2021 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
48 戦 29 勝 19 敗 (0.604) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月7日 | 1697 | -9 | 1688 | ● | 後 | 森内俊之 | 1632 | 1641 | 第47期棋王戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
2 | 4月20日 | 1688 | -7 | 1681 | ● | 後 | 増田康宏 | 1721 | 1728 | 第71期王将戦 一次予選 4回戦 | 対戦 | |||
3 | 4月26日 | 1681 | 9 | 1690 | ○ | 先 | 池永天志 | 1707 | 1698 | 第34期竜王戦 5組 ランキング戦 決勝 | 対戦 | |||
4 | 5月2日 | 1690 | 8 | 1698 | ○ | 先 | 横山泰明 | 1684 | 1676 | 第71回NHK杯戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
5 | 5月11日 | 1698 | 4 | 1702 | ○ | 先 | 藤森哲也 | 1534 | 1530 | 第93期棋聖戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
6 | 5月18日 | 1702 | 3 | 1705 | ○ | 後 | 豊川孝弘 | 1475 | 1472 | 第80期順位戦 C級1組 1回戦 | 対戦 | |||
7 | 5月21日 | 1705 | -8 | 1697 | ● | 後 | 丸山忠久 | 1715 | 1723 | 第6期叡王戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
8 | 6月2日 | 1697 | -11 | 1686 | ● | 後 | 古賀悠聖 | 1549 | 1560 | 第52期新人王戦 本戦 3回戦 | 対戦 | |||
9 | 6月15日 | 1686 | 7 | 1693 | ○ | 先 | 阿部健治郎 | 1621 | 1614 | 第80期順位戦 C級1組 2回戦 | 対戦 | |||
10 | 6月25日 | 1693 | 5 | 1698 | ○ | 後 | 折田翔吾 | 1562 | 1557 | 第34期竜王戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
11 | 6月29日 | 1698 | -9 | 1689 | ● | 後 | 梶浦宏孝 | 1670 | 1679 | 第34期竜王戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
12 | 7月13日 | 1689 | -9 | 1680 | ● | 先 | 野月浩貴 | 1632 | 1641 | 第80期順位戦 C級1組 3回戦 | 対戦 | |||
13 | 7月19日 | 1680 | 4 | 1684 | ○ | 先 | 上村亘 | 1517 | 1513 | 第15回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
14 | 7月30日 | 1684 | 2 | 1686 | ○ | 後 | 富岡英作 | 1368 | 1366 | 第63期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
15 | 8月6日 | 1686 | 4 | 1690 | ○ | 先 | 渡辺正和 | 1511 | 1507 | 第30期銀河戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
16 | 8月16日 | 1690 | -11 | 1679 | ● | 後 | 井出隼平 | 1557 | 1568 | 第93期棋聖戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
17 | 8月31日 | 1679 | 4 | 1683 | ○ | 先 | 北島忠雄 | 1472 | 1468 | 第63期王位戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
18 | 9月7日 | 1683 | 10 | 1693 | ○ | 先 | 佐々木勇気 | 1792 | 1782 | 第15回朝日杯 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
19 | 9月7日 | 1693 | 7 | 1700 | ○ | 先 | 燒智史 | 1650 | 1643 | 第15回朝日杯 一次予選 決勝 | 対戦 | |||
20 | 9月29日 | 1700 | 4 | 1704 | ○ | 後 | 佐藤秀司 | 1516 | 1512 | 第70期王座戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
21 | 10月3日 | 1704 | -7 | 1697 | ● | 後 | 稲葉陽 | 1752 | 1759 | 第71回NHK杯戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
22 | 10月4日 | 1697 | -8 | 1689 | ● | 後 | 大橋貴洸 | 1681 | 1689 | 第7期叡王戦 六段戦 2回戦 | 対戦 | |||
23 | 10月12日 | 1689 | 4 | 1693 | ○ | 後 | 佐藤秀司 | 1512 | 1508 | 第63期王位戦 予選 4回戦 | 対戦 | |||
