7 | 1478 | ○ | 後 | 有森浩三 | 1416 | 1409 | 第49期棋王戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||
15 | 2月17日 | 1478 | -5 | 1473 | ● | 後 | 船江恒平 | 1608 | 1613 | 第73回NHK杯戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||
16 | 2月27日 | 1473 | -3 | 1470 | ● | 後 | 山崎隆之 | 1758 | 1761 | 第73期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
17 | 3月6日 | 1470 | -7 | 1463 | ● | 後 | 星野良生 | 1509 | 1516 | 第36期竜王戦 5組 昇級者決定戦 1回戦 | 対戦 | |||
18 | 3月22日 | 1463 | -4 | 1459 | ● | 先 | 村山慈明 | 1637 | 1641 | 第49期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 |