2022 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
37 戦 21 勝 16 敗 (0.568) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月4日 | 1629 | 4 | 1633 | ○ | 先 | 和田はな | 1445 | 1441 | 第30期倉敷藤花戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
2 | 4月12日 | 1633 | -9 | 1624 | ● | 先 | 本田小百合 | 1609 | 1618 | 第44期女流王将戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
3 | 4月22日 | 1624 | 10 | 1634 | ○ | 後 | 香川愛生 | 1729 | 1719 | 第2期白玲戦 B級 6回戦 | 対戦 | |||
4 | 5月7日 | 1634 | 10 | 1644 | ○ | 先 | 渡部愛 | 1711 | 1701 | 第12期女流王座戦 一次予選 決勝 | 対戦 | |||
5 | 5月13日 | 1644 | 7 | 1651 | ○ | 先 | 頼本奈菜 | 1580 | 1573 | 第30期倉敷藤花戦 本戦 3回戦 | 対戦 | |||
6 | 5月20日 | 1651 | 6 | 1657 | ○ | 先 | 北村桂香 | 1583 | 1577 | 第2期白玲戦 B級 7回戦 | 対戦 | |||
7 | 6月1日 | 1657 | 4 | 1661 | ○ | 先 | 脇田菜々子 | 1469 | 1465 | 第12期女流王座戦 二次予選 決勝 | 対戦 | |||
8 | 6月17日 | 1661 | -11 | 1650 | ● | 先 | 武富礼衣 | 1520 | 1531 | 第2期白玲戦 B級 8回戦 | 対戦 | |||
9 | 6月29日 | 1650 | -11 | 1639 | ● | 先 | 内山あや | 1507 | 1518 | 第30期倉敷藤花戦 本戦 4回戦 | 対戦 | |||
10 | 7月13日 | 1639 | 5 | 1644 | ○ | 後 | 小熏イ季子 | 1520 | 1515 | 第2期白玲戦 B級 9回戦 | 対戦 | |||
11 | 7月18日 | 1644 | -10 | 1634 | ● | 先 | 岩根忍 | 1574 | 1584 | 第16期マイナビ 予選 1回戦 | 対戦 | |||
12 | 7月26日 | 1634 | 11 | 1645 | ○ | 先 | 山根ことみ | 1759 | 1748 | 第12期女流王座戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
13 | 8月12日 | 1645 | 6 | 1651 | ○ | 先 | 渡辺弥生 | 1572 | 1566 | 第12期女流王座戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
14 | 8月29日 | 1651 | -2 | 1649 | ● | 後 | 西山朋佳 | 1951 | 1953 | 第12期女流王座戦 本戦 準決勝 | 対戦 | |||
15 | 9月5日 | 1649 | 6 | 1655 | ○ | 後 | 加藤圭 | 1582 | 1576 | 第7期女流チャレンジ 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
16 | 9月5日 | 1655 | -12 | 1643 | ● | 先 | 田中沙紀 | 1454 | 1466 | 第7期女流チャレンジ 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
17 | 9月28日 | 1643 | 4 | 1647 | ○ | 先 | 中村桃子 | 1424 | 1420 | 第34期女流王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
18 | 10月13日 | 1647 | 6 | 1653 | ○ | 後 | 加藤結李愛 | 1568 | 1562 | 第34期女流王位戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
19 | 10月25日 | 1653 | 4 | 1657 | ○ | 後 | 竹部さゆり | 1477 | 1473 | 第5期清麗戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
20 | 10月31日 | 1657 | 6 | 1663 | ○ | 後 | 岩根忍 | 1568 | 1562 | 第3期白玲戦 B級 1回戦 | 対戦 | |||
21 | 11月14日 | 1663 | 7 | 1670 | ○ | 先 | 千葉涼子 | 1610 | 1603 | 第3期白玲戦 B級 2回戦 | 対戦 | |||
22 | 11月18日 | 1670 | 6 | 1676 | ○ | 後 | 小熏イ季子 | 1559 | 1553 | 第34期女流王位戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
23 | 12月2日 | 1676 | -7 | 1669 | ● | 先 | 鈴木環那 | 1729 | 1736 | 第5期清麗戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
24 | 12月12日 | 1669 | -6 | 1663 | ● | 先 | 山根ことみ | 1762 | 1768 | 第34期女流王位戦 紅組 1回戦 | 対戦 | |||
25 | 12月16日 | 1663 | 10 | 1673 | ○ | 後 | 鈴木環那 | 1736 | 1726 | 第3期白玲戦 B級 3回戦 | 対戦 | |||
26 | 12月23日 | 1673 | -8 | 1665 | ● | 先 | 渡部愛 | 1694 | 1702 | 第50期女流名人戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
27 | 12月28日 | 1665 | -3 | 1662 | ● | 後 | 西山朋佳 | 1955 | 1958 | 第5期清麗戦 再挑戦1 4回戦 | 対戦 | |||
28 | 1月7日 | 1662 | -2 | 1660 | ● | 後 | 西山朋佳 | 1958 | 1960 | 第34期女流王位戦 紅組 2回戦 | 対戦 | |||
29 | 1月27日 | 1660 | 2 | 1662 | ○ | 後 | 石高澄恵 | 1358 | 1356 | 第45期女流王将戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
30 | 1月27日 | 1662 | -8 | 1654 | ● | 後 | 中井広恵 | 1649 | 1657 | 第45期女流王将戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
31 | 2月3日 | 1654 | -6 | 1648 | ● | 先 | 甲斐智美 | 1761 | 1767 | 第34期女流王位戦 紅組 3回戦 | 対戦 | |||
32 | 2月20日 | 1648 | -9 | 1639 | ● | 後 | 室谷由紀 | 1611 | 1620 | 第34期女流王位戦 紅組 4回戦 | 対戦 | |||
33 | 3月2日 | 1639 | 7 | 1646 | ○ | 先 | 室田伊緒 | 1574 | 1567 | 第3期白玲戦 B級 4回戦 | 対戦 | |||
34 | 3月6日 | 1646 | 10 | 1656 | ○ | 先 | 香川愛生 | 1730 | 1720 | 第34期女流王位戦 紅組 5回戦 | 対戦 | |||
35 | 3月13日 | 1656 | 5 | 1661 | ○ | 先 | 山田久美 | 1496 | 1491 | 第3期白玲戦 B級 5回戦 | 対戦 | |||
36 | 3月23日 | 1661 | -2 | 1659 | ● | 先 | 古田龍生アマ | 2041 | 2043 | 第54期新人王戦 本戦 2回戦 | - | |||
37 | 3月29日 | 1659 | -10 | 1649 | ● | 先 | 渡辺弥生 | 1567 | 1577 | 第31期倉敷藤花戦 本戦 2回戦 | 対戦 |