2020 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
42 戦 21 勝 21 敗 (0.500) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月10日 | 1772 | 7 | 1779 | ○ | 後 | 郷田真隆 | 1739 | 1732 | 第91期棋聖戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
2 | 5月27日 | 1779 | -9 | 1770 | ● | 後 | 行方尚史 | 1749 | 1758 | 第68期王座戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
3 | 6月2日 | 1770 | -4 | 1766 | ● | 後 | 藤井聡太 | 1955 | 1959 | 第91期棋聖戦 本戦 準決勝 | 対戦 | |||
4 | 6月19日 | 1766 | -7 | 1759 | ● | 後 | 木村一基 | 1807 | 1814 | 第28期銀河戦 Bブロック 11回戦 | 対戦 | |||
5 | 7月2日 | 1759 | 8 | 1767 | ○ | 先 | 三浦弘行 | 1744 | 1736 | 第79期順位戦 A級 1回戦 | 対戦 | |||
6 | 7月7日 | 1767 | -9 | 1758 | ● | 先 | 三浦弘行 | 1736 | 1745 | 第46期棋王戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
7 | 7月11日 | 1758 | -7 | 1751 | ● | 先 | 斎藤慎太郎 | 1821 | 1828 | 第41回日本シリーズ 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
8 | 7月21日 | 1751 | 9 | 1760 | ○ | 先 | 佐々木大地 | 1809 | 1800 | 第70期王将戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
9 | 7月28日 | 1760 | 10 | 1770 | ○ | 後 | 羽生善治 | 1833 | 1823 | 第79期順位戦 A級 2回戦 | 対戦 | |||
10 | 8月25日 | 1770 | 9 | 1779 | ○ | 先 | 糸谷哲郎 | 1799 | 1790 | 第70期王将戦 二次予選 決勝 | 対戦 | |||
11 | 9月4日 | 1779 | 3 | 1782 | ○ | 後 | 窪田義行 | 1532 | 1529 | 第62期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
12 | 9月24日 | 1782 | -8 | 1774 | ● | 後 | 広瀬章人 | 1777 | 1785 | 第70期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 2回戦 | 対戦 | |||
13 | 9月29日 | 1774 | -5 | 1769 | ● | 先 | 豊島将之 | 1922 | 1927 | 第79期順位戦 A級 3回戦 | 対戦 | |||
14 | 10月7日 | 1769 | 7 | 1776 | ○ | 先 | 八代弥 | 1704 | 1697 | 第62期王位戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
15 | 10月11日 | 1776 | -4 | 1772 | ● | 先 | 永瀬拓矢 | 1943 | 1947 | 第70期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 1回戦 | 対戦 | |||
16 | 10月14日 | 1772 | -7 | 1765 | ● | 後 | 羽生善治 | 1828 | 1835 | 第70期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 3回戦 | 対戦 | |||
17 | 10月19日 | 1765 | -9 | 1756 | ● | 先 | 稲葉陽 | 1725 | 1734 | 第79期順位戦 A級 4回戦 | 対戦 | |||
18 | 10月26日 | 1756 | 9 | 1765 | ○ | 後 | 木村一基 | 1782 | 1773 | 第70期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 6回戦 | 対戦 | |||
19 | 10月29日 | 1765 | -4 | 1761 | ● | 先 | 藤井聡太 | 1983 | 1987 | 第70期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 4回戦 | 対戦 | |||
20 | 11月1日 | 1761 | 5 | 1766 | ○ | 後 | 斎藤明日斗 | 1613 | 1608 | 第70回NHK杯戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
21 | 11月2日 | 1766 | -4 | 1762 | ● | 先 | 豊島将之 | 1934 | 1938 | 第70期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 5回戦 | 対戦 | |||
22 | 11月12日 | 1762 | -7 | 1755 | ● | 後 | 広瀬章人 | 1814 | 1821 | 第79期順位戦 A級 5回戦 | 対戦 | |||
23 | 11月19日 | 1755 | 8 | 1763 | ○ | 後 | 丸山忠久 | 1769 | 1761 | 第62期王位戦 予選 4回戦 | 対戦 | |||
24 | 11月28日 | 1763 | 5 | 1768 | ○ | 後 | 山本博志 | 1615 | 1610 | 第14回朝日杯 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
25 | 12月2日 | 1768 | 2 | 1770 | ○ | 先 | 塚田泰明 | 1473 | 1471 | 第6期叡王戦 九段戦 2回戦 | 対戦 | |||
26 | 12月11日 | 1770 | 7 | 1777 | ○ | 後 | 佐藤康光 | 1713 | 1706 | 第79期順位戦 A級 6回戦 | 対戦 | |||
27 | 12月14日 | 1777 | 5 | 1782 | ○ | 後 | 阿部光瑠 | 1623 | 1618 | 第14回朝日杯 二次予選 決勝 | 対戦 | |||
28 | 12月23日 | 1782 | 5 | 1787 | ○ | 後 | 瑙譜齔カ | 1635 | 1630 | 第62期王位戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
29 | 12月29日 | 1787 | -10 | 1777 | ● | 先 | 稲葉陽 | 1720 | 1730 | 第34期竜王戦 1組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | |||
30 | 1月13日 | 1777 | 9 | 1786 | ○ | 先 | 菅井竜也 | 1805 | 1796 | 第79期順位戦 A級 7回戦 | 対戦 | |||
31 | 1月17日 | 1786 | 6 | 1792 | ○ | 先 | 行方尚史 | 1695 | 1689 | 第70回NHK杯戦 本戦 3回戦 | 対戦 | |||
32 | 1月29日 | 1792 | -10 | 1782 | ● | 後 | 深浦康市 | 1686 | 1696 | 第14回朝日杯 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
33 | 2月3日 | 1782 | -8 | 1774 | ● | 先 | 糸谷哲郎 | 1798 | 1806 | 第79期順位戦 A級 8回戦 | 対戦 | |||
34 | 2月8日 | 1774 | 5 | 1779 | ○ | 後 | 片上大輔 | 1616 | 1611 | 第62期王位戦 紅組 1回戦 | 対戦 | |||
35 | 2月18日 | 1779 | 7 | 1786 | ○ | 先 | 佐藤康光 | 1714 | 1707 | 第34期竜王戦 1組 5位決定戦 1回戦 | 対戦 | |||
36 | 2月21日 | 1786 | 9 | 1795 | ○ | 先 | 木村一基 | 1829 | 1820 | 第70回NHK杯戦 本戦 準々決勝 | 対戦 | |||
37 | 2月26日 | 1795 | -7 | 1788 | ● | 後 | 斎藤慎太郎 | 1819 | 1826 | 第79期順位戦 A級 9回戦 | 対戦 | |||
38 | 3月4日 | 1788 | -10 | 1778 | ● | 後 | 郷田真隆 | 1707 | 1717 | 第69期王座戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
39 | 3月11日 | 1778 | -5 | 1773 | ● | 先 | 豊島将之 | 1938 | 1943 | 第62期王位戦 紅組 4回戦 | 対戦 | |||
40 | 3月14日 | 1773 | -9 | 1764 | ● | 後 | 稲葉陽 | 1731 | 1740 | 第70回NHK杯戦 本戦 準決勝 | 対戦 | |||
41 | 3月24日 | 1764 | -9 | 1755 | ● | 後 | 丸山忠久 | 1718 | 1727 | 第6期叡王戦 九段戦 3回戦 | 対戦 | |||
42 | 3月27日 | 1755 | 9 | 1764 | ○ | 先 | 久保利明 | 1794 | 1785 | 第92期棋聖戦 本戦 1回戦 | 対戦 |