2022 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
40 戦 27 勝 13 敗 (0.675) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月14日 | 1731 | 5 | 1736 | ○ | 後 | 加藤圭 | 1618 | 1613 | 第49期女流名人戦 リーグ 1回戦 | 対戦 | |||
2 | 4月22日 | 1736 | -13 | 1723 | ● | 先 | 武富礼衣 | 1507 | 1520 | 第2期白玲戦 B級 6回戦 | 対戦 | |||
3 | 5月20日 | 1723 | 4 | 1727 | ○ | 後 | 小熏イ季子 | 1526 | 1522 | 第2期白玲戦 B級 7回戦 | 対戦 | |||
4 | 5月24日 | 1727 | 8 | 1735 | ○ | 先 | 香川愛生 | 1713 | 1705 | 第49期女流名人戦 リーグ 2回戦 | 対戦 | |||
5 | 5月31日 | 1735 | 4 | 1739 | ○ | 先 | 加藤結李愛 | 1555 | 1551 | 第30期倉敷藤花戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
6 | 6月9日 | 1739 | 5 | 1744 | ○ | 先 | 野原未蘭 | 1601 | 1596 | 第12期女流王座戦 二次予選 決勝 | 対戦 | |||
7 | 6月13日 | 1744 | 3 | 1747 | ○ | 後 | 竹部さゆり | 1471 | 1468 | 第30期倉敷藤花戦 本戦 3回戦 | 対戦 | |||
8 | 6月17日 | 1747 | 5 | 1752 | ○ | 先 | 岩根忍 | 1585 | 1580 | 第2期白玲戦 B級 8回戦 | 対戦 | |||
9 | 6月24日 | 1752 | -5 | 1747 | ● | 後 | 加藤桃子 | 1877 | 1882 | 第49期女流名人戦 リーグ 3回戦 | 対戦 | |||
10 | 7月6日 | 1747 | 3 | 1750 | ○ | 先 | 和田あき | 1523 | 1520 | 第12期女流王座戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
11 | 7月13日 | 1750 | 5 | 1755 | ○ | 後 | 千葉涼子 | 1606 | 1601 | 第2期白玲戦 B級 9回戦 | 対戦 | |||
12 | 7月18日 | 1755 | 3 | 1758 | ○ | 先 | 内山あや | 1524 | 1521 | 第16期マイナビ 予選 1回戦 | 対戦 | |||
13 | 7月18日 | 1758 | 5 | 1763 | ○ | 先 | 石本さくら | 1640 | 1635 | 第16期マイナビ 予選 決勝 | 対戦 | |||
14 | 7月22日 | 1763 | -5 | 1758 | ● | 後 | 伊藤沙恵 | 1901 | 1906 | 第30期倉敷藤花戦 本戦 4回戦 | 対戦 | |||
15 | 7月26日 | 1758 | -4 | 1754 | ● | 先 | 西山朋佳 | 1951 | 1955 | 第49期女流名人戦 リーグ 4回戦 | 対戦 | |||
16 | 8月2日 | 1754 | 11 | 1765 | ○ | 後 | 伊藤沙恵 | 1906 | 1895 | 第12期女流王座戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
17 | 8月8日 | 1765 | 5 | 1770 | ○ | 後 | 山口恵梨子 | 1633 | 1628 | 第49期女流名人戦 リーグ 5回戦 | 対戦 | |||
18 | 8月26日 | 1770 | -6 | 1764 | ● | 後 | 加藤桃子 | 1860 | 1866 | 第12期女流王座戦 本戦 準決勝 | 対戦 | |||
19 | 9月1日 | 1764 | 7 | 1771 | ○ | 後 | 渡部愛 | 1711 | 1704 | 第16期マイナビ 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
20 | 9月13日 | 1771 | 13 | 1784 | ○ | 先 | 福間香奈 | 1998 | 1985 | 第49期女流名人戦 リーグ 6回戦 | 対戦 | |||
21 | 9月29日 | 1784 | 7 | 1791 | ○ | 先 | 鈴木環那 | 1726 | 1719 | 第49期女流名人戦 リーグ 7回戦 | 対戦 | |||
22 | 10月11日 | 1791 | 3 | 1794 | ○ | 後 | 北村桂香 | 1555 | 1552 | 第49期女流名人戦 リーグ 8回戦 | 対戦 | |||
23 | 10月14日 | 1794 | 1 | 1795 | ○ | 先 | 北尾まどか | 1315 | 1314 | 第34期女流王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
24 | 10月27日 | 1795 | 4 | 1799 | ○ | 後 | 山口恵梨子 | 1627 | 1623 | 第5期清麗戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
25 | 11月1日 | 1799 | 3 | 1802 | ○ | 先 | 和田あき | 1526 | 1523 | 第34期女流王位戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
26 | 11月4日 | 1802 | 9 | 1811 | ○ | 後 | 加藤桃子 | 1863 | 1854 | 第3期白玲戦 A級 1回戦 | 対戦 | |||
27 | 11月7日 | 1811 | -12 | 1799 | ● | 先 | 室谷由紀 | 1607 | 1619 | 第34期女流王位戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
28 | 11月14日 | 1799 | -4 | 1795 | ● | 先 | 西山朋佳 | 1970 | 1974 | 第3期白玲戦 A級 2回戦 | 対戦 | |||
29 | 11月21日 | 1795 | -11 | 1784 | ● | 先 | 石本さくら | 1674 | 1685 | 第49期女流名人戦 リーグ 9回戦 | 対戦 | |||
30 | 12月2日 | 1784 | -9 | 1775 | ● | 先 | 甲斐智美 | 1743 | 1752 | 第16期マイナビ 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
31 | 12月6日 | 1775 | 1 | 1776 | ○ | 先 | 石高澄恵 | 1359 | 1358 | 第5期清麗戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
32 | 12月16日 | 1776 | -8 | 1768 | ● | 先 | 甲斐智美 | 1758 | 1766 | 第3期白玲戦 A級 3回戦 | 対戦 | |||
33 | 1月27日 | 1768 | 2 | 1770 | ○ | 後 | 和田はな | 1419 | 1417 | 第45期女流王将戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
34 | 1月27日 | 1770 | -5 | 1765 | ● | 後 | 加藤桃子 | 1896 | 1901 | 第45期女流王将戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
35 | 1月30日 | 1765 | -6 | 1759 | ● | 後 | 伊藤沙恵 | 1861 | 1867 | 第3期白玲戦 A級 4回戦 | 対戦 | |||
36 | 2月16日 | 1759 | -8 | 1751 | ● | 先 | 山根ことみ | 1761 | 1769 | 第5期清麗戦 予選 4回戦 | 対戦 | |||
37 | 2月28日 | 1751 | 3 | 1754 | ○ | 後 | 長谷川優貴 | 1485 | 1482 | 第5期清麗戦 再挑戦1 5回戦 | 対戦 | |||
38 | 3月13日 | 1754 | 6 | 1760 | ○ | 後 | 中村真梨花 | 1655 | 1649 | 第3期白玲戦 A級 5回戦 | 対戦 | |||
39 | 3月24日 | 1760 | 5 | 1765 | ○ | 先 | 室谷由紀 | 1618 | 1613 | 第31期倉敷藤花戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
40 | 3月27日 | 1765 | 5 | 1770 | ○ | 後 | 室谷由紀 | 1613 | 1608 | 第5期清麗戦 再挑戦1 6回戦 | 対戦 |