2020 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
39 戦 21 勝 18 敗 (0.538) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月8日 | 1652 | 7 | 1659 | ○ | 先 | 杉本昌隆 | 1630 | 1623 | 第70期王将戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
2 | 4月13日 | 1659 | -6 | 1653 | ● | 後 | 久保利明 | 1751 | 1757 | 第68期王座戦 二次予選 決勝 | 対戦 | |||
3 | 6月5日 | 1653 | -9 | 1644 | ● | 後 | 戸辺誠 | 1613 | 1622 | 第70期王将戦 一次予選 決勝 | 対戦 | |||
4 | 6月8日 | 1644 | -8 | 1636 | ● | 先 | 池永天志 | 1637 | 1645 | 第92期棋聖戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | |||
5 | 6月18日 | 1636 | -9 | 1627 | ● | 先 | 梶浦宏孝 | 1601 | 1610 | 第79期順位戦 C級2組 1回戦 | 対戦 | |||
6 | 7月16日 | 1627 | 5 | 1632 | ○ | 後 | 瀬川晶司 | 1514 | 1509 | 第79期順位戦 C級2組 2回戦 | 対戦 | |||
7 | 7月21日 | 1632 | 6 | 1638 | ○ | 後 | 畠山鎮 | 1544 | 1538 | 第14回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
8 | 7月28日 | 1638 | 6 | 1644 | ○ | 先 | 石川優太 | 1554 | 1548 | 第33期竜王戦 6組 昇級者決定戦 2回戦 | 対戦 | |||
9 | 8月13日 | 1644 | -7 | 1637 | ● | 先 | 八代弥 | 1686 | 1693 | 第79期順位戦 C級2組 3回戦 | 対戦 | |||
10 | 8月21日 | 1637 | 4 | 1641 | ○ | 先 | 長沼洋 | 1434 | 1430 | 第33期竜王戦 6組 昇級者決定戦 3回戦 | 対戦 | |||
11 | 8月26日 | 1641 | -9 | 1632 | ● | 先 | 古森悠太 | 1579 | 1588 | 第33期竜王戦 6組 昇級者決定戦 4回戦 | 対戦 | |||
12 | 9月4日 | 1632 | -10 | 1622 | ● | 先 | 星野良生 | 1559 | 1569 | 第29期銀河戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
13 | 9月10日 | 1622 | 3 | 1625 | ○ | 後 | 富岡英作 | 1360 | 1357 | 第79期順位戦 C級2組 4回戦 | 対戦 | |||
14 | 9月15日 | 1625 | -6 | 1619 | ● | 後 | 都成竜馬 | 1702 | 1708 | 第62期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
15 | 9月23日 | 1619 | 4 | 1623 | ○ | 後 | 島本亮 | 1410 | 1406 | 第14回朝日杯 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
16 | 9月23日 | 1623 | 6 | 1629 | ○ | 先 | 中村亮介 | 1515 | 1509 | 第14回朝日杯 一次予選 決勝 | 対戦 | |||
17 | 10月15日 | 1629 | 4 | 1633 | ○ | 後 | 佐藤慎一 | 1447 | 1443 | 第79期順位戦 C級2組 5回戦 | 対戦 | |||
18 | 11月12日 | 1633 | -14 | 1619 | ● | 先 | 田中寅彦 | 1326 | 1340 | 第79期順位戦 C級2組 6回戦 | 対戦 | |||
19 | 11月27日 | 1619 | 13 | 1632 | ○ | 先 | 斎藤慎太郎 | 1843 | 1830 | 第14回朝日杯 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
20 | 11月27日 | 1632 | 10 | 1642 | ○ | 後 | 澤田真吾 | 1718 | 1708 | 第14回朝日杯 二次予選 決勝 | 対戦 | |||
21 | 12月4日 | 1642 | 7 | 1649 | ○ | 先 | 黒田尭之 | 1608 | 1601 | 第34期竜王戦 6組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 | |||
22 | 12月17日 | 1649 | -5 | 1644 | ● | 先 | 佐々木大地 | 1783 | 1788 | 第79期順位戦 C級2組 7回戦 | 対戦 | |||
23 | 12月23日 | 1644 | 6 | 1650 | ○ | 先 | 折田翔吾 | 1537 | 1531 | 第6期叡王戦 四段戦 2回戦 | 対戦 | |||
24 | 12月23日 | 1650 | -9 | 1641 | ● | 先 | 石川優太 | 1593 | 1602 | 第6期叡王戦 四段戦 3回戦 | 対戦 | |||
25 | 12月29日 | 1641 | 9 | 1650 | ○ | 後 | 村山慈明 | 1684 | 1675 | 第69期王座戦 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
26 | 1月14日 | 1650 | -11 | 1639 | ● | 後 | 藤森哲也 | 1519 | 1530 | 第79期順位戦 C級2組 8回戦 | 対戦 | |||
27 | 1月18日 | 1639 | -7 | 1632 | ● | 先 | 出口若武 | 1681 | 1688 | 第34期竜王戦 6組 ランキング戦 3回戦 | 対戦 | |||
28 | 1月21日 | 1632 | -5 | 1627 | ● | 後 | 久保利明 | 1775 | 1780 | 第71期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
29 | 1月29日 | 1627 | 12 | 1639 | ○ | 後 | 千田翔太 | 1804 | 1792 | 第14回朝日杯 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
30 | 1月29日 | 1639 | 9 | 1648 | ○ | 後 | 深浦康市 | 1696 | 1687 | 第14回朝日杯 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
31 | 2月4日 | 1648 | -10 | 1638 | ● | 後 | 山本博志 | 1578 | 1588 | 第79期順位戦 C級2組 9回戦 | 対戦 | |||
32 | 2月11日 | 1638 | -6 | 1632 | ● | 後 | 三浦弘行 | 1745 | 1751 | 第14回朝日杯 本戦 準決勝 | 対戦 | |||
33 | 1632 | 1 | 1633 | ○ | 東和男 | 1229 | 1228 | 第71回NHK杯戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||||
34 | 1633 | 5 | 1638 | ○ | 阪口悟 | 1485 | 1480 | 第71回NHK杯戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||||
35 | 1638 | -11 | 1627 | ● | 宮本広志 | 1520 | 1531 | 第71回NHK杯戦 予選 決勝 | 対戦 | |||||
36 | 2月23日 | 1627 | -6 | 1621 | ● | 先 | 出口若武 | 1693 | 1699 | 第47期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
37 | 3月2日 | 1621 | 12 | 1633 | ○ | 後 | 糸谷哲郎 | 1823 | 1811 | 第69期王座戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
38 | 3月5日 | 1633 | 7 | 1640 | ○ | 先 | 谷合廣紀 | 1587 | 1580 | 第79期順位戦 C級2組 10回戦 | 対戦 | |||
39 | 3月16日 | 1640 | 6 | 1646 | ○ | 後 | 小林裕士 | 1542 | 1536 | 第69期王座戦 二次予選 決勝 | 対戦 |