24 | 10月19日 | 1693 | 8 | 1701 | ○ | 後 | 都成竜馬 | 1696 | 1688 | 第80期順位戦 C級1組 5回戦 | 対戦 | |||
25 | 10月29日 | 1701 | 5 | 1706 | ○ | 先 | 村中秀史 | 1588 | 1583 | 第70期王座戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
26 | 11月2日 | 1706 | 7 | 1713 | ○ | 後 | 三枚堂達也 | 1659 | 1652 | 第80期順位戦 C級1組 6回戦 | 対戦 | |||
27 | 11月16日 | 1713 | -10 | 1703 | ● | 先 | 船江恒平 | 1640 | 1650 | 第80期順位戦 C級1組 7回戦 | 対戦 | |||
28 | 12月2日 | 1703 | 2 | 1705 | ○ | 先 | 小倉久史 | 1408 | 1406 | 第70期王座戦 一次予選 4回戦 | 対戦 | |||
29 | 12月9日 | 1705 | 10 | 1715 | ○ | 先 | 羽生善治 | 1792 | 1782 | 第15回朝日杯 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
30 | 12月9日 | 1715 | 9 | 1724 | ○ | 先 | 郷田真隆 | 1743 | 1734 | 第15回朝日杯 二次予選 決勝 | 対戦 | |||
31 | 12月14日 | 1724 | -14 | 1710 | ● | 後 | 燒秀行 | 1426 | 1440 | 第80期順位戦 C級1組 8回戦 | 対戦 | |||
32 | 12月17日 | 1710 | -11 | 1699 | ● | 後 | 西尾明 | 1579 | 1590 | 第63期王位戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
33 | 1月7日 | 1699 | 3 | 1702 | ○ | 後 | 島本亮 | 1422 | 1419 | 第70期王座戦 一次予選 決勝 | 対戦 | |||
34 | 1月11日 | 1702 | 9 | 1711 | ○ | 先 | 出口若武 | 1763 | 1754 | 第80期順位戦 C級1組 9回戦 | 対戦 | |||
35 | 1月18日 | 1711 | -13 | 1698 | ● | 後 | 吉田桂悟 | 1424 | 1437 | 第53期新人王戦 本戦 2回戦 | - | |||
36 | 1月25日 | 1698 | -7 | 1691 | ● | 先 | 佐藤天彦 | 1763 | 1770 | 第15回朝日杯 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
37 | 1月31日 | 1691 | 4 | 1695 | ○ | 先 | 高橋道雄 | 1525 | 1521 | 第72期王将戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | |||
38 | 2月4日 | 1695 | -9 | 1686 | ● | 先 | 黒沢怜生 | 1653 | 1662 | 第35期竜王戦 4組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | |||
39 | 2月8日 | 1686 | -8 | 1678 | ● | 先 | 及川拓馬 | 1666 | 1674 | 第80期順位戦 C級1組 10回戦 | 対戦 | |||
40 | 2月18日 | 1678 | 2 | 1680 | ○ | 先 | 田中寅彦 | 1296 | 1294 | 第72回NHK杯戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||
41 | 2月18日 | 1680 | 6 | 1686 | ○ | 後 | 長谷部浩平 | 1585 | 1579 | 第72回NHK杯戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
42 | 2月18日 | 1686 | 8 | 1694 | ○ | 後 | 三枚堂達也 | 1684 | 1676 | 第72回NHK杯戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
43 | 2月24日 | 1694 | -9 | 1685 | ● | 後 | 佐々木慎 | 1642 | 1651 | 第70期王座戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
44 | 2月28日 | 1685 | 3 | 1688 | ○ | 先 | 近藤正和 | 1411 | 1408 | 第48期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
45 | 3月4日 | 1688 | 10 | 1698 | ○ | 先 | 出口若武 | 1757 | 1747 | 第30期銀河戦 Eブロック 6回戦 | 対戦 | |||
46 | 3月8日 | 1698 | -11 | 1687 | ● | 後 | 門倉啓太 | 1542 | 1553 | 第80期順位戦 C級1組 11回戦 | 対戦 | |||
47 | 3月18日 | 1687 | -8 | 1679 | ● | 後 | 深浦康市 | 1674 | 1682 | 第72期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
48 | 3月25日 | 1679 | 7 | 1686 | ○ | 後 | 野月浩貴 | 1629 | 1622 | 第48期棋王戦 予選 3回戦 | 対戦 |