2018 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
34 戦 21 勝 13 敗 (0.618) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月19日 | 1620 | -6 | 1614 | ● | 後 | 村山慈明 | 1723 | 1729 | 第44期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
2 | 5月15日 | 1614 | 4 | 1618 | ○ | 先 | 北島忠雄 | 1446 | 1442 | 第31期竜王戦 4組 昇級者決定戦 1回戦 | 対戦 | |||
3 | 5月30日 | 1618 | 5 | 1623 | ○ | 後 | 阪口悟 | 1459 | 1454 | 第31期竜王戦 4組 昇級者決定戦 2回戦 | 対戦 | |||
4 | 6月22日 | 1623 | 4 | 1627 | ○ | 先 | 中田功 | 1459 | 1455 | 第77期順位戦 C級2組 1回戦 | 対戦 | |||
5 | 7月6日 | 1627 | 9 | 1636 | ○ | 先 | 宮田敦史 | 1679 | 1670 | 第31期竜王戦 4組 昇級者決定戦 3回戦 | 対戦 | |||
6 | 1636 | -8 | 1628 | ● | 西尾明 | 1619 | 1627 | 第27期銀河戦 予選 決勝 | 対戦 | |||||
7 | 7月26日 | 1628 | 3 | 1631 | ○ | 後 | 脇謙二 | 1404 | 1401 | 第77期順位戦 C級2組 2回戦 | 対戦 | |||
8 | 8月9日 | 1631 | 11 | 1642 | ○ | 後 | 千田翔太 | 1788 | 1777 | 第4期叡王戦 六段戦 2回戦 | 対戦 | |||
9 | 8月23日 | 1642 | -12 | 1630 | ● | 先 | 上村亘 | 1475 | 1487 | 第77期順位戦 C級2組 3回戦 | 対戦 | |||
10 | 8月29日 | 1630 | -10 | 1620 | ● | 先 | 飯塚祐紀 | 1555 | 1565 | 第12回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
11 | 9月3日 | 1620 | 6 | 1626 | ○ | 後 | 井上慶太 | 1529 | 1523 | 第31期竜王戦 4組 昇級者決定戦 4回戦 | 対戦 | |||
12 | 9月7日 | 1626 | 5 | 1631 | ○ | 先 | 大平武洋 | 1473 | 1468 | 第4期叡王戦 六段戦 3回戦 | 対戦 | |||
13 | 9月7日 | 1631 | 10 | 1641 | ○ | 先 | 八代弥 | 1711 | 1701 | 第4期叡王戦 六段戦 決勝 | 対戦 | |||
14 | 9月13日 | 1641 | -9 | 1632 | ● | 後 | 髙野智史 | 1581 | 1590 | 第77期順位戦 C級2組 4回戦 | 対戦 | |||
15 | 9月27日 | 1632 | -11 | 1621 | ● | 後 | 佐藤紳哉 | 1478 | 1489 | 第60期王位戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||
16 | 10月2日 | 1621 | 5 | 1626 | ○ | 先 | 中座真 | 1489 | 1484 | 第90期棋聖戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | |||
17 | 10月2日 | 1626 | -5 | 1621 | ● | 先 | 増田康宏 | 1788 | 1793 | 第90期棋聖戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
18 | 10月9日 | 1621 | 10 | 1631 | ○ | 後 | 髙見泰地 | 1717 | 1707 | 第31期竜王戦 4組 昇級者決定戦 準決勝 | 対戦 | |||
19 | 10月18日 | 1631 | 5 | 1636 | ○ | 先 | 佐藤紳哉 | 1497 | 1492 | 第67期王座戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
20 | 11月1日 | 1636 | 5 | 1641 | ○ | 先 | 藤森哲也 | 1500 | 1495 | 第77期順位戦 C級2組 6回戦 | 対戦 | |||
21 | 11月8日 | 1641 | -4 | 1637 | ● | 先 | 永瀬拓矢 | 1844 | 1848 | 第4期叡王戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
22 | 11月13日 | 1637 | 8 | 1645 | ○ | 先 | 宮田敦史 | 1620 | 1612 | 第67期王座戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
23 | 11月21日 | 1645 | 7 | 1652 | ○ | 後 | 佐々木慎 | 1598 | 1591 | 第31期竜王戦 4組 昇級者決定戦 決勝 | 対戦 | |||
24 | 11月29日 | 1652 | -11 | 1641 | ● | 後 | 田中悠一 | 1498 | 1509 | 第77期順位戦 C級2組 7回戦 | 対戦 | |||
25 | 12月13日 | 1641 | 7 | 1648 | ○ | 後 | 梶浦宏孝 | 1591 | 1584 | 第77期順位戦 C級2組 8回戦 | 対戦 | |||
26 | 12月21日 | 1648 | 6 | 1654 | ○ | 先 | 村中秀史 | 1553 | 1547 | 第45期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
27 | 12月28日 | 1654 | -7 | 1647 | ● | 後 | 佐々木大地 | 1708 | 1715 | 第67期王座戦 一次予選 4回戦 | 対戦 | |||
28 | 1月10日 | 1647 | 8 | 1655 | ○ | 先 | 西田拓也 | 1636 | 1628 | 第77期順位戦 C級2組 9回戦 | 対戦 | |||
29 | 1月22日 | 1655 | -9 | 1646 | ● | 先 | 畠山鎮 | 1610 | 1619 | 第32期竜王戦 3組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | |||
30 | 2月1日 | 1646 | 4 | 1650 | ○ | 先 | 中座真 | 1451 | 1447 | 第77期順位戦 C級2組 10回戦 | 対戦 | |||
31 | 2月6日 | 1650 | 3 | 1653 | ○ | 先 | 松本佳介 | 1413 | 1410 | 第69期王将戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | |||
32 | 1653 | -13 | 1640 | ● | 富岡英作 | 1373 | 1386 | 第69回NHK杯戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||||
33 | 3月7日 | 1640 | -11 | 1629 | ● | 後 | 佐藤慎一 | 1516 | 1527 | 第77期順位戦 C級2組 11回戦 | 対戦 | |||
34 | 3月18日 | 1629 | 5 | 1634 | ○ | 後 | 中川大輔 | 1503 | 1498 | 第69期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 |