2020 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
39 戦 24 勝 15 敗 (0.615) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月9日 | 1698 | 7 | 1705 | ○ | 後 | 渡辺大夢 | 1659 | 1652 | 第33期竜王戦 4組 ランキング戦 準決勝 | 対戦 | |||
2 | 4月15日 | 1705 | -10 | 1695 | ● | 後 | 大石直嗣 | 1601 | 1611 | 第70期王将戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
3 | 4月30日 | 1695 | -7 | 1688 | ● | 後 | 大橋貴洸 | 1725 | 1732 | 第46期棋王戦 予選 4回戦 | 対戦 | |||
4 | 6月16日 | 1688 | -7 | 1681 | ● | 後 | 石井健太郎 | 1716 | 1723 | 第79期順位戦 C級1組 1回戦 | 対戦 | |||
5 | 6月26日 | 1681 | -7 | 1674 | ● | 先 | 石井健太郎 | 1723 | 1730 | 第33期竜王戦 4組 ランキング戦 決勝 | 対戦 | |||
6 | 7月14日 | 1674 | 8 | 1682 | ○ | 先 | 及川拓馬 | 1684 | 1676 | 第79期順位戦 C級1組 2回戦 | 対戦 | |||
7 | 7月22日 | 1682 | 7 | 1689 | ○ | 後 | 谷川浩司 | 1654 | 1647 | 第14回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
8 | 8月11日 | 1689 | 4 | 1693 | ○ | 先 | 北島忠雄 | 1476 | 1472 | 第79期順位戦 C級1組 3回戦 | 対戦 | |||
9 | 8月18日 | 1693 | 13 | 1706 | ○ | 先 | 渡辺明 | 1955 | 1942 | 第28期銀河戦 決勝T 1回戦 | 対戦 | |||
10 | 8月26日 | 1706 | 7 | 1713 | ○ | 後 | 谷川浩司 | 1641 | 1634 | 第62期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
11 | 9月8日 | 1713 | 2 | 1715 | ○ | 後 | 青野照市 | 1344 | 1342 | 第79期順位戦 C級1組 4回戦 | 対戦 | |||
12 | 9月11日 | 1715 | -7 | 1708 | ● | 後 | 三浦弘行 | 1744 | 1751 | 第28期銀河戦 決勝T 2回戦 | 対戦 | |||
13 | 9月24日 | 1708 | 4 | 1712 | ○ | 後 | 伊奈祐介 | 1526 | 1522 | 第14回朝日杯 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
14 | 9月24日 | 1712 | 6 | 1718 | ○ | 先 | 出口若武 | 1646 | 1640 | 第14回朝日杯 一次予選 決勝 | 対戦 | |||
15 | 9月29日 | 1718 | -12 | 1706 | ● | 後 | 伊奈祐介 | 1522 | 1534 | 第69期王座戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
16 | 10月7日 | 1706 | -12 | 1694 | ● | 後 | 小林裕士 | 1541 | 1553 | 第62期王位戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
17 | 10月13日 | 1694 | 7 | 1701 | ○ | 後 | 大石直嗣 | 1633 | 1626 | 第92期棋聖戦 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
18 | 10月20日 | 1701 | 3 | 1704 | ○ | 先 | 豊川孝弘 | 1461 | 1458 | 第79期順位戦 C級1組 6回戦 | 対戦 | |||
19 | 11月4日 | 1704 | 2 | 1706 | ○ | 後 | 山本真也 | 1356 | 1354 | 第6期叡王戦 六段戦 1回戦 | 対戦 | |||
20 | 11月4日 | 1706 | 8 | 1714 | ○ | 先 | 大橋貴洸 | 1725 | 1717 | 第6期叡王戦 六段戦 2回戦 | 対戦 | |||
21 | 11月9日 | 1714 | -7 | 1707 | ● | 後 | 久保利明 | 1778 | 1785 | 第92期棋聖戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
22 | 11月17日 | 1707 | 4 | 1711 | ○ | 後 | 宮本広志 | 1494 | 1490 | 第79期順位戦 C級1組 7回戦 | 対戦 | |||
23 | 11月20日 | 1711 | 9 | 1720 | ○ | 後 | 山崎隆之 | 1761 | 1752 | 第14回朝日杯 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
24 | 11月20日 | 1720 | 9 | 1729 | ○ | 先 | 久保利明 | 1777 | 1768 | 第14回朝日杯 二次予選 決勝 | 対戦 | |||
25 | 12月9日 | 1729 | -9 | 1720 | ● | 後 | 行方尚史 | 1689 | 1698 | 第34期竜王戦 3組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | |||
26 | 12月15日 | 1720 | 3 | 1723 | ○ | 後 | 日浦市郎 | 1476 | 1473 | 第79期順位戦 C級1組 8回戦 | 対戦 | |||
27 | 12月21日 | 1723 | 3 | 1726 | ○ | 先 | 阪口悟 | 1480 | 1477 | 第71期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
28 | 1月12日 | 1726 | -10 | 1716 | ● | 先 | 瑙譜齔カ | 1642 | 1652 | 第79期順位戦 C級1組 9回戦 | 対戦 | |||
29 | 1月21日 | 1716 | -6 | 1710 | ● | 後 | 木村一基 | 1788 | 1794 | 第14回朝日杯 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
30 | 1月27日 | 1710 | 3 | 1713 | ○ | 先 | 長沼洋 | 1447 | 1444 | 第47期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
31 | 2月2日 | 1713 | 8 | 1721 | ○ | 先 | 増田康宏 | 1734 | 1726 | 第79期順位戦 C級1組 10回戦 | 対戦 | |||
32 | 2月9日 | 1721 | 4 | 1725 | ○ | 後 | 森下卓 | 1539 | 1535 | 第29期銀河戦 Hブロック 5回戦 | 対戦 | |||
33 | 2月9日 | 1725 | -10 | 1715 | ● | 後 | 森内俊之 | 1616 | 1626 | 第29期銀河戦 Hブロック 6回戦 | 対戦 | |||
34 | 2月12日 | 1715 | 6 | 1721 | ○ | 後 | 石川優太 | 1620 | 1614 | 第71期王将戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
35 | 1721 | -12 | 1709 | ● | 古賀悠聖 | 1521 | 1533 | 第71回NHK杯戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||||
36 | 3月4日 | 1709 | 1 | 1710 | ○ | 後 | 東和男 | 1228 | 1227 | 第71期王将戦 一次予選 4回戦 | 対戦 | |||
37 | 3月9日 | 1710 | -12 | 1698 | ● | 後 | 村田顕弘 | 1543 | 1555 | 第79期順位戦 C級1組 11回戦 | 対戦 | |||
38 | 3月19日 | 1698 | -10 | 1688 | ● | 先 | 鈴木大介 | 1597 | 1607 | 第34期竜王戦 3組 昇級者決定戦 1回戦 | 対戦 | |||
39 | 3月25日 | 1688 | 3 | 1691 | ○ | 先 | 南芳一 | 1425 | 1422 | 第47期棋王戦 予選 3回戦 | 対戦 |