2010 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
34 戦 19 勝 15 敗 (0.559) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月6日 | 1589 | 6 | 1595 | ○ | 先 | 小倉久史 | 1523 | 1517 | 第60期王将戦 一次予選 4回戦 | 対戦 | |||
2 | 4月15日 | 1595 | -6 | 1589 | ● | 先 | 先崎学 | 1676 | 1682 | 第23期竜王戦 2組 昇級者決定戦 1回戦 | 対戦 | |||
3 | 6月11日 | 1589 | -4 | 1585 | ● | 後 | 山崎隆之 | 1764 | 1768 | 第60期王将戦 一次予選 決勝 | 対戦 | |||
4 | 6月15日 | 1585 | -9 | 1576 | ● | 先 | 伊奈祐介 | 1526 | 1535 | 第69期順位戦 C級2組 1回戦 | 対戦 | |||
5 | 7月2日 | 1576 | 4 | 1580 | ○ | 後 | 大野八一雄 | 1376 | 1372 | 第82期棋聖戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | |||
6 | 7月2日 | 1580 | 7 | 1587 | ○ | 後 | 北島忠雄 | 1521 | 1514 | 第82期棋聖戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
7 | 7月20日 | 1587 | 9 | 1596 | ○ | 後 | 横山泰明 | 1623 | 1614 | 第69期順位戦 C級2組 2回戦 | 対戦 | |||
8 | 7月29日 | 1596 | -10 | 1586 | ● | 後 | 北島忠雄 | 1523 | 1533 | 第4回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
9 | 1586 | 7 | 1593 | ○ | 後 | 及川拓馬 | 1559 | 1552 | 第19期銀河戦 予選 | 対戦 | ||||
10 | 8月10日 | 1593 | -11 | 1582 | ● | 後 | 小林宏 | 1452 | 1463 | 第69期順位戦 C級2組 3回戦 | 対戦 | |||
11 | 8月16日 | 1582 | -8 | 1574 | ● | 後 | 金井恒太 | 1576 | 1584 | 第82期棋聖戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
12 | 9月3日 | 1574 | 9 | 1583 | ○ | 先 | 片上大輔 | 1597 | 1588 | 第52期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
13 | 9月8日 | 1583 | 8 | 1591 | ○ | 先 | 村中秀史 | 1566 | 1558 | 第59期王座戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
14 | 9月21日 | 1591 | 5 | 1596 | ○ | 先 | 藤原直哉 | 1447 | 1442 | 第69期順位戦 C級2組 4回戦 | 対戦 | |||
15 | 10月7日 | 1596 | 9 | 1605 | ○ | 先 | 高橋道雄 | 1644 | 1635 | 第52期王位戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
16 | 10月14日 | 1605 | 6 | 1611 | ○ | 後 | 勝又清和 | 1528 | 1522 | 第59期王座戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
17 | 10月19日 | 1611 | -9 | 1602 | ● | 後 | 西川和宏 | 1547 | 1556 | 第69期順位戦 C級2組 5回戦 | 対戦 | |||
18 | 10月29日 | 1602 | -8 | 1594 | ● | 後 | 阿部健治郎 | 1603 | 1611 | 第19期銀河戦 Eブロック 4回戦 | 対戦 | |||
19 | 11月9日 | 1594 | 8 | 1602 | ○ | 先 | 中田宏樹 | 1614 | 1606 | 第52期王位戦 予選 4回戦 | 対戦 | |||
20 | 11月16日 | 1602 | -9 | 1593 | ● | 先 | 及川拓馬 | 1555 | 1564 | 第69期順位戦 C級2組 6回戦 | 対戦 | |||
21 | 11月24日 | 1593 | 5 | 1598 | ○ | 後 | 堀口弘治 | 1439 | 1434 | 第59期王座戦 一次予選 4回戦 | 対戦 | |||
22 | 12月9日 | 1598 | -8 | 1590 | ● | 先 | 佐々木慎 | 1585 | 1593 | 第59期王座戦 一次予選 決勝 | 対戦 | |||
23 | 12月14日 | 1590 | 4 | 1594 | ○ | 先 | 上野裕和 | 1426 | 1422 | 第69期順位戦 C級2組 7回戦 | 対戦 | |||
24 | 12月24日 | 1594 | -6 | 1588 | ● | 後 | 窪田義行 | 1669 | 1675 | 第52期王位戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
25 | 1月11日 | 1588 | 6 | 1594 | ○ | 後 | 長岡裕也 | 1521 | 1515 | 第69期順位戦 C級2組 8回戦 | 対戦 | |||
26 | 1月19日 | 1594 | 9 | 1603 | ○ | 後 | 飯塚祐紀 | 1641 | 1632 | 第24期竜王戦 3組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | |||
27 | 1月25日 | 1603 | -9 | 1594 | ● | 後 | 真田圭一 | 1557 | 1566 | 第37期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
28 | 2月1日 | 1594 | 6 | 1600 | ○ | 先 | 神崎健二 | 1503 | 1497 | 第69期順位戦 C級2組 9回戦 | 対戦 | |||
29 | 2月22日 | 1600 | 6 | 1606 | ○ | 後 | 長岡裕也 | 1505 | 1499 | 第61回NHK杯戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||
30 | 2月22日 | 1606 | 6 | 1612 | ○ | 後 | 堀口一史座 | 1506 | 1500 | 第61回NHK杯戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
31 | 2月22日 | 1612 | -5 | 1607 | ● | 後 | 佐藤天彦 | 1743 | 1748 | 第61回NHK杯戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
32 | 3月8日 | 1607 | -5 | 1602 | ● | 後 | 糸谷哲郎 | 1726 | 1731 | 第69期順位戦 C級2組 10回戦 | 対戦 | |||
33 | 3月15日 | 1602 | 8 | 1610 | ○ | 先 | 飯塚祐紀 | 1599 | 1591 | 第61期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
34 | 3月29日 | 1610 | -7 | 1603 | ● | 後 | 小林裕士 | 1657 | 1664 | 第24期竜王戦 3組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 |