| 2011 年度 レーティング | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 35 戦 21 勝 14 敗 (0.600) | ||||||||||||||
| No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
| 対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
| 1 | 4月22日 | 1603 | 10 | 1613 | ○ | 後 | 飯島栄治 | 1688 | 1678 | 第61期王将戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
| 2 | 5月9日 | 1613 | 10 | 1623 | ○ | 先 | 松尾歩 | 1712 | 1702 | 第61期王将戦 一次予選 4回戦 | 対戦 | |||
| 3 | 5月23日 | 1623 | 4 | 1627 | ○ | 後 | 田中寅彦 | 1435 | 1431 | 第24期竜王戦 3組 昇級者決定戦 2回戦 | 対戦 | |||
| 4 | 5月31日 | 1627 | -10 | 1617 | ● | 後 | 豊川孝弘 | 1555 | 1565 | 第61期王将戦 一次予選 決勝 | 対戦 | |||
| 5 | 6月21日 | 1617 | -9 | 1608 | ● | 後 | 村中秀史 | 1553 | 1562 | 第70期順位戦 C級2組 1回戦 | 対戦 | |||
| 6 | 6月30日 | 1608 | 2 | 1610 | ○ | 先 | 佐藤義則 | 1307 | 1305 | 第83期棋聖戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | |||
| 7 | 6月30日 | 1610 | 8 | 1618 | ○ | 後 | 瑙譜齔カ | 1609 | 1601 | 第83期棋聖戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
| 8 | 7月12日 | 1618 | 5 | 1623 | ○ | 先 | 石川陽生 | 1461 | 1456 | 第70期順位戦 C級2組 2回戦 | 対戦 | |||
| 9 | 7月19日 | 1623 | 6 | 1629 | ○ | 先 | 勝又清和 | 1523 | 1517 | 第20期銀河戦 予選 | 対戦 | |||
| 10 | 8月4日 | 1629 | 6 | 1635 | ○ | 後 | 勝又清和 | 1517 | 1511 | 第83期棋聖戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
| 11 | 8月4日 | 1635 | -6 | 1629 | ● | 先 | 村山慈明 | 1735 | 1741 | 第83期棋聖戦 一次予選 決勝 | 対戦 | |||
| 12 | 8月11日 | 1629 | 4 | 1633 | ○ | 先 | 岡崎洋 | 1439 | 1435 | 第60期王座戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
| 13 | 8月16日 | 1633 | -10 | 1623 | ● | 先 | 中村修 | 1542 | 1552 | 第53期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
| 14 | 8月30日 | 1623 | -8 | 1615 | ● | 後 | 澤田真吾 | 1614 | 1622 | 第70期順位戦 C級2組 3回戦 | 対戦 | |||
| 15 | 9月13日 | 1615 | 4 | 1619 | ○ | 後 | 富岡英作 | 1415 | 1411 | 第5回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
| 16 | 9月13日 | 1619 | -11 | 1608 | ● | 後 | 阿部光瑠 | 1493 | 1504 | 第5回朝日杯 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
| 17 | 9月20日 | 1608 | -7 | 1601 | ● | 後 | 遠山雄亮 | 1650 | 1657 | 第70期順位戦 C級2組 4回戦 | 対戦 | |||
| 18 | 9月27日 | 1601 | 8 | 1609 | ○ | 後 | 飯塚祐紀 | 1620 | 1612 | 第24期竜王戦 3組 昇級者決定戦 準決勝 | 対戦 | |||
| 19 | 10月14日 | 1609 | 4 | 1613 | ○ | 後 | 富岡英作 | 1417 | 1413 | 第24期竜王戦 3組 昇級者決定戦 決勝 | 対戦 | |||
| 20 | 10月18日 | 1613 | 4 | 1617 | ○ | 先 | 岡崎洋 | 1411 | 1407 | 第70期順位戦 C級2組 5回戦 | 対戦 | |||
| 21 | 10月28日 | 1617 | 7 | 1624 | ○ | 先 | 渡辺正和 | 1554 | 1547 | 第20期銀河戦 Eブロック 3回戦 | 対戦 | |||
| 22 | 10月28日 | 1624 | -13 | 1611 | ● | 先 | 田中魁秀 | 1338 | 1351 | 第20期銀河戦 Eブロック 4回戦 | 対戦 | |||
| 23 | 11月11日 | 1611 | -9 | 1602 | ● | 先 | 千葉幸生 | 1572 | 1581 | 第60期王座戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
| 24 | 11月15日 | 1602 | -6 | 1596 | ● | 後 | 中村太地 | 1690 | 1696 | 第70期順位戦 C級2組 6回戦 | 対戦 | |||
| 25 | 12月13日 | 1596 | 3 | 1599 | ○ | 先 | 西川慶二 | 1333 | 1330 | 第70期順位戦 C級2組 7回戦 | 対戦 | |||
| 26 | 1月10日 | 1599 | -8 | 1591 | ● | 先 | 西尾明 | 1620 | 1628 | 第70期順位戦 C級2組 8回戦 | 対戦 | |||
| 27 | 1月18日 | 1591 | 5 | 1596 | ○ | 先 | 青野照市 | 1451 | 1446 | 第38期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
| 28 | 2月10日 | 1596 | 8 | 1604 | ○ | 先 | 杉本昌隆 | 1587 | 1579 | 第25期竜王戦 2組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | |||
| 29 | 2月14日 | 1604 | -8 | 1596 | ● | 後 | 大石直嗣 | 1612 | 1620 | 第70期順位戦 C級2組 9回戦 | 対戦 | |||
| 30 | 2月21日 | 1596 | 5 | 1601 | ○ | 後 | 石川陽生 | 1451 | 1446 | 第62回NHK杯戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||
| 31 | 2月21日 | 1601 | 4 | 1605 | ○ | 先 | 上野裕和 | 1418 | 1414 | 第62回NHK杯戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
| 32 | 2月21日 | 1605 | 9 | 1614 | ○ | 先 | 飯塚祐紀 | 1636 | 1627 | 第62回NHK杯戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
| 33 | 3月6日 | 1614 | -9 | 1605 | ● | 先 | 阿部光瑠 | 1586 | 1595 | 第70期順位戦 C級2組 10回戦 | 対戦 | |||
| 34 | 3月14日 | 1605 | 10 | 1615 | ○ | 先 | 阿部健治郎 | 1689 | 1679 | 第38期棋王戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
| 35 | 3月23日 | 1615 | -6 | 1609 | ● | 後 | 行方尚史 | 1690 | 1696 | 第25期竜王戦 2組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 | |||