2019 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
41 戦 23 勝 18 敗 (0.561) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月9日 | 1590 | -5 | 1585 | ● | 先 | 谷川浩司 | 1725 | 1730 | 第69期王将戦 一次予選 4回戦 | 対戦 | |||
2 | 4月23日 | 1585 | 2 | 1587 | ○ | 先 | 東和男 | 1218 | 1216 | 第32期竜王戦 6組 昇級者決定戦 1回戦 | 対戦 | |||
3 | 5月7日 | 1587 | -8 | 1579 | ● | 先 | 竹内雄悟 | 1593 | 1601 | 第91期棋聖戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | |||
4 | 5月15日 | 1579 | 6 | 1585 | ○ | 後 | 宮田大暉 | 1492 | 1486 | 第9期青流戦 本戦 2回戦 | - | |||
5 | 5月23日 | 1585 | 7 | 1592 | ○ | 先 | 古森悠太 | 1541 | 1534 | 第32期竜王戦 6組 昇級者決定戦 2回戦 | 対戦 | |||
6 | 6月13日 | 1592 | 4 | 1596 | ○ | 後 | 長岡裕也 | 1409 | 1405 | 第78期順位戦 C級2組 1回戦 | 対戦 | |||
7 | 6月21日 | 1596 | 2 | 1598 | ○ | 先 | 伊藤博文 | 1302 | 1300 | 第32期竜王戦 6組 昇級者決定戦 3回戦 | 対戦 | |||
8 | 6月26日 | 1598 | 7 | 1605 | ○ | 先 | 池永天志 | 1535 | 1528 | 第4回チャレンジ 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
9 | 6月26日 | 1605 | 7 | 1612 | ○ | 先 | 牧野光則 | 1582 | 1575 | 第4回チャレンジ 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
10 | 7月4日 | 1612 | 3 | 1615 | ○ | 先 | 長沼洋 | 1363 | 1360 | 第78期順位戦 C級2組 2回戦 | 対戦 | |||
11 | 7月23日 | 1615 | -11 | 1604 | ● | 後 | 門倉啓太 | 1498 | 1509 | 第4回チャレンジ 本戦 3回戦 | 対戦 | |||
12 | 1604 | 6 | 1610 | ○ | 安用寺孝功 | 1504 | 1498 | 第28期銀河戦 予選 決勝 | 対戦 | |||||
13 | 7月30日 | 1610 | 9 | 1619 | ○ | 先 | 西田拓也 | 1649 | 1640 | 第13回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
14 | 8月2日 | 1619 | -10 | 1609 | ● | 後 | 斎藤明日斗 | 1513 | 1523 | 第5期叡王戦 四段戦 2回戦 | 対戦 | |||
15 | 8月11日 | 1609 | 11 | 1620 | ○ | 後 | 大橋貴洸 | 1747 | 1736 | 第9期青流戦 本戦 3回戦 | 対戦 | |||
16 | 8月22日 | 1620 | -9 | 1611 | ● | 後 | 井出隼平 | 1567 | 1576 | 第78期順位戦 C級2組 3回戦 | 対戦 | |||
17 | 8月26日 | 1611 | 5 | 1616 | ○ | 先 | 村田智弘 | 1488 | 1483 | 第61期王位戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||
18 | 8月29日 | 1616 | 5 | 1621 | ○ | 先 | 安用寺孝功 | 1503 | 1498 | 第68期王座戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
19 | 9月10日 | 1621 | -9 | 1612 | ● | 先 | 井出隼平 | 1589 | 1598 | 第9期青流戦 本戦 準々決勝 | 対戦 | |||
20 | 9月12日 | 1612 | 6 | 1618 | ○ | 先 | 藤森哲也 | 1527 | 1521 | 第78期順位戦 C級2組 4回戦 | 対戦 | |||
21 | 9月17日 | 1618 | 6 | 1624 | ○ | 先 | 山本博志 | 1507 | 1501 | 第32期竜王戦 6組 昇級者決定戦 4回戦 | 対戦 | |||
22 | 9月19日 | 1624 | -11 | 1613 | ● | 後 | 山本博志 | 1508 | 1519 | 第28期銀河戦 Hブロック 2回戦 | 対戦 | |||
23 | 9月27日 | 1613 | -9 | 1604 | ● | 後 | 池永天志 | 1558 | 1567 | 第61期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
24 | 10月1日 | 1604 | 8 | 1612 | ○ | 先 | 本田奎 | 1598 | 1590 | 第32期竜王戦 6組 昇級者決定戦 5回戦 | 対戦 | |||
25 | 10月17日 | 1612 | 4 | 1616 | ○ | 先 | 島本亮 | 1436 | 1432 | 第78期順位戦 C級2組 5回戦 | 対戦 | |||
26 | 10月24日 | 1616 | 7 | 1623 | ○ | 先 | 竹内雄悟 | 1591 | 1584 | 第13回朝日杯 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
27 | 10月24日 | 1623 | -7 | 1616 | ● | 先 | 澤田真吾 | 1645 | 1652 | 第13回朝日杯 一次予選 決勝 | 対戦 | |||
28 | 10月29日 | 1616 | 4 | 1620 | ○ | 後 | 有森浩三 | 1419 | 1415 | 第68期王座戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
29 | 11月5日 | 1620 | -6 | 1614 | ● | 後 | 燒智史 | 1694 | 1700 | 第32期竜王戦 6組 昇級者決定戦 準決勝 | 対戦 | |||
30 | 11月7日 | 1614 | 3 | 1617 | ○ | 後 | 神谷広志 | 1363 | 1360 | 第78期順位戦 C級2組 6回戦 | 対戦 | |||
31 | 11月20日 | 1617 | 7 | 1624 | ○ | 後 | 西川和宏 | 1584 | 1577 | 第68期王座戦 一次予選 4回戦 | 対戦 | |||
32 | 12月12日 | 1624 | -9 | 1615 | ● | 後 | 牧野光則 | 1570 | 1579 | 第78期順位戦 C級2組 7回戦 | 対戦 | |||
33 | 12月17日 | 1615 | -14 | 1601 | ● | 先 | 小林健二 | 1313 | 1327 | 第33期竜王戦 6組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 | |||
34 | 12月24日 | 1601 | -7 | 1594 | ● | 先 | 西田拓也 | 1637 | 1644 | 第68期王座戦 一次予選 決勝 | 対戦 | |||
35 | 1月16日 | 1594 | 4 | 1598 | ○ | 先 | 近藤正和 | 1374 | 1370 | 第78期順位戦 C級2組 8回戦 | 対戦 | |||
36 | 1月27日 | 1598 | -8 | 1590 | ● | 後 | 池永天志 | 1589 | 1597 | 第70期王将戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | |||
37 | 1月31日 | 1590 | -2 | 1588 | ● | 後 | 藤井聡太 | 1931 | 1933 | 第46期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
38 | 2月6日 | 1588 | -12 | 1576 | ● | 先 | 中田功 | 1422 | 1434 | 第78期順位戦 C級2組 9回戦 | 対戦 | |||
39 | 2月19日 | 1576 | 5 | 1581 | ○ | 先 | 南芳一 | 1450 | 1445 | 第70回NHK杯戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||
40 | 2月19日 | 1581 | -9 | 1572 | ● | 後 | 小林裕士 | 1536 | 1545 | 第70回NHK杯戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
41 | 3月5日 | 1572 | -8 | 1564 | ● | 後 | 星野良生 | 1563 | 1571 | 第78期順位戦 C級2組 10回戦 | 対戦 |