2010 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
38 戦 25 勝 13 敗 (0.658) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月1日 | 1509 | 10 | 1519 | ○ | 先 | 稲葉陽 | 1619 | 1609 | 第41期新人王戦 本戦 3回戦 | 対戦 | |||
2 | 4月26日 | 1519 | 6 | 1525 | ○ | 先 | 上野裕和 | 1411 | 1405 | 第23期竜王戦 6組 昇級者決定戦 2回戦 | 対戦 | |||
3 | 5月31日 | 1525 | 5 | 1530 | ○ | 後 | 島本亮 | 1409 | 1404 | 第23期竜王戦 6組 昇級者決定戦 3回戦 | 対戦 | |||
4 | 6月6日 | 1530 | 12 | 1542 | ○ | 先 | 戸辺誠 | 1729 | 1717 | 第60回NHK杯戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
5 | 6月15日 | 1542 | 9 | 1551 | ○ | 後 | 中座真 | 1585 | 1576 | 第69期順位戦 C級2組 1回戦 | 対戦 | |||
6 | 6月22日 | 1551 | 7 | 1558 | ○ | 後 | 有森浩三 | 1500 | 1493 | 第82期棋聖戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | |||
7 | 6月22日 | 1558 | 6 | 1564 | ○ | 後 | 福崎文吾 | 1455 | 1449 | 第82期棋聖戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
8 | 6月25日 | 1564 | 12 | 1576 | ○ | 先 | 豊島将之 | 1729 | 1717 | 第41期新人王戦 本戦 準々決勝 | 対戦 | |||
9 | 7月3日 | 1576 | 4 | 1580 | ○ | 後 | 金堂晃久アマ | 1368 | 1364 | 第4回朝日杯 一次予選 1回戦 | - | |||
10 | 7月9日 | 1580 | -10 | 1570 | ● | 後 | 永瀬拓矢 | 1509 | 1519 | 第23期竜王戦 6組 昇級者決定戦 4回戦 | 対戦 | |||
11 | 7月20日 | 1570 | -6 | 1564 | ● | 先 | 糸谷哲郎 | 1681 | 1687 | 第69期順位戦 C級2組 2回戦 | 対戦 | |||
12 | 7月28日 | 1564 | 7 | 1571 | ○ | 後 | 大石直嗣 | 1519 | 1512 | 第82期棋聖戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
13 | 7月28日 | 1571 | -8 | 1563 | ● | 先 | 菅井竜也 | 1575 | 1583 | 第82期棋聖戦 一次予選 決勝 | 対戦 | |||
14 | 1563 | 5 | 1568 | ○ | 後 | 浦野真彦 | 1408 | 1403 | 第19期銀河戦 予選 | 対戦 | ||||
15 | 8月10日 | 1568 | 5 | 1573 | ○ | 後 | 岡崎洋 | 1418 | 1413 | 第69期順位戦 C級2組 3回戦 | 対戦 | |||
16 | 8月14日 | 1573 | -12 | 1561 | ● | 先 | 加來博洋アマ | 1359 | 1371 | 第41期新人王戦 本戦 準決勝 | - | |||
17 | 8月19日 | 1561 | -9 | 1552 | ● | 後 | 村田智弘 | 1501 | 1510 | 第52期王位戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||
18 | 8月23日 | 1552 | 4 | 1556 | ○ | 後 | 内藤國雄 | 1369 | 1365 | 第4回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
19 | 8月23日 | 1556 | -11 | 1545 | ● | 後 | 浦野真彦 | 1411 | 1422 | 第4回朝日杯 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
20 | 8月27日 | 1545 | -11 | 1534 | ● | 後 | 浦野真彦 | 1422 | 1433 | 第59期王座戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
21 | 9月21日 | 1534 | 10 | 1544 | ○ | 後 | 稲葉陽 | 1643 | 1633 | 第69期順位戦 C級2組 4回戦 | 対戦 | |||
22 | 9月28日 | 1544 | 5 | 1549 | ○ | 先 | 遠藤正樹アマ | 1385 | 1380 | 第19期銀河戦 Hブロック 2回戦 | - | |||
23 | 10月10日 | 1549 | -2 | 1547 | ● | 後 | 久保利明 | 1843 | 1845 | 第60回NHK杯戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
24 | 10月19日 | 1547 | 9 | 1556 | ○ | 先 | 佐藤紳哉 | 1611 | 1602 | 第69期順位戦 C級2組 5回戦 | 対戦 | |||
25 | 10月26日 | 1556 | -6 | 1550 | ● | 後 | 稲葉陽 | 1646 | 1652 | 第19期銀河戦 Hブロック 3回戦 | 対戦 | |||
26 | 11月16日 | 1550 | 8 | 1558 | ○ | 後 | 村中秀史 | 1546 | 1538 | 第69期順位戦 C級2組 6回戦 | 対戦 | |||
27 | 12月3日 | 1558 | 4 | 1562 | ○ | 先 | 田中魁秀 | 1370 | 1366 | 第24期竜王戦 6組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | |||
28 | 12月14日 | 1562 | 8 | 1570 | ○ | 先 | 矢倉規広 | 1552 | 1544 | 第69期順位戦 C級2組 7回戦 | 対戦 | |||
29 | 1月11日 | 1570 | -8 | 1562 | ● | 後 | 及川拓馬 | 1558 | 1566 | 第69期順位戦 C級2組 8回戦 | 対戦 | |||
30 | 1月25日 | 1562 | -10 | 1552 | ● | 先 | 小林健二 | 1480 | 1490 | 第61期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
31 | 2月1日 | 1552 | -7 | 1545 | ● | 後 | 澤田真吾 | 1600 | 1607 | 第69期順位戦 C級2組 9回戦 | 対戦 | |||
32 | 2月10日 | 1545 | 7 | 1552 | ○ | 先 | 伊藤真吾 | 1504 | 1497 | 第24期竜王戦 6組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 | |||
33 | 2月17日 | 1552 | 4 | 1556 | ○ | 先 | 田中魁秀 | 1370 | 1366 | 第37期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
34 | 2月25日 | 1556 | 5 | 1561 | ○ | 先 | 浦野真彦 | 1423 | 1418 | 第61回NHK杯戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||
35 | 2月25日 | 1561 | -8 | 1553 | ● | 先 | 長沼洋 | 1571 | 1579 | 第61回NHK杯戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
36 | 3月8日 | 1553 | 8 | 1561 | ○ | 先 | 瀬川晶司 | 1572 | 1564 | 第69期順位戦 C級2組 10回戦 | 対戦 | |||
37 | 3月23日 | 1561 | 4 | 1565 | ○ | 先 | 石田和雄 | 1365 | 1361 | 第24期竜王戦 6組 ランキング戦 3回戦 | 対戦 | |||
38 | 3月29日 | 1565 | 7 | 1572 | ○ | 先 | 竹内雄悟 | 1500 | 1493 | 第42期新人王戦 本戦 2回戦 | 対戦 |