2019 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
40 戦 25 勝 15 敗 (0.625) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月19日 | 1547 | 13 | 1560 | ○ | 後 | 木村一基 | 1799 | 1786 | 第69期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
2 | 5月20日 | 1560 | -2 | 1558 | ● | 先 | 永瀬拓矢 | 1906 | 1908 | 第69期王将戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
3 | 5月28日 | 1558 | 11 | 1569 | ○ | 先 | 及川拓馬 | 1713 | 1702 | 第91期棋聖戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | |||
4 | 5月28日 | 1569 | 4 | 1573 | ○ | 先 | 青野照市 | 1401 | 1397 | 第91期棋聖戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
5 | 6月13日 | 1573 | 7 | 1580 | ○ | 後 | 瀬川晶司 | 1550 | 1543 | 第78期順位戦 C級2組 1回戦 | 対戦 | |||
6 | 6月26日 | 1580 | 7 | 1587 | ○ | 後 | 安用寺孝功 | 1516 | 1509 | 第5期叡王戦 六段戦 2回戦 | 対戦 | |||
7 | 7月11日 | 1587 | -8 | 1579 | ● | 先 | 本田奎 | 1607 | 1615 | 第78期順位戦 C級2組 2回戦 | 対戦 | |||
8 | 7月19日 | 1579 | 8 | 1587 | ○ | 先 | 宮田敦史 | 1573 | 1565 | 第32期竜王戦 4組 昇級者決定戦 2回戦 | 対戦 | |||
9 | 7月22日 | 1587 | 9 | 1596 | ○ | 先 | 燒智史 | 1627 | 1618 | 第13回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
10 | 7月22日 | 1596 | 4 | 1600 | ○ | 先 | 富岡英作 | 1382 | 1378 | 第13回朝日杯 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
11 | 1600 | 4 | 1604 | ○ | 青野照市 | 1379 | 1375 | 第28期銀河戦 予選 決勝 | 対戦 | |||||
12 | 8月8日 | 1604 | 3 | 1607 | ○ | 後 | 神谷広志 | 1353 | 1350 | 第78期順位戦 C級2組 3回戦 | 対戦 | |||
13 | 8月23日 | 1607 | 9 | 1616 | ○ | 先 | 佐々木勇気 | 1672 | 1663 | 第13回朝日杯 一次予選 決勝 | 対戦 | |||
14 | 8月27日 | 1616 | 6 | 1622 | ○ | 先 | 阪口悟 | 1525 | 1519 | 第32期竜王戦 4組 昇級者決定戦 3回戦 | 対戦 | |||
15 | 9月5日 | 1622 | 2 | 1624 | ○ | 後 | 福崎文吾 | 1326 | 1324 | 第78期順位戦 C級2組 4回戦 | 対戦 | |||
16 | 9月13日 | 1624 | 2 | 1626 | ○ | 後 | 小林宏 | 1318 | 1316 | 第61期王位戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||
17 | 9月19日 | 1626 | -11 | 1615 | ● | 先 | 森下卓 | 1504 | 1515 | 第68期王座戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
18 | 9月25日 | 1615 | -8 | 1607 | ● | 後 | 佐々木慎 | 1609 | 1617 | 第32期竜王戦 4組 昇級者決定戦 4回戦 | 対戦 | |||
19 | 9月29日 | 1607 | -11 | 1596 | ● | 先 | 矢倉規広 | 1460 | 1471 | 第28期銀河戦 Fブロック 3回戦 | 対戦 | |||
20 | 10月4日 | 1596 | 10 | 1606 | ○ | 後 | 阿部光瑠 | 1685 | 1675 | 第5期叡王戦 六段戦 3回戦 | 対戦 | |||
21 | 10月4日 | 1606 | -6 | 1600 | ● | 後 | 及川拓馬 | 1717 | 1723 | 第5期叡王戦 六段戦 決勝 | 対戦 | |||
22 | 10月11日 | 1600 | 10 | 1610 | ○ | 先 | 松尾歩 | 1669 | 1659 | 第61期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
23 | 10月17日 | 1610 | -9 | 1601 | ● | 先 | 池永天志 | 1561 | 1570 | 第78期順位戦 C級2組 5回戦 | 対戦 | |||
24 | 11月7日 | 1601 | 5 | 1606 | ○ | 先 | 南芳一 | 1455 | 1450 | 第78期順位戦 C級2組 6回戦 | 対戦 | |||
25 | 11月26日 | 1606 | -10 | 1596 | ● | 後 | 佐藤秀司 | 1536 | 1546 | 第61期王位戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
26 | 12月12日 | 1596 | 7 | 1603 | ○ | 後 | 石田直裕 | 1568 | 1561 | 第78期順位戦 C級2組 7回戦 | 対戦 | |||
27 | 12月19日 | 1603 | 10 | 1613 | ○ | 後 | 及川拓馬 | 1708 | 1698 | 第33期竜王戦 4組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | |||
28 | 12月26日 | 1613 | -7 | 1606 | ● | 後 | 阿久津主税 | 1671 | 1678 | 第13回朝日杯 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
29 | 12月29日 | 1606 | 7 | 1613 | ○ | 先 | 金井恒太 | 1575 | 1568 | 第91期棋聖戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
30 | 1月9日 | 1613 | -8 | 1605 | ● | 先 | 杉本和陽 | 1607 | 1615 | 第78期順位戦 C級2組 8回戦 | 対戦 | |||
31 | 1月20日 | 1605 | 12 | 1617 | ○ | 後 | 佐々木大地 | 1826 | 1814 | 第91期棋聖戦 一次予選 決勝 | 対戦 | |||
32 | 1月31日 | 1617 | -9 | 1608 | ● | 後 | 石田直裕 | 1564 | 1573 | 第33期竜王戦 4組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 | |||
33 | 2月6日 | 1608 | 4 | 1612 | ○ | 先 | 大平武洋 | 1400 | 1396 | 第78期順位戦 C級2組 9回戦 | 対戦 | |||
34 | 2月10日 | 1612 | 7 | 1619 | ○ | 先 | 山本博志 | 1589 | 1582 | 第46期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
35 | 2月14日 | 1619 | 8 | 1627 | ○ | 後 | 森内俊之 | 1619 | 1611 | 第91期棋聖戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
36 | 2月19日 | 1627 | -10 | 1617 | ● | 先 | 佐藤紳哉 | 1547 | 1557 | 第70回NHK杯戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||
37 | 3月5日 | 1617 | -8 | 1609 | ● | 後 | 黒沢怜生 | 1629 | 1637 | 第78期順位戦 C級2組 10回戦 | 対戦 | |||
38 | 3月13日 | 1609 | 4 | 1613 | ○ | 先 | 上野裕和 | 1420 | 1416 | 第46期棋王戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
39 | 3月16日 | 1613 | -5 | 1608 | ● | 先 | 三浦弘行 | 1735 | 1740 | 第91期棋聖戦 二次予選 決勝 | 対戦 | |||
40 | 3月26日 | 1608 | -6 | 1602 | ● | 後 | 青嶋未来 | 1678 | 1684 | 第70期王将戦 一次予選 1回戦 | 対戦 |