2024 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
36 戦 25 勝 11 敗 (0.694) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | シミュ レー ション | 対戦成績 | |||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | 全体 | 直近5局 | |||||||
1 | 5月17日 | 1580 | -9 | 1571 | ● | 先 | 千葉幸生 | 1546 | 1555 | 第96期棋聖戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | ● | ||
2 | 6月13日 | 1571 | 9 | 1580 | ○ | 後 | 黒沢怜生 | 1628 | 1619 | 第83期順位戦 C級2組 1回戦 | 対戦 | ●●○ | ||
3 | 6月27日 | 1580 | -6 | 1574 | ● | 後 | 出口若武 | 1678 | 1684 | 第37期竜王戦 5組 昇級者決定戦 4回戦 | 対戦 | ●● | ||
4 | 7月11日 | 1574 | -8 | 1566 | ● | 先 | 谷合廣紀 | 1593 | 1601 | 第83期順位戦 C級2組 2回戦 | 対戦 | ○● | ||
5 | 7月21日 | 1566 | 11 | 1577 | ○ | 後 | 久保利明 | 1682 | 1671 | 第74回NHK杯戦 本戦 1回戦 | 対戦 | ○ | ||
6 | 7月22日 | 1577 | 2 | 1579 | ○ | 先 | 泉正樹 | 1266 | 1264 | 第18回朝日杯 一次予選 1回戦 | 対戦 | ○ | ||
7 | 7月22日 | 1579 | 11 | 1590 | ○ | 先 | 三枚堂達也 | 1718 | 1707 | 第18回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | ○○○ | ||
8 | 8月1日 | 1590 | -5 | 1585 | ● | 後 | 杉本和陽 | 1706 | 1711 | 第83期順位戦 C級2組 3回戦 | 対戦 | ○○●●○ | ||
9 | 8月14日 | 1585 | 6 | 1591 | ○ | 後 | 高橋佑二郎 | 1513 | 1507 | 第33期銀河戦 予選 1回戦 | 対戦 | ○○ | ||
10 | 8月14日 | 1591 | 10 | 1601 | ○ | 先 | 屋敷伸之 | 1658 | 1648 | 第33期銀河戦 予選 決勝 | 対戦 | ●○ | ||
11 | 8月22日 | 1601 | 6 | 1607 | ○ | 後 | 高橋佑二郎 | 1507 | 1501 | 第73期王座戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | ○○ | ||
12 | 8月30日 | 1607 | 4 | 1611 | ○ | 後 | 田中悠一 | 1442 | 1438 | 第66期王位戦 予選 1回戦 | 対戦 | ○ | ||
13 | 9月5日 | 1611 | -6 | 1605 | ● | 後 | 燒智史 | 1697 | 1703 | 第83期順位戦 C級2組 4回戦 | 対戦 | ●○○●● | ||
14 | 9月11日 | 1605 | -8 | 1597 | ● | 後 | 佐藤和俊 | 1603 | 1611 | 第18回朝日杯 一次予選 3回戦 | 対戦 | ● | ||
15 | 9月19日 | 1597 | 8 | 1605 | ○ | 先 | 井出隼平 | 1590 | 1582 | 第66期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | ●○●○● | ||
16 | 10月4日 | 1605 | 6 | 1611 | ○ | 後 | 藤森哲也 | 1527 | 1521 | 第10期叡王戦 五段戦 1回戦 | 対戦 | ○●○○○ | ||
17 | 10月10日 | 1611 | 7 | 1618 | ○ | 先 | 柵木幹太 | 1547 | 1540 | 第33期銀河戦 Eブロック 1回戦 | 対戦 | ○ | ||
18 | 10月10日 | 1618 | -10 | 1608 | ● | 後 | 牧野光則 | 1533 | 1543 | 第33期銀河戦 Eブロック 2回戦 | 対戦 | ● | ||
19 | 10月17日 | 1608 | 6 | 1614 | ○ | 先 | 星野良生 | 1504 | 1498 | 第83期順位戦 C級2組 5回戦 | 対戦 | ○●○ | ||
