2020 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
33 戦 19 勝 14 敗 (0.576) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 5月29日 | 1592 | -12 | 1580 | ● | 後 | 増田裕司 | 1410 | 1422 | 第92期棋聖戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | |||
2 | 6月5日 | 1580 | -8 | 1572 | ● | 後 | 上村亘 | 1567 | 1575 | 第46期棋王戦 予選 4回戦 | 対戦 | |||
3 | 6月16日 | 1572 | 5 | 1577 | ○ | 後 | 先崎学 | 1448 | 1443 | 第79期順位戦 C級1組 1回戦 | 対戦 | |||
4 | 7月14日 | 1577 | 4 | 1581 | ○ | 先 | 青野照市 | 1357 | 1353 | 第79期順位戦 C級1組 2回戦 | 対戦 | |||
5 | 7月23日 | 1581 | -9 | 1572 | ● | 後 | 石川優太 | 1551 | 1560 | 第14回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
6 | 8月11日 | 1572 | 7 | 1579 | ○ | 後 | 佐藤秀司 | 1534 | 1527 | 第79期順位戦 C級1組 3回戦 | 対戦 | |||
7 | 8月26日 | 1579 | 9 | 1588 | ○ | 後 | 西田拓也 | 1641 | 1632 | 第33期竜王戦 6組 昇級者決定戦 4回戦 | 対戦 | |||
8 | 9月3日 | 1588 | -8 | 1580 | ● | 先 | 竹内雄悟 | 1585 | 1593 | 第29期銀河戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
9 | 9月8日 | 1580 | -6 | 1574 | ● | 先 | 阿部健治郎 | 1655 | 1661 | 第79期順位戦 C級1組 4回戦 | 対戦 | |||
10 | 9月22日 | 1574 | 8 | 1582 | ○ | 後 | 渡辺和史 | 1579 | 1571 | 第33期竜王戦 6組 昇級者決定戦 5回戦 | 対戦 | |||
11 | 9月25日 | 1582 | -4 | 1578 | ● | 先 | 糸谷哲郎 | 1800 | 1804 | 第62期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
12 | 9月29日 | 1578 | 8 | 1586 | ○ | 先 | 服部慎一郎 | 1597 | 1589 | 第69期王座戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
13 | 10月6日 | 1586 | 11 | 1597 | ○ | 後 | 石井健太郎 | 1729 | 1718 | 第79期順位戦 C級1組 5回戦 | 対戦 | |||
14 | 10月13日 | 1597 | -7 | 1590 | ● | 先 | 出口若武 | 1644 | 1651 | 第33期竜王戦 6組 昇級者決定戦 準決勝 | 対戦 | |||
15 | 10月20日 | 1590 | -10 | 1580 | ● | 先 | 村田顕弘 | 1508 | 1518 | 第79期順位戦 C級1組 6回戦 | 対戦 | |||
16 | 11月6日 | 1580 | 5 | 1585 | ○ | 後 | 豊川孝弘 | 1455 | 1450 | 第69期王座戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
17 | 11月24日 | 1585 | 6 | 1591 | ○ | 先 | 矢倉規広 | 1474 | 1468 | 第69期王座戦 一次予選 4回戦 | 対戦 | |||
18 | 12月2日 | 1591 | 9 | 1600 | ○ | 後 | 黒田尭之 | 1617 | 1608 | 第52期新人王戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
19 | 12月11日 | 1600 | 7 | 1607 | ○ | 先 | 今泉健司 | 1558 | 1551 | 第34期竜王戦 6組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 | |||
20 | 12月15日 | 1607 | 5 | 1612 | ○ | 後 | 燒秀行 | 1458 | 1453 | 第79期順位戦 C級1組 8回戦 | 対戦 | |||
21 | 12月21日 | 1612 | 4 | 1616 | ○ | 後 | 安用寺孝功 | 1416 | 1412 | 第71期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
22 | 12月29日 | 1616 | -5 | 1611 | ● | 後 | 都成竜馬 | 1732 | 1737 | 第69期王座戦 一次予選 決勝 | 対戦 | |||
23 | 1月12日 | 1611 | -10 | 1601 | ● | 後 | 西尾明 | 1538 | 1548 | 第79期順位戦 C級1組 9回戦 | 対戦 | |||
24 | 1月18日 | 1601 | -12 | 1589 | ● | 先 | 長沼洋 | 1435 | 1447 | 第34期竜王戦 6組 ランキング戦 3回戦 | 対戦 | |||
25 | 1月27日 | 1589 | 7 | 1596 | ○ | 先 | 竹内雄悟 | 1557 | 1550 | 第6期叡王戦 五段戦 2回戦 | 対戦 | |||
26 | 1月27日 | 1596 | 4 | 1600 | ○ | 後 | 島本亮 | 1402 | 1398 | 第6期叡王戦 五段戦 3回戦 | 対戦 | |||
27 | 2月2日 | 1600 | 7 | 1607 | ○ | 先 | 宮田敦史 | 1554 | 1547 | 第79期順位戦 C級1組 10回戦 | 対戦 | |||
28 | 2月10日 | 1607 | -12 | 1595 | ● | 後 | 南芳一 | 1425 | 1437 | 第47期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
29 | 1595 | 3 | 1598 | ○ | 神崎健二 | 1344 | 1341 | 第71回NHK杯戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||||
30 | 1598 | 7 | 1605 | ○ | 竹内雄悟 | 1540 | 1533 | 第71回NHK杯戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||||
31 | 1605 | -5 | 1600 | ● | 大橋貴洸 | 1736 | 1741 | 第71回NHK杯戦 予選 決勝 | 対戦 | |||||
32 | 2月25日 | 1600 | -4 | 1596 | ● | 先 | 山崎隆之 | 1807 | 1811 | 第71期王将戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
33 | 3月9日 | 1596 | 7 | 1603 | ○ | 後 | 金井恒太 | 1571 | 1564 | 第79期順位戦 C級1組 11回戦 | 対戦 |