2024 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
53 戦 34 勝 19 敗 (0.642) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月12日 | 1735 | 4 | 1739 | ○ | 先 | 北浜健介 | 1560 | 1556 | 第32期銀河戦 Eブロック 7回戦 | 対戦 | |||
2 | 4月12日 | 1739 | 9 | 1748 | ○ | 先 | 煬ゥ泰地 | 1773 | 1764 | 第32期銀河戦 Eブロック 8回戦 | 対戦 | |||
3 | 4月18日 | 1748 | -8 | 1740 | ● | 先 | 本田奎 | 1757 | 1765 | 第37期竜王戦 3組 ランキング戦 準決勝 | 対戦 | |||
4 | 4月23日 | 1740 | 2 | 1742 | ○ | 先 | 松本佳介 | 1417 | 1415 | 第50期棋王戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
5 | 5月13日 | 1742 | 3 | 1745 | ○ | 先 | 飯塚祐紀 | 1497 | 1494 | 第50期棋王戦 予選 4回戦 | 対戦 | |||
6 | 5月24日 | 1745 | 5 | 1750 | ○ | 先 | 宮田敦史 | 1606 | 1601 | 第74期王将戦 一次予選 4回戦 | 対戦 | |||
7 | 5月28日 | 1750 | 5 | 1755 | ○ | 先 | 及川拓馬 | 1631 | 1626 | 第50期棋王戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
8 | 6月2日 | 1755 | 12 | 1767 | ○ | 後 | 伊藤匠 | 1919 | 1907 | 第74回NHK杯戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
9 | 6月6日 | 1767 | 5 | 1772 | ○ | 先 | 井出隼平 | 1626 | 1621 | 第74期王将戦 一次予選 決勝 | 対戦 | |||
10 | 6月14日 | 1772 | 10 | 1782 | ○ | 後 | 羽生善治 | 1847 | 1837 | 第32期銀河戦 Eブロック 9回戦 | 対戦 | |||
11 | 6月14日 | 1782 | 7 | 1789 | ○ | 後 | 稲葉陽 | 1728 | 1721 | 第32期銀河戦 Eブロック 10回戦 | 対戦 | |||
12 | 6月20日 | 1789 | 1 | 1790 | ○ | 後 | 燒秀行 | 1356 | 1355 | 第83期順位戦 C級2組 1回戦 | 対戦 | |||
13 | 6月27日 | 1790 | -11 | 1779 | ● | 先 | 岡部怜央 | 1659 | 1670 | 第96期棋聖戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | |||
14 | 7月1日 | 1779 | 5 | 1784 | ○ | 先 | 屋敷伸之 | 1652 | 1647 | 第74期王将戦 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
15 | 7月4日 | 1784 | -10 | 1774 | ● | 先 | 丸山忠久 | 1697 | 1707 | 第32期銀河戦 Eブロック 11回戦 | 対戦 | |||
16 | 7月11日 | 1774 | 10 | 1784 | ○ | 先 | 佐々木勇気 | 1851 | 1841 | 第50期棋王戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
17 | 7月18日 | 1784 | ■ | 先 | 石田直裕 | 1616 | 第83期順位戦 C級2組 2回戦 | 対戦 | ||||||
18 | 7月25日 | 1784 | 2 | 1786 | ○ | 後 | 塚田泰明 | 1402 | 1400 | 第18回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
19 | 8月2日 | 1786 | 9 | 1795 | ○ | 後 | 佐藤天彦 | 1813 | 1804 | 第74期王将戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
20 | 8月8日 | 1795 | 2 | 1797 | ○ | 先 | 上村亘 | 1440 | 1438 | 第83期順位戦 C級2組 3回戦 | 対戦 | |||
21 | 8月16日 | 1797 | 7 | 1804 | ○ | 後 | 郷田真隆 | 1740 | 1733 | 第32期銀河戦 決勝T 1回戦 | 対戦 | |||
22 | 8月16日 | 1804 | -6 | 1798 | ● | 先 | 佐々木勇気 | 1884 | 1890 | 第32期銀河戦 決勝T 2回戦 | 対戦 | |||
23 | 8月23日 | 1798 | 1 | 1799 | ○ | 後 | 近藤正和 | 1393 | 1392 | 第66期王位戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||
24 | 9月4日 | 1799 | -6 | 1793 | ● | 先 | 佐々木勇気 | 1892 | 1898 | 第74期王将戦 二次予選 決勝 | 対戦 | |||
25 | 9月12日 | 1793 | 4 | 1797 | ○ | 後 | 井出隼平 | 1594 | 1590 | 第83期順位戦 C級2組 4回戦 | 対戦 | |||
26 | 9月17日 | 1797 | -8 | 1789 | ● | 後 | 羽生善治 | 1811 | 1819 | 第50期棋王戦 本戦 3回戦 | 対戦 | |||
27 | 9月26日 | 1789 | -14 | 1775 | ● | 先 | 飯塚祐紀 | 1496 | 1510 | 第18回朝日杯 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
