2010 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
33 戦 19 勝 14 敗 (0.576) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月20日 | 1596 | 9 | 1605 | ○ | 後 | 佐藤和俊 | 1660 | 1651 | 第60期王将戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
2 | 5月13日 | 1605 | 5 | 1610 | ○ | 後 | 富岡英作 | 1465 | 1460 | 第60期王将戦 一次予選 4回戦 | 対戦 | |||
3 | 5月21日 | 1610 | -3 | 1607 | ● | 後 | 渡辺明 | 1857 | 1860 | 第58期王座戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
4 | 6月11日 | 1607 | 11 | 1618 | ○ | 先 | 松尾歩 | 1755 | 1744 | 第60期王将戦 一次予選 決勝 | 対戦 | |||
5 | 6月18日 | 1618 | 8 | 1626 | ○ | 先 | 窪田義行 | 1637 | 1629 | 第69期順位戦 B級2組 1回戦 | 対戦 | |||
6 | 6月30日 | 1626 | 9 | 1635 | ○ | 先 | 先崎学 | 1658 | 1649 | 第23期竜王戦 2組 昇級者決定戦 2回戦 | 対戦 | |||
7 | 7月16日 | 1635 | 8 | 1643 | ○ | 後 | 森下卓 | 1621 | 1613 | 第69期順位戦 B級2組 2回戦 | 対戦 | |||
8 | 7月28日 | 1643 | -8 | 1635 | ● | 後 | 井上慶太 | 1629 | 1637 | 第60期王将戦 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
9 | 1635 | 2 | 1637 | ○ | 先 | 武者野勝巳 | 1251 | 1249 | 第19期銀河戦 予選 | 対戦 | ||||
10 | 8月6日 | 1637 | -7 | 1630 | ● | 先 | 飯島栄治 | 1686 | 1693 | 第69期順位戦 B級2組 3回戦 | 対戦 | |||
11 | 8月18日 | 1630 | -12 | 1618 | ● | 先 | 岡崎洋 | 1420 | 1432 | 第4回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
12 | 8月26日 | 1618 | 6 | 1624 | ○ | 先 | 長岡裕也 | 1536 | 1530 | 第52期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
13 | 9月17日 | 1624 | 5 | 1629 | ○ | 後 | 田中寅彦 | 1474 | 1469 | 第69期順位戦 B級2組 4回戦 | 対戦 | |||
14 | 9月28日 | 1629 | -5 | 1624 | ● | 後 | 山崎隆之 | 1782 | 1787 | 第23期竜王戦 2組 昇級者決定戦 準決勝 | 対戦 | |||
15 | 10月7日 | 1624 | 6 | 1630 | ○ | 後 | 佐藤秀司 | 1535 | 1529 | 第82期棋聖戦 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
16 | 10月15日 | 1630 | -12 | 1618 | ● | 後 | 泉正樹 | 1434 | 1446 | 第69期順位戦 B級2組 5回戦 | 対戦 | |||
17 | 11月5日 | 1618 | 4 | 1622 | ○ | 先 | 上野裕和 | 1426 | 1422 | 第52期王位戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
18 | 11月9日 | 1622 | 7 | 1629 | ○ | 先 | 金井恒太 | 1574 | 1567 | 第82期棋聖戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
19 | 11月19日 | 1629 | 5 | 1634 | ○ | 先 | 神谷広志 | 1491 | 1486 | 第69期順位戦 B級2組 6回戦 | 対戦 | |||
20 | 11月25日 | 1634 | -5 | 1629 | ● | 先 | 松尾歩 | 1747 | 1752 | 第52期王位戦 予選 4回戦 | 対戦 | |||
21 | 12月10日 | 1629 | 8 | 1637 | ○ | 先 | 阿部隆 | 1626 | 1618 | 第69期順位戦 B級2組 7回戦 | 対戦 | |||
22 | 12月27日 | 1637 | 4 | 1641 | ○ | 後 | 森雞二 | 1424 | 1420 | 第82期棋聖戦 二次予選 決勝 | 対戦 | |||
23 | 1月14日 | 1641 | 4 | 1645 | ○ | 後 | 桐山清澄 | 1456 | 1452 | 第69期順位戦 B級2組 8回戦 | 対戦 | |||
24 | 1月21日 | 1645 | 4 | 1649 | ○ | 後 | 田中寅彦 | 1446 | 1442 | 第59期王座戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
25 | 1月28日 | 1649 | -13 | 1636 | ● | 後 | 上野裕和 | 1409 | 1422 | 第37期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
26 | 2月4日 | 1636 | -12 | 1624 | ● | 後 | 桐山清澄 | 1443 | 1455 | 第24期竜王戦 2組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | |||
27 | 2月10日 | 1624 | -5 | 1619 | ● | 先 | 佐藤天彦 | 1749 | 1754 | 第82期棋聖戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
28 | 2月15日 | 1619 | 8 | 1627 | ○ | 後 | 宮田敦史 | 1627 | 1619 | 第19期銀河戦 Dブロック 8回戦 | 対戦 | |||
29 | 2月18日 | 1627 | 8 | 1635 | ○ | 後 | 飯塚祐紀 | 1619 | 1611 | 第69期順位戦 B級2組 9回戦 | 対戦 | |||
30 | 2月22日 | 1635 | -6 | 1629 | ● | 後 | 森内俊之 | 1742 | 1748 | 第59期王座戦 二次予選 決勝 | 対戦 | |||
31 | 2月23日 | 1629 | -8 | 1621 | ● | 後 | 横山泰明 | 1643 | 1651 | 第61回NHK杯戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
32 | 3月4日 | 1621 | -7 | 1614 | ● | 先 | 橋本崇載 | 1656 | 1663 | 第69期順位戦 B級2組 10回戦 | 対戦 | |||
33 | 3月30日 | 1614 | -9 | 1605 | ● | 先 | 杉本昌隆 | 1558 | 1567 | 第19期銀河戦 Dブロック 9回戦 | 対戦 |