2020 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
43 戦 25 勝 18 敗 (0.581) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月6日 | 1528 | 10 | 1538 | ○ | 先 | 出口若武 | 1620 | 1610 | 第46期棋王戦 予選 4回戦 | 対戦 | |||
2 | 6月4日 | 1538 | -11 | 1527 | ● | 先 | 島本亮 | 1398 | 1409 | 第92期棋聖戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | |||
3 | 6月9日 | 1527 | -8 | 1519 | ● | 先 | 齊藤優希 | 1509 | 1517 | 第51期新人王戦 本戦 3回戦 | 対戦 | |||
4 | 6月15日 | 1519 | 13 | 1532 | ○ | 後 | 大橋貴洸 | 1743 | 1730 | 第46期棋王戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
5 | 6月25日 | 1532 | -6 | 1526 | ● | 後 | 出口若武 | 1615 | 1621 | 第79期順位戦 C級2組 1回戦 | 対戦 | |||
6 | 7月3日 | 1526 | 4 | 1530 | ○ | 後 | 浦野真彦 | 1346 | 1342 | 第33期竜王戦 6組 昇級者決定戦 1回戦 | 対戦 | |||
7 | 7月13日 | 1530 | 14 | 1544 | ○ | 後 | 菅井竜也 | 1841 | 1827 | 第46期棋王戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
8 | 7月16日 | 1544 | 7 | 1551 | ○ | 先 | 中村亮介 | 1501 | 1494 | 第79期順位戦 C級2組 2回戦 | 対戦 | |||
9 | 7月23日 | 1551 | 9 | 1560 | ○ | 先 | 古森悠太 | 1581 | 1572 | 第14回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
10 | 7月23日 | 1560 | -6 | 1554 | ● | 先 | 池永天志 | 1640 | 1646 | 第14回朝日杯 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
11 | 7月28日 | 1554 | -6 | 1548 | ● | 後 | 西田拓也 | 1638 | 1644 | 第33期竜王戦 6組 昇級者決定戦 2回戦 | 対戦 | |||
12 | 8月6日 | 1548 | -7 | 1541 | ● | 先 | 黒田尭之 | 1570 | 1577 | 第79期順位戦 C級2組 3回戦 | 対戦 | |||
13 | 8月12日 | 1541 | 13 | 1554 | ○ | 先 | 佐々木大地 | 1808 | 1795 | 第46期棋王戦 本戦 3回戦 | 対戦 | |||
14 | 8月18日 | 1554 | 5 | 1559 | ○ | 後 | 南芳一 | 1425 | 1420 | 第62期王位戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||
15 | 9月11日 | 1559 | 7 | 1566 | ○ | 先 | 伊奈祐介 | 1528 | 1521 | 第29期銀河戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||
16 | 9月11日 | 1566 | 9 | 1575 | ○ | 後 | 杉本昌隆 | 1614 | 1605 | 第29期銀河戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
17 | 9月17日 | 1575 | 5 | 1580 | ○ | 後 | 佐藤慎一 | 1459 | 1454 | 第79期順位戦 C級2組 4回戦 | 対戦 | |||
18 | 9月24日 | 1580 | -5 | 1575 | ● | 後 | 都成竜馬 | 1708 | 1713 | 第69期王座戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
19 | 10月8日 | 1575 | 3 | 1578 | ○ | 後 | 富岡英作 | 1347 | 1344 | 第79期順位戦 C級2組 5回戦 | 対戦 | |||
20 | 10月16日 | 1578 | -3 | 1575 | ● | 後 | 斎藤慎太郎 | 1825 | 1828 | 第62期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