28 | 9月29日 | 1775 | 9 | 1784 | ○ | 先 | 広瀬章人 | 1812 | 1803 | 第74回NHK杯戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
29 | 9月30日 | 1784 | 5 | 1789 | ○ | 先 | 及川拓馬 | 1632 | 1627 | 第66期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
30 | 10月10日 | 1789 | 3 | 1792 | ○ | 後 | 山川泰熙 | 1514 | 1511 | 第83期順位戦 C級2組 5回戦 | 対戦 | |||
31 | 10月18日 | 1792 | -13 | 1779 | ● | 先 | 阿部健治郎 | 1534 | 1547 | 第66期王位戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
32 | 10月25日 | 1779 | -9 | 1770 | ● | 後 | 澤田真吾 | 1740 | 1749 | 第37期竜王戦 3組 昇級者決定戦 決勝 | 対戦 | |||
33 | 10月31日 | 1770 | -12 | 1758 | ● | 先 | 野月浩貴 | 1576 | 1588 | 第73期王座戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
34 | 11月7日 | 1758 | 3 | 1761 | ○ | 先 | 牧野光則 | 1529 | 1526 | 第83期順位戦 C級2組 6回戦 | 対戦 | |||
35 | 11月20日 | 1761 | 2 | 1763 | ○ | 後 | 近藤正和 | 1412 | 1410 | 第10期叡王戦 七段戦 2回戦 | 対戦 | |||
36 | 11月20日 | 1763 | -7 | 1756 | ● | 先 | 佐々木大地 | 1810 | 1817 | 第10期叡王戦 七段戦 3回戦 | 対戦 | |||
37 | 11月27日 | 1756 | 3 | 1759 | ○ | 後 | 小林裕士 | 1490 | 1487 | 第33期銀河戦 Dブロック 3回戦 | 対戦 | |||
38 | 11月27日 | 1759 | 2 | 1761 | ○ | 窪田義行 | 1438 | 1436 | 第33期銀河戦 Dブロック 4回戦 | 対戦 | ||||
39 | 12月5日 | 1761 | 10 | 1771 | ○ | 先 | 八代弥 | 1848 | 1838 | 第83期順位戦 C級2組 7回戦 | 対戦 | |||
40 | 1月12日 | 1771 | 5 | 1776 | ○ | 先 | 横山泰明 | 1655 | 1650 | 第74回NHK杯戦 本戦 3回戦 | 対戦 | |||
41 | 1月16日 | 1776 | -10 | 1766 | ● | 後 | 燒智史 | 1707 | 1717 | 第83期順位戦 C級2組 8回戦 | 対戦 | |||
42 | 1月28日 | 1766 | 1 | 1767 | ○ | 先 | 北島忠雄 | 1360 | 1359 | 第75期王将戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | |||
43 | 2月2日 | 1767 | -7 | 1760 | ● | 後 | 増田康宏 | 1789 | 1796 | 第74回NHK杯戦 本戦 準々決勝 | 対戦 | |||
44 | 2月6日 | 1760 | -13 | 1747 | ● | 後 | 高橋佑二郎 | 1498 | 1511 | 第83期順位戦 C級2組 9回戦 | 対戦 | |||
45 | 2月12日 | 1747 | 3 | 1750 | ○ | 先 | 千葉幸生 | 1523 | 1520 | 第75回NHK杯戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||
46 | 2月12日 | 1750 | 4 | 1754 | ○ | 先 | 藤森哲也 | 1529 | 1525 | 第75回NHK杯戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
47 | 2月12日 | 1754 | -13 | 1741 | ● | 後 | 遠山雄亮 | 1511 | 1524 | 第75回NHK杯戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
48 | 2月21日 | 1741 | -6 | 1735 | ● | 先 | 服部慎一郎 | 1838 | 1844 | 第38期竜王戦 3組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | |||
49 | 2月26日 | 1735 | 5 | 1740 | ○ | 後 | 野月浩貴 | 1597 | 1592 | 第51期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
50 | 3月3日 | 1740 | 2 | 1742 | ○ | 先 | 塚田泰明 | 1423 | 1421 | 第75期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
51 | 3月11日 | 1742 | -12 | 1730 | ● | 先 | 伊藤真吾 | 1533 | 1545 | 第83期順位戦 C級2組 10回戦 | 対戦 | |||
52 | 3月21日 | 1730 | 8 | 1738 | ○ | 先 | 木村一基 | 1716 | 1708 | 第75期王将戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
53 | 3月31日 | 1738 | -9 | 1729 | ● | 出口若武 | 1679 | 1688 | 第33期銀河戦 Dブロック 5回戦 | 対戦 |