2024 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
33 戦 20 勝 13 敗 (0.606) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月12日 | 1613 | 10 | 1623 | ○ | 先 | 杉本和陽 | 1699 | 1689 | 第37期竜王戦 4組 ランキング戦 3回戦 | 対戦 | |||
2 | 4月25日 | 1623 | -9 | 1614 | ● | 後 | 野月浩貴 | 1588 | 1597 | 第74期王将戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
3 | 5月9日 | 1614 | 7 | 1621 | ○ | 先 | 瑙譜齔カ | 1565 | 1558 | 第37期竜王戦 4組 ランキング戦 準決勝 | 対戦 | |||
4 | 5月17日 | 1621 | 10 | 1631 | ○ | 先 | 森内俊之 | 1724 | 1714 | 第50期棋王戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
5 | 5月28日 | 1631 | -6 | 1625 | ● | 後 | 燒智史 | 1725 | 1731 | 第37期竜王戦 4組 ランキング戦 決勝 | 対戦 | |||
6 | 5月31日 | 1625 | -6 | 1619 | ● | 後 | 杉本和陽 | 1705 | 1711 | 第50期棋王戦 予選 4回戦 | 対戦 | |||
7 | 6月13日 | 1619 | -10 | 1609 | ● | 後 | 藤森哲也 | 1529 | 1539 | 第83期順位戦 C級2組 1回戦 | 対戦 | |||
8 | 6月21日 | 1609 | -10 | 1599 | ● | 先 | 阿部健治郎 | 1506 | 1516 | 第96期棋聖戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | |||
9 | 7月2日 | 1599 | 11 | 1610 | ○ | 後 | 石井健太郎 | 1725 | 1714 | 第10期叡王戦 七段戦 1回戦 | 対戦 | |||
10 | 7月2日 | 1610 | -6 | 1604 | ● | 先 | 三枚堂達也 | 1697 | 1703 | 第10期叡王戦 七段戦 2回戦 | 対戦 | |||
11 | 7月11日 | 1604 | -13 | 1591 | ● | 先 | 燒秀行 | 1355 | 1368 | 第83期順位戦 C級2組 2回戦 | 対戦 | |||
12 | 7月18日 | 1591 | -5 | 1586 | ● | 先 | 渡辺和史 | 1713 | 1718 | 第18回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
13 | 8月1日 | 1586 | 6 | 1592 | ○ | 先 | 星野良生 | 1501 | 1495 | 第83期順位戦 C級2組 3回戦 | 対戦 | |||
14 | 8月13日 | 1592 | -8 | 1584 | ● | 先 | 片上大輔 | 1596 | 1604 | 第33期銀河戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
15 | 8月19日 | 1584 | -8 | 1576 | ● | 後 | 佐藤紳哉 | 1579 | 1587 | 第66期王位戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||
16 | 9月5日 | 1576 | 9 | 1585 | ○ | 後 | 石川優太 | 1628 | 1619 | 第83期順位戦 C級2組 4回戦 | 対戦 | |||
17 | 10月17日 | 1585 | 8 | 1593 | ○ | 先 | 小山直希 | 1570 | 1562 | 第83期順位戦 C級2組 5回戦 | 対戦 | |||
18 | 11月7日 | 1593 | 6 | 1599 | ○ | 後 | 渡辺大夢 | 1498 | 1492 | 第83期順位戦 C級2組 6回戦 | 対戦 | |||
19 | 11月14日 | 1599 | 8 | 1607 | ○ | 後 | 佐藤紳哉 | 1591 | 1583 | 第73期王座戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
20 | 12月12日 | 1607 | -11 | 1596 | ● | 先 | 遠山雄亮 | 1493 | 1504 | 第83期順位戦 C級2組 7回戦 | 対戦 | |||
21 | 12月19日 | 1596 | 6 | 1602 | ○ | 先 | 遠山雄亮 | 1504 | 1498 | 第73期王座戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
22 | 1月9日 | 1602 | 6 | 1608 | ○ | 後 | 佐藤秀司 | 1523 | 1517 | 第83期順位戦 C級2組 8回戦 | 対戦 | |||
23 | 1月24日 | 1608 | 4 | 1612 | ○ | 先 | 燒秀行 | 1418 | 1414 | 第73期王座戦 一次予選 4回戦 | 対戦 | |||
24 | 1月29日 | 1612 | 6 | 1618 | ○ | 後 | 瑙譜齔カ | 1528 | 1522 | 第51期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
25 | 2月6日 | 1618 | 7 | 1625 | ○ | 後 | 佐藤紳哉 | 1581 | 1574 | 第83期順位戦 C級2組 9回戦 | 対戦 | |||
26 | 2月10日 | 1625 | -5 | 1620 | ● | 先 | 斎藤明日斗 | 1769 | 1774 | 第73期王座戦 一次予選 決勝 | 対戦 | |||
27 | 2月13日 | 1620 | 12 | 1632 | ○ | 先 | 八代弥 | 1799 | 1787 | 第75回NHK杯戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||
28 | 2月13日 | 1632 | 9 | 1641 | ○ | 先 | 横山泰明 | 1663 | 1654 | 第75回NHK杯戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
29 | 2月13日 | 1641 | 5 | 1646 | ○ | 先 | 山川泰熙 | 1528 | 1523 | 第75回NHK杯戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
30 | 2月21日 | 1646 | 10 | 1656 | ○ | 先 | 杉本和陽 | 1756 | 1746 | 第75期王将戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | |||
31 | 2月24日 | 1656 | -8 | 1648 | ● | 後 | 及川拓馬 | 1652 | 1660 | 第38期竜王戦 3組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | |||
32 | 3月11日 | 1648 | 4 | 1652 | ○ | 先 | 安用寺孝功 | 1452 | 1448 | 第83期順位戦 C級2組 10回戦 | 対戦 | |||
33 | 3月19日 | 1652 | 10 | 1662 | ○ | 先 | 煬ゥ泰地 | 1732 | 1722 | 第75期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 |