21 | 10月22日 | 1575 | -4 | 1571 | ● | 先 | 久保利明 | 1785 | 1789 | 第46期棋王戦 本戦 準々決勝 | 対戦 | |||
22 | 10月27日 | 1571 | 7 | 1578 | ○ | 先 | 渡辺正和 | 1519 | 1512 | 第29期銀河戦 Dブロック 1回戦 | 対戦 | |||
23 | 10月27日 | 1578 | 8 | 1586 | ○ | 先 | 今泉健司 | 1576 | 1568 | 第29期銀河戦 Dブロック 2回戦 | 対戦 | |||
24 | 11月12日 | 1586 | -8 | 1578 | ● | 先 | 伊藤真吾 | 1583 | 1591 | 第79期順位戦 C級2組 6回戦 | 対戦 | |||
25 | 11月25日 | 1578 | 9 | 1587 | ○ | 後 | 村中秀史 | 1610 | 1601 | 第29期銀河戦 Dブロック 3回戦 | 対戦 | |||
26 | 11月25日 | 1587 | -4 | 1583 | ● | 先 | 佐々木大地 | 1763 | 1767 | 第29期銀河戦 Dブロック 4回戦 | 対戦 | |||
27 | 12月2日 | 1583 | 3 | 1586 | ○ | 先 | 浦野真彦 | 1339 | 1336 | 第34期竜王戦 6組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 | |||
28 | 12月10日 | 1586 | -6 | 1580 | ● | 後 | 燒智史 | 1672 | 1678 | 第79期順位戦 C級2組 7回戦 | 対戦 | |||
29 | 12月14日 | 1580 | 4 | 1584 | ○ | 後 | 増田裕司 | 1400 | 1396 | 第34期竜王戦 6組 ランキング戦 3回戦 | 対戦 | |||
30 | 12月23日 | 1584 | 9 | 1593 | ○ | 先 | 黒田尭之 | 1612 | 1603 | 第6期叡王戦 四段戦 2回戦 | 対戦 | |||
31 | 12月23日 | 1593 | 9 | 1602 | ○ | 後 | 西田拓也 | 1650 | 1641 | 第6期叡王戦 四段戦 3回戦 | 対戦 | |||
32 | 12月24日 | 1602 | 7 | 1609 | ○ | 先 | 西川和宏 | 1557 | 1550 | 第71期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
33 | 1月7日 | 1609 | -8 | 1601 | ● | 先 | 佐藤紳哉 | 1604 | 1612 | 第79期順位戦 C級2組 8回戦 | 対戦 | |||
34 | 1月15日 | 1601 | 8 | 1609 | ○ | 先 | 服部慎一郎 | 1610 | 1602 | 第52期新人王戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
35 | 1月20日 | 1609 | 3 | 1612 | ○ | 先 | 畠山成幸 | 1380 | 1377 | 第47期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
36 | 2月4日 | 1612 | 8 | 1620 | ○ | 後 | 遠山雄亮 | 1627 | 1619 | 第79期順位戦 C級2組 9回戦 | 対戦 | |||
37 | 2月12日 | 1620 | -6 | 1614 | ● | 先 | 船江恒平 | 1715 | 1721 | 第71期王将戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
38 | 1614 | 7 | 1621 | ○ | 牧野光則 | 1579 | 1572 | 第71回NHK杯戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||||
39 | 1621 | -12 | 1609 | ● | 島本亮 | 1410 | 1422 | 第71回NHK杯戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||||
40 | 2月24日 | 1609 | -8 | 1601 | ● | 先 | 長谷部浩平 | 1628 | 1636 | 第34期竜王戦 6組 ランキング戦 4回戦 | 対戦 | |||
41 | 3月5日 | 1601 | 4 | 1605 | ○ | 先 | 南芳一 | 1429 | 1425 | 第79期順位戦 C級2組 10回戦 | 対戦 | |||
42 | 3月17日 | 1605 | -6 | 1599 | ● | 先 | 出口若武 | 1710 | 1716 | 第47期棋王戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
43 | 3月22日 | 1599 | -10 | 1589 | ● | 先 | 齊藤優希 | 1530 | 1540 | 第52期新人王戦 本戦 3回戦 | 対戦 |