2018 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
32 戦 13 勝 19 敗 (0.406) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月3日 | 1647 | -9 | 1638 | ● | 後 | 今泉健司 | 1590 | 1599 | 第68期王将戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
2 | 4月9日 | 1638 | -7 | 1631 | ● | 先 | 都成竜馬 | 1697 | 1704 | 第44期棋王戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
3 | 4月23日 | 1631 | -5 | 1626 | ● | 後 | 三浦弘行 | 1787 | 1792 | 第31期竜王戦 2組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 | |||
4 | 6月11日 | 1626 | -6 | 1620 | ● | 先 | 大橋貴洸 | 1709 | 1715 | 第90期棋聖戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
5 | 7月3日 | 1620 | -8 | 1612 | ● | 後 | 西尾明 | 1611 | 1619 | 第77期順位戦 C級1組 2回戦 | 対戦 | |||
6 | 1612 | 6 | 1618 | ○ | 西川和宏 | 1530 | 1524 | 第27期銀河戦 予選 決勝 | 対戦 | |||||
7 | 7月25日 | 1618 | -7 | 1611 | ● | 先 | 千葉幸生 | 1657 | 1664 | 第77期順位戦 C級1組 1回戦 | 対戦 | |||
8 | 7月27日 | 1611 | 5 | 1616 | ○ | 後 | 阪口悟 | 1467 | 1462 | 第12回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
9 | 7月31日 | 1616 | -11 | 1605 | ● | 後 | 佐藤秀司 | 1498 | 1509 | 第77期順位戦 C級1組 3回戦 | 対戦 | |||
10 | 8月7日 | 1605 | 4 | 1609 | ○ | 先 | 堀口一史座 | 1416 | 1412 | 第4期叡王戦 七段戦 2回戦 | 対戦 | |||
11 | 8月20日 | 1609 | 4 | 1613 | ○ | 先 | 知花賢アマ | 1414 | 1410 | 第12回朝日杯 一次予選 3回戦 | - | |||
12 | 8月28日 | 1613 | -12 | 1601 | ● | 先 | 髙野秀行 | 1447 | 1459 | 第77期順位戦 C級1組 4回戦 | 対戦 | |||
13 | 8月31日 | 1601 | -6 | 1595 | ● | 後 | 村山慈明 | 1702 | 1708 | 第31期竜王戦 2組 昇級者決定戦 2回戦 | 対戦 | |||
14 | 9月4日 | 1595 | -11 | 1584 | ● | 後 | 阪口悟 | 1457 | 1468 | 第60期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
15 | 9月17日 | 1584 | -3 | 1581 | ● | 後 | 藤井聡太 | 1814 | 1817 | 第4期叡王戦 七段戦 3回戦 | 対戦 | |||
16 | 9月25日 | 1581 | -9 | 1572 | ● | 後 | 西川和宏 | 1533 | 1542 | 第67期王座戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
17 | 10月12日 | 1572 | -8 | 1564 | ● | 先 | 西川和宏 | 1552 | 1560 | 第12回朝日杯 一次予選 決勝 | 対戦 | |||
18 | 10月23日 | 1564 | 9 | 1573 | ○ | 先 | 片上大輔 | 1606 | 1597 | 第77期順位戦 C級1組 6回戦 | 対戦 | |||
19 | 11月20日 | 1573 | 4 | 1577 | ○ | 後 | 田中寅彦 | 1372 | 1368 | 第77期順位戦 C級1組 7回戦 | 対戦 | |||
20 | 11月29日 | 1577 | -5 | 1572 | ● | 先 | 八代弥 | 1711 | 1716 | 第27期銀河戦 Dブロック 6回戦 | 対戦 | |||
21 | 12月18日 | 1572 | -10 | 1562 | ● | 後 | 豊川孝弘 | 1460 | 1470 | 第77期順位戦 C級1組 8回戦 | 対戦 | |||
22 | 12月27日 | 1562 | 4 | 1566 | ○ | 先 | 桐山清澄 | 1347 | 1343 | 第45期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
23 | 1月8日 | 1566 | -6 | 1560 | ● | 先 | 青嶋未来 | 1672 | 1678 | 第77期順位戦 C級1組 9回戦 | 対戦 | |||
24 | 1月23日 | 1560 | 8 | 1568 | ○ | 後 | 飯島栄治 | 1552 | 1544 | 第32期竜王戦 2組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | |||
25 | 1月31日 | 1568 | 7 | 1575 | ○ | 後 | 阪口悟 | 1513 | 1506 | 第69期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
26 | 2月5日 | 1575 | 8 | 1583 | ○ | 先 | 森下卓 | 1570 | 1562 | 第77期順位戦 C級1組 10回戦 | 対戦 | |||
27 | 2月12日 | 1583 | -10 | 1573 | ● | 後 | 阪口悟 | 1501 | 1511 | 第45期棋王戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
28 | 1573 | 2 | 1575 | ○ | 東和男 | 1220 | 1218 | 第69回NHK杯戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||||
29 | 1575 | -9 | 1566 | ● | 阪口悟 | 1517 | 1526 | 第69回NHK杯戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||||
30 | 3月1日 | 1566 | 8 | 1574 | ○ | 後 | 宮本広志 | 1555 | 1547 | 第69期王将戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
31 | 3月5日 | 1574 | 8 | 1582 | ○ | 後 | 髙﨑一生 | 1586 | 1578 | 第77期順位戦 C級1組 11回戦 | 対戦 | |||
32 | 3月12日 | 1582 | -8 | 1574 | ● | 先 | 西川和宏 | 1582 | 1590 | 第32期竜王戦 2組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 |