2019 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
38 戦 20 勝 18 敗 (0.526) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月1日 | 1747 | 5 | 1752 | ○ | 後 | 戸辺誠 | 1618 | 1613 | 第45期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
2 | 4月5日 | 1752 | -7 | 1745 | ● | 先 | 久保利明 | 1790 | 1797 | 第90期棋聖戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
3 | 4月12日 | 1745 | 6 | 1751 | ○ | 先 | 藤井猛 | 1659 | 1653 | 第69期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
4 | 4月23日 | 1751 | 8 | 1759 | ○ | 後 | 三枚堂達也 | 1735 | 1727 | 第32期竜王戦 3組 ランキング戦 準決勝 | 対戦 | |||
5 | 5月7日 | 1759 | 5 | 1764 | ○ | 先 | 千葉幸生 | 1622 | 1617 | 第45期棋王戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
6 | 5月27日 | 1764 | -11 | 1753 | ● | 後 | 鈴木大介 | 1612 | 1623 | 第32期竜王戦 3組 ランキング戦 決勝 | 対戦 | |||
7 | 5月30日 | 1753 | -8 | 1745 | ● | 後 | 増田康宏 | 1762 | 1770 | 第69期王将戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
8 | 6月5日 | 1745 | -9 | 1736 | ● | 先 | 丸山忠久 | 1715 | 1724 | 第45期棋王戦 予選 4回戦 | 対戦 | |||
9 | 6月13日 | 1736 | 2 | 1738 | ○ | 先 | 富岡英作 | 1384 | 1382 | 第78期順位戦 C級2組 1回戦 | 対戦 | |||
10 | 6月21日 | 1738 | -4 | 1734 | ● | 後 | 豊島将之 | 1922 | 1926 | 第27期銀河戦 決勝T 1回戦 | 対戦 | |||
11 | 7月5日 | 1734 | 5 | 1739 | ○ | 後 | 佐々木慎 | 1598 | 1593 | 第13回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
12 | 7月11日 | 1739 | -7 | 1732 | ● | 後 | 佐々木大地 | 1776 | 1783 | 第78期順位戦 C級2組 2回戦 | 対戦 | |||
13 | 7月22日 | 1732 | 5 | 1737 | ○ | 後 | 本田奎 | 1616 | 1611 | 第50期新人王戦 本戦 3回戦 | 対戦 | |||
14 | 8月22日 | 1737 | -11 | 1726 | ● | 先 | 西川和宏 | 1579 | 1590 | 第78期順位戦 C級2組 3回戦 | 対戦 | |||
15 | 9月4日 | 1726 | 8 | 1734 | ○ | 先 | 阿部光瑠 | 1713 | 1705 | 第50期新人王戦 本戦 準々決勝 | 対戦 | |||
16 | 9月6日 | 1734 | -7 | 1727 | ● | 先 | 増田康宏 | 1756 | 1763 | 第5期叡王戦 六段戦 2回戦 | 対戦 | |||
17 | 9月12日 | 1727 | -8 | 1719 | ● | 後 | 三枚堂達也 | 1729 | 1737 | 第78期順位戦 C級2組 4回戦 | 対戦 | |||
18 | 9月19日 | 1719 | -10 | 1709 | ● | 先 | 燒智史 | 1633 | 1643 | 第50期新人王戦 本戦 準決勝 | 対戦 | |||
19 | 9月26日 | 1709 | -13 | 1696 | ● | 後 | 大平武洋 | 1434 | 1447 | 第13回朝日杯 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
20 | 10月8日 | 1696 | -14 | 1682 | ● | 先 | 石川陽生 | 1388 | 1402 | 第61期王位戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||
21 | 10月12日 | 1682 | 3 | 1685 | ○ | 先 | 石井直樹アマ | 1453 | 1450 | 第28期銀河戦 Gブロック 2回戦 | - | |||
22 | 10月17日 | 1685 | -10 | 1675 | ● | 後 | 梶浦宏孝 | 1588 | 1598 | 第78期順位戦 C級2組 5回戦 | 対戦 | |||
23 | 10月28日 | 1675 | -10 | 1665 | ● | 先 | 梶浦宏孝 | 1598 | 1608 | 第68期王座戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
24 | 11月8日 | 1665 | 6 | 1671 | ○ | 後 | 竹内雄悟 | 1584 | 1578 | 第28期銀河戦 Gブロック 3回戦 | 対戦 | |||
25 | 11月8日 | 1671 | -12 | 1659 | ● | 後 | 日浦市郎 | 1465 | 1477 | 第28期銀河戦 Gブロック 4回戦 | 対戦 | |||
26 | 11月14日 | 1659 | 9 | 1668 | ○ | 先 | 燒智史 | 1690 | 1681 | 第78期順位戦 C級2組 6回戦 | 対戦 | |||
27 | 11月29日 | 1668 | 11 | 1679 | ○ | 先 | 木村一基 | 1829 | 1818 | 第91期棋聖戦 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
28 | 12月12日 | 1679 | 7 | 1686 | ○ | 後 | 黒沢怜生 | 1653 | 1646 | 第78期順位戦 C級2組 7回戦 | 対戦 | |||
29 | 1月9日 | 1686 | 5 | 1691 | ○ | 先 | 石田直裕 | 1569 | 1564 | 第78期順位戦 C級2組 8回戦 | 対戦 | |||
30 | 1月15日 | 1691 | -7 | 1684 | ● | 後 | 佐藤康光 | 1724 | 1731 | 第91期棋聖戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
31 | 1月21日 | 1684 | -8 | 1676 | ● | 先 | 及川拓馬 | 1696 | 1704 | 第46期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
32 | 1月31日 | 1676 | 2 | 1678 | ○ | 先 | 田中寅彦 | 1350 | 1348 | 第70期王将戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | |||
33 | 2月6日 | 1678 | 2 | 1680 | ○ | 後 | 神谷広志 | 1332 | 1330 | 第78期順位戦 C級2組 9回戦 | 対戦 | |||
34 | 2月14日 | 1680 | -6 | 1674 | ● | 先 | 丸山忠久 | 1768 | 1774 | 第33期竜王戦 2組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | |||
35 | 2月19日 | 1674 | 4 | 1678 | ○ | 後 | 藤森哲也 | 1501 | 1497 | 第70回NHK杯戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||
36 | 2月19日 | 1678 | 4 | 1682 | ○ | 先 | 渡辺正和 | 1497 | 1493 | 第70回NHK杯戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
37 | 2月19日 | 1682 | 2 | 1684 | ○ | 先 | 泉正樹 | 1380 | 1378 | 第70回NHK杯戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
38 | 3月5日 | 1684 | 3 | 1687 | ○ | 先 | 長沼洋 | 1394 | 1391 | 第78期順位戦 C級2組 10回戦 | 対戦 |