2024 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
32 戦 13 勝 19 敗 (0.406) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | シミュ レー ション | 対戦成績 | |||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | 全体 | 直近5局 | |||||||
1 | 4月9日 | 1468 | 13 | 1481 | ○ | 先 | 青嶋未来 | 1717 | 1704 | 第32期銀河戦 Aブロック 7回戦 | 対戦 | ●●○ | ||
2 | 4月9日 | 1481 | -4 | 1477 | ● | 先 | 阿久津主税 | 1654 | 1658 | 第32期銀河戦 Aブロック 8回戦 | 対戦 | ● | ||
3 | 4月30日 | 1477 | 9 | 1486 | ○ | 先 | 星野良生 | 1519 | 1510 | 第37期竜王戦 5組 昇級者決定戦 2回戦 | 対戦 | ○○●●○ | ||
4 | 5月7日 | 1486 | 8 | 1494 | ○ | 後 | 宮本広志 | 1493 | 1485 | 第96期棋聖戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | ○○○●○ | ||
5 | 5月7日 | 1494 | -4 | 1490 | ● | 先 | 出口若武 | 1657 | 1661 | 第96期棋聖戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | ●●○●○ | ||
6 | 5月28日 | 1490 | -8 | 1482 | ● | 先 | 竹内雄悟 | 1490 | 1498 | 第37期竜王戦 5組 昇級者決定戦 3回戦 | 対戦 | ●● | ||
7 | 6月13日 | 1482 | 9 | 1491 | ○ | 後 | 牧野光則 | 1517 | 1508 | 第83期順位戦 C級2組 1回戦 | 対戦 | ●○●●○ | ||
8 | 7月11日 | 1491 | -6 | 1485 | ● | 先 | 阿部光瑠 | 1585 | 1591 | 第83期順位戦 C級2組 2回戦 | 対戦 | ●● | ||
9 | 7月18日 | 1485 | -11 | 1474 | ● | 後 | 中田功 | 1352 | 1363 | 第10期叡王戦 八段戦 1回戦 | 対戦 | ○●○○● | ||
10 | 7月25日 | 1474 | 13 | 1487 | ○ | 後 | 澤田真吾 | 1750 | 1737 | 第18回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | ●●●●○ | ||
11 | 7月25日 | 1487 | 3 | 1490 | ○ | 後 | 福崎文吾 | 1263 | 1260 | 第18回朝日杯 一次予選 3回戦 | 対戦 | ○●○○○ | ||
12 | 8月8日 | 1490 | -6 | 1484 | ● | 先 | 西川和宏 | 1562 | 1568 | 第83期順位戦 C級2組 3回戦 | 対戦 | ○●●●● | ||
13 | 8月16日 | 1484 | -1 | 1483 | ● | 先 | 佐々木勇気 | 1883 | 1884 | 第32期銀河戦 決勝T 1回戦 | 対戦 | ●●● | ||
14 | 8月21日 | 1483 | -7 | 1476 | ● | 後 | 齊藤裕也 | 1539 | 1546 | 第73期王座戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | ●●○ | ||
15 | 8月27日 | 1476 | 5 | 1481 | ○ | 先 | 島本亮 | 1325 | 1320 | 第66期王位戦 予選 1回戦 | 対戦 | ○○○●○ | ||
16 | 9月5日 | 1481 | -8 | 1473 | ● | 後 | 横山友紀 | 1494 | 1502 | 第83期順位戦 C級2組 4回戦 | 対戦 | ● | ||
17 | 9月20日 | 1473 | -5 | 1468 | ● | 後 | 石川優太 | 1622 | 1627 | 第18回朝日杯 一次予選 決勝 | 対戦 | ●●● | ||
18 | 9月30日 | 1468 | -2 | 1466 | ● | 後 | 藤本渚 | 1771 | 1773 | 第66期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | ● | ||
19 | 10月10日 | 1466 | -6 | 1460 | ● | 先 | 森本才跳 | 1570 | 1576 | 第83期順位戦 C級2組 5回戦 | 対戦 | ● | ||
20 | 10月25日 | 1460 | 10 | 1470 | ○ | 先 | 小山怜央 | 1565 | 1555 | 第33期銀河戦 Dブロック 1回戦 | 対戦 | ○ | ||
21 | 10月25日 | 1470 | 9 | 1479 | ○ | 後 | 渡辺大夢 | 1507 | 1498 | 第33期銀河戦 Dブロック 2回戦 | 対戦 | ●○○ | ||
22 | 11月14日 | 1479 | 11 | 1490 | ○ | 後 | 谷合廣紀 | 1601 | 1590 | 第83期順位戦 C級2組 6回戦 | 対戦 | ○ | ||
23 | 11月27日 | 1490 | -3 | 1487 | ● | 先 | 梶浦宏孝 | 1756 | 1759 | 第33期銀河戦 Dブロック 3回戦 | 対戦 | ●●● | ||
24 | 12月12日 | 1487 | -7 | 1480 | ● | 後 | 宮嶋健太 | 1533 | 1540 | 第83期順位戦 C級2組 7回戦 | 対戦 | ● | ||
25 | 12月19日 | 1480 | -6 | 1474 | ● | 後 | 北浜健介 | 1555 | 1561 | 第38期竜王戦 5組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | ●○●○● | ||
26 | 1月20日 | 1474 | 12 | 1486 | ○ | 先 | 出口若武 | 1660 | 1648 | 第75期王将戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | ●●○●○ | ||
27 | 1月29日 | 1486 | 5 | 1491 | ○ | 後 | 山本真也 | 1371 | 1366 | 第51期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 | ○○○●○ | ||
28 | 1月31日 | 1491 | 9 | 1500 | ○ | 先 | 齊藤裕也 | 1531 | 1522 | 第83期順位戦 C級2組 8回戦 | 対戦 | ●●○ | ||
29 | 2月6日 | 1500 | -7 | 1493 | ● | 先 | 小山直希 | 1558 | 1565 | 第83期順位戦 C級2組 9回戦 | 対戦 | ● | ||
30 | 2月28日 | 1493 | -4 | 1489 | ● | 先 | 久保利明 | 1664 | 1668 | 第75期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | ●●●● | ||
31 | 3月11日 | 1489 | -8 | 1481 | ● | 後 | 折田翔吾 | 1491 | 1499 | 第83期順位戦 C級2組 10回戦 | 対戦 | ●●● | ||
32 | 3月18日 | 1481 | -8 | 1473 | ● | 後 | 竹内雄悟 | 1495 | 1503 | 第38期竜王戦 5組 昇級者決定戦 1回戦 | 対戦 | ●● | ||
33 | 3月24日 | 1473 | 11% | 服部慎一郎 | 1838 | 第51期棋王戦 予選 3回戦 | sim | 対戦 | ○ | |||||
34 | 1473 | 井上か矢倉の敗者 | 第38期竜王戦 5組 残留決定戦 決勝 | - | - |