20 | 10月25日 | 1614 | 8 | 1622 | ○ | 後 | 鈴木大介 | 1611 | 1603 | 第66期王位戦 予選 3回戦 | 対戦 | ○○ | ||
21 | 10月31日 | 1622 | 8 | 1630 | ○ | 後 | 門倉啓太 | 1609 | 1601 | 第10期叡王戦 五段戦 2回戦 | 対戦 | ●○○○ | ||
22 | 10月31日 | 1630 | -8 | 1622 | ● | 後 | 井出隼平 | 1610 | 1618 | 第10期叡王戦 五段戦 3回戦 | 対戦 | ●○●○● | ||
23 | 11月7日 | 1622 | 5 | 1627 | ○ | 後 | 中村亮介 | 1491 | 1486 | 第73期王座戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | ●●○ | ||
24 | 11月10日 | 1627 | -4 | 1623 | ● | 先 | 渡辺明 | 1804 | 1808 | 第74回NHK杯戦 本戦 2回戦 | 対戦 | ● | ||
25 | 11月14日 | 1623 | -4 | 1619 | ● | 先 | 八代弥 | 1828 | 1832 | 第83期順位戦 C級2組 6回戦 | 対戦 | ●○●● | ||
26 | 11月25日 | 1619 | 5 | 1624 | ○ | 先 | 先崎学 | 1485 | 1480 | 第73期王座戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | ○ | ||
27 | 12月5日 | 1624 | 5 | 1629 | ○ | 後 | 森下卓 | 1495 | 1490 | 第83期順位戦 C級2組 7回戦 | 対戦 | ○○●○ | ||
28 | 12月10日 | 1629 | -4 | 1625 | ● | 先 | 広瀬章人 | 1821 | 1825 | 第66期王位戦 予選 4回戦 | 対戦 | ● | ||
29 | 1月16日 | 1625 | 4 | 1629 | ○ | 先 | 田村康介 | 1458 | 1454 | 第83期順位戦 C級2組 8回戦 | 対戦 | ○ | ||
30 | 1月23日 | 1629 | 10 | 1639 | ○ | 先 | 本田奎 | 1735 | 1725 | 第73期王座戦 一次予選 4回戦 | 対戦 | ●●●●○ | ||
31 | 2月6日 | 1639 | 5 | 1644 | ○ | 後 | 齊藤裕也 | 1522 | 1517 | 第83期順位戦 C級2組 9回戦 | 対戦 | ○ | ||
32 | 2月10日 | 1644 | 10 | 1654 | ○ | 後 | 杉本和陽 | 1753 | 1743 | 第73期王座戦 一次予選 決勝 | 対戦 | ○○●●○ | ||
33 | 2月25日 | 1654 | 3 | 1657 | ○ | 先 | 燒秀行 | 1421 | 1418 | 第75期王将戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | ○○○○○ | ||
34 | 2月28日 | 1657 | 7 | 1664 | ○ | 先 | 松尾歩 | 1617 | 1610 | 第73期王座戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | ●○ | ||
35 | 3月4日 | 1664 | 5 | 1669 | ○ | 先 | 藤森哲也 | 1518 | 1513 | 第38期竜王戦 5組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | ○●○○○ | ||
36 | 3月11日 | 1669 | 3 | 1672 | ○ | 先 | 高橋道雄 | 1404 | 1401 | 第83期順位戦 C級2組 10回戦 | 対戦 | ○ | ||
37 | 3月21日 | 1672 | 66% | 阿部健治郎 | 1554 | 第75期王将戦 一次予選 2回戦 | sim | 対戦 | ○○ | |||||
38 | 1672 | 65% | 門倉啓太 | 1568 | 第38期竜王戦 5組 ランキング戦 2回戦 | sim | 対戦 | ●○○○ | ||||||
39 | 1672 | 53% | 屋敷伸之 | 1652 | 第73期王座戦 二次予選 決勝 | sim | 対戦 | ●○ | ||||||
40 | 1672 | 89% | 木下浩一 | 1307 | 第51期棋王戦 予選 2回戦 | sim | 対戦 | 初対